新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
84 / 129 ツリー    ←次へ | 前へ→

センタースタンド、フレーム側ストッパーの修理 ユウモア 20/10/24(土) 21:13
Re(1):センタースタンド、フレーム側ストッパーの修理 二本サスおじさん 20/10/26(月) 16:42
Re(2):センタースタンド、フレーム側ストッパーの修理 ユウモア 20/10/28(水) 13:04
Re(1):センタースタンド、フレーム側ストッパーの修理 クリニカルビーマー 20/10/26(月) 19:14
Re(2):センタースタンド、フレーム側ストッパーの修理 クリニカルビーマー 20/10/28(水) 7:30
Re(2):センタースタンド、フレーム側ストッパーの修理 ユウモア 20/10/28(水) 15:11

センタースタンド、フレーム側ストッパー...
 ユウモア  - 20/10/24(土) 21:13 -
83年式R100RSツインサスです。

センタースタンドが重かった為、スタンド側に肉盛りしてある中古のスタンドに交換しました。
軽くなったのは良かったのですが、肉盛りがキツかったせいか、フレーム側の接触部の角がナメてしまいました。

なんとかスタンド側の修正で対応しようと悪戦苦闘しておりますが、最悪フレーム側の修理も必要かと考えています。

何か対策などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

引用なし

パスワード



Re(1):センタースタンド、フレーム側スト...
 二本サスおじさん  - 20/10/26(月) 16:42 -
▼ユウモアさん:
>83年式R100RSツインサスです。
>最悪フレーム側の修理も必要かと考えています。
>何か対策などありましたら教えて下さい。

81-83年式の2本サスはメインスタンドのデザインがおかしくて
私も困っています。

私の知り合いにもフレーム接触部の肉盛りや地面接触部の肉盛りを
やった方がいますが「改善程度」にはなりましたが「改良」とまでは
至っていません。

ユウモアさんの実施をされた部分の写真があれば掲載をしてみて
ください。アドバイスにならず申し訳ありません

引用なし

パスワード



Re(1):センタースタンド、フレーム側スト...
 クリニカルビーマー WEB  - 20/10/26(月) 19:14 -
▼ユウモアさん:
>センタースタンドが重かった為、スタンド側に肉盛りしてある中古のスタンドに交換しました。
>軽くなったのは良かったのですが、肉盛りがキツかったせいか、フレーム側の接触部の角がナメてしまいました。
>何か対策などありましたら教えて下さい。

81年式ツインサスのRSに乗っています。
私の車両も経年劣化にてセンタースタンド側の当り面がヘタり、スタンドを立てた時にやたらとスタンドが傾斜してしまい、結果重くなりました。
そこでスタンド側の当り面に肉盛り溶接をするのでは無く、薄い板を溶接にて貼り付けました。 すなわち当り面積を広くしました。断面がT字になる様にしたわけです。その後10年近く経過しますが不具合は生じていません。

あとリヤサスを短くし過ぎるとスタンドが重くなるので、要注意ですね。
リヤサスを短くした友人のRSは、スタンドを短く切断し中子(補強の芯)を入れて再溶接してあげましたら、非常に軽くなりました。

引用なし

パスワード



Re(2):センタースタンド、フレーム側スト...
 クリニカルビーマー WEB  - 20/10/28(水) 7:30 -
▼クリニカルビーマーさん:
>▼ユウモアさん:
>そこでスタンド側の当り面に肉盛り溶接をするのでは無く、薄い板を溶接にて貼り付けました。 すなわち当り面積を広くしました。断面がT字になる様にしたわけです。その後10年近く経過しますが不具合は生じていません。

自己レス追記になります。
断面がT字としましたが、ほんの少しです。元幅より1mm以上増すとスタンドの支点に入らなくなります。

引用なし

パスワード



Re(2):センタースタンド、フレーム側スト...
 ユウモア  - 20/10/28(水) 13:04 -
▼二本サスおじさんさん:

御回答ありがとうございます。
先輩方も苦労されているのですね。聞いて少し安心?してしまいました。

フレーム接触部が凹んでいるのは気づいていたのですが放置した結果、
角がなめてスタンドが回りきり、車体がカメ状態となってしまい脱出するのに大変でした。

スタンドのアーム両側が外側へ開いてしまうので、現在スタンドの穴にはめるカラーで全長を1.5ミリ短いものを製作しています。

フレームとスタンドのクリアランスを少なくして、スタンドアームを内側へ寄せる作戦です。

上手くいくかは分かりませんが、頑張ってみます。

引用なし

パスワード



Re(2):センタースタンド、フレーム側スト...
 ユウモア  - 20/10/28(水) 15:11 -
▼クリニカルビーマーさん:

追記も含めまして、ご回答いただきありがとうございます。
肉盛りでなく薄板の溶接にて当たり面を増やすのですね。
その手があったか!ととても参考になりました。

現在はスタンド側へ取り付けるカラーのストレート部を短くした
ものを製作して、スタンドアームを現状よりフレーム側へ寄せる方法を試してみようと考えております。
これでダメなら薄板溶接も考えてみます。

引用なし

パスワード



84 / 129 ツリー    ←次へ | 前へ→
 62313
ページ:  ┃  記事番号: