新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
3 / 131 ツリー    ←次へ | 前へ→

エンジンがかかりません! エムエム 24/9/25(水) 22:38

Re(8):三要素 エムエム 24/10/2(水) 12:52 [添付]
次はキャブの同調です ひげ爺 24/10/2(水) 14:02
Re(1):次はキャブの同調です エムエム 24/10/2(水) 18:16

Re(8):三要素
 エムエム  - 24/10/2(水) 12:52 -
▼二本サスおじさんさん:

ご返信どうもありがとうございます!
本当によかったです!
みなさんのおかげです。

>
>お見事!よかったですね、これで心地よいOHVの沼にどっぷりと
>つかることができましたね(笑)
>
>>やはりイグニッショントリガーをOHした後に直りましたので、
>>原因はそこにあったのではないかと存じます。
>
>トリガーのOHをどのようされたか記載をされると今後の他の方の
>参考になるかと思います。


メンテナンスを自分で始めるまでは敬遠しておりましたが、恐る恐る入ってみると思いの外たのしく、にっちもさっちもいかなくなって途方にくれることもありましたが、この達成感たるや!でも行き着いた先は「沼」だったようです😂もうドロドロで戻れません!


二本サスおじさんの仰せの通り、私のイグニッショントリガーOH体験談をご報告させていただきますね。困っている方にも何かのヒントにしていただければ幸いです。


「参照情報】
基本的にはクリニカルビーマーさんのサイトを参考にしました。
ここにすべての情報がある!と言っても過言ではないほど貴重な情報です!
ほんとうに感謝!
https://ameblo.jp/yuuka88m/entry-12830737099.html


【私のメンテナンス内容】
ガバナースプリングだけではなく、ホール素子まで交換しました。
(Enduralast製 BMWセルフメンテナンスから購入)


【苦労した2点】

1) 分解時にホール素子を取り出すこと
2) 組立時にホール素子のフタと支柱の間の小さなピンを戻すこと


【解決方法】

1) 分解時にホール素子を取り出すこと(フタを取ること)

これはクリニカルビーマーさんのサイトの下部の質問欄で上がっているように頭を悩ます部分のようです。これは純正工具の細い金属棒で上から叩けば意外と簡単に分解できました。反対側にはセンサーがあるので、これを壊さないように角材を土台にして、センサーに影響がないようスペースを取り作業しました。


2) 組立時にホール素子のフタと支柱についている小さなピンを戻すこと

これはとても小さいピンなので扱いが大変なのですが、失うともっと大変なことになるので慎重に行いました。これはホール素子のフタをした状態で上から打ち込むのですが、これが想像以上に難しい!なんなら、スプリングの再セットすることよりよっぽど難しい!

とにかく少しずつポンチ的なものでゆっくり打ち込んで行くのですが。このピンは成功まで10回以上どこかに飛んでいきました。


【スプリングの交換】
トリガーOH時に諸先輩方がもっとも苦労されているらしい「スプリングの再セット」ですが、なんと2箇所合計2分以内で完了しました!最初は妻の歯石取り(先端が曲がっていて尖っていている釣針のような道具)を内緒で使おうかと思っていたのですが、クリップを写真のように折り曲げてそれを使いました。プライヤー2本で曲げました。材料費はただみたいなものです。


「結果】
「これでエンジンが掛からなかったら泣いちゃいます」という状態でセルモーターを回したら、今度はセルモーターが回らない!リレーがカチカチ言っていたのでリレーを交換するも効果なし!しばし途方に暮れるも、暮れている場合じゃないので、もう一度セルモーターカバーを外して、再度チェックすると、ダイオードボードとセルモーターをつなぐ端子がひとつ外れていました。。。原因がこれだったらいいなと思い、再度セルモーターを回すと、スパークプラグに火が飛んで、エンジンがかかりました!感動!震えました!


実はイグニッショントリガーのOHの部品が届くまでに、せっかくなので入手しておいたEnduralast製のダイオードボード・高出力のオルタネーターの交換、そしてその配線の交換も行いました。その際、その端子を入れ忘れたようです。ひとつの問題を解決している間に、他の部品は替えないほうがいいですね。原因究明が難しくなってしまいますから。今回はそれも学びました。

というご報告でした。
次はキャブの同調です!

みなさんには本当に感謝しております。
ありがとうございました!
添付画像【1021_IMG_1716.JPG : 302.7KB】

引用なし

パスワード


[添付] :1021_IMG_1716.JPG (302.7KB)


次はキャブの同調です
 ひげ爺  - 24/10/2(水) 14:02 -
▼エムエムさん:

>次はキャブの同調です!

少し前にBMW R100Rsに乗り始めた方、キャブの同調が上手く行かないので、ゲージを買ったそうですが、調整が難しいとの事。
お勧めしたのは少し高いですが『キャブチューンプロ』で、早速購入して調整したそうです。
アイドリング時と走行時のバランスをとれば完璧です!!
参考に成れば・・・

引用なし

パスワード



Re(1):次はキャブの同調です
 エムエム  - 24/10/2(水) 18:16 -
▼ひげ爺さん:

>
>少し前にBMW R100Rsに乗り始めた方、キャブの同調が上手く行かないので、ゲージを買ったそうですが、調整が難しいとの事。
>お勧めしたのは少し高いですが『キャブチューンプロ』で、早速購入して調整したそうです。
>アイドリング時と走行時のバランスをとれば完璧です!!
>参考に成れば・・・


『キャブチューンプロ』買っちゃいます!
ご助言いただき、ありがとうございます!

引用なし

パスワード



3 / 131 ツリー    ←次へ | 前へ→
 61579
ページ:  ┃  記事番号: