新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
107 / 129 ツリー    ←次へ | 前へ→

タンクキャップの全バラ(分解)は可能か? クリニカルビーマー 19/3/12(火) 23:01

Re(3):SUZUKIのコイルに交換 クリニカルビーマー 19/9/22(日) 16:29

Re(3):SUZUKIのコイルに交換
 クリニカルビーマー  - 19/9/22(日) 16:29 -
▼ひげ爺さん:
>▼OTTOさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
参考にしたのはピンキーさんのサイトでした。ピンキーさんのご説明では、

BMの純正コイルは1次側が1Ω前後。CDIには◎、トランジスター点火には?。

スズキコイルは一次側のDCRが3,9Ω。

イグナイターの負担を増やさない様に、一次側の抵抗の大きなコイルが必要。抵抗値が3倍強、電流値は1/3弱。
インダクタンスも測定。2,5倍有。流れる電流が一個当り1/2以下ですから二個使っても問題なし。

一個のコイルで2プラグ点火と言う事は、片方のプラグは中心電極から放電し、もう片方は側方電極からの放電。

両気筒に中心電極から放電させるのには、コイルを二個つけるしか有りません。
更にハイテンションコードだけで電流を供給、戻ってくるのはエンジンのベタアースなんてとんでもない。
リターン側もキチットコイルに戻すのには、二次がフローティングされている2プラグ用が最適。

以上なるほどなぁ〜っと思ったからです。
事実、何度キャブ調整を行っても左右が揃わないのは右シリンダー側は外部から中心電極へ火花が飛んでいるからかっ!と思っておりました。

引用なし

パスワード



107 / 129 ツリー    ←次へ | 前へ→
 62335
ページ:  ┃  記事番号: