新メンテナンス
・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、 元発言を全て引用することは禁止します。 必要な箇所だけを残し、その他は消してください。 投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。 会員未登録の方もご自由に質問してください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
100 / 128 ツリー
←次へ
|
前へ→
エンジン不調
ヤッピー
20/5/21(木) 20:47
良かったけど・・・
ひげ爺
20/5/29(金) 18:13
Re(1):良かったけど・・・
ヤッピー
20/5/29(金) 21:17
良かったけど・・・
ひげ爺
- 20/5/29(金) 18:13 -
▼ヤッピーさん:
>不調の原因はコイルかプラグコードということになりますが、プラグコードはRSのものに替えてもだめだったのでコイルの不良ということになると思います。
原因が見つかって良かったですね!!
>これで一件落着かと思いましたが、タコメーターがおかしいんです。
>アイドリングで4千回転付近を指します。
どこかの記事を見た事が有ります・・・・・
タコメーターの配線に直列に抵抗を入れるとか?
取り敢えず1kΩ位から小さく又は大きくして見たら如何でしょうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
Re(1):良かったけど・・・
ヤッピー
- 20/5/29(金) 21:17 -
▼ひげ爺さん:
早速、ありがとうございます。
うわーいい情報ありがとうございます!
ちなみにRSに今回のKT7+テイラーコードを装着すると問題なく始動するので、KT7は、RS用にとっておいて、カワサキのコイルを買うか!と思っていました。
デジタル点火があってないのかと思って純正トリガーに替えることも考えましたが、手持ちの以前トラブルのあったトリガーは、スプリングがダメ以外に溶けた樹脂が中から出てきまして、これが接点に悪さをしていたと推測しています。その溶けた樹脂がどこの樹脂なのか分からず、分解したコードのついている部品の軸にかなりの遊びがありその軸の周りに入っていたカラーではないかと、、、ハッキリしませんが、だとするとこの純正トリガーは使えないないなーと思いまして。
タコメーターの異常は,ネット探しても出てきません。メーター配線に直列で
抵抗を入れてみる!やってみます!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
100 / 128 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5