Page 17 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/13(火) 14:18 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット OTTO 18/11/13(火) 14:36 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/13(火) 15:57 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット OTTO 18/11/13(火) 19:41 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/13(火) 21:38 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット geemer 18/11/14(水) 12:53 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/14(水) 15:55 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/18(日) 20:42 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット OTTO 18/11/19(月) 18:31 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/21(水) 3:36 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット OTTO 18/11/21(水) 20:40 ┗Re:Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ひら 18/11/21(水) 21:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Sフェアリング(ビキニカウル)ガスケット ■名前 : ひら ■日付 : 18/11/13(火) 14:18 -------------------------------------------------------------------------
先日、事故を起こしてビキニカウルを破損しました。 現在中古部品等を集めて修復作業中です。 そこで質問です。スクリーンを取りつける際のガスケット(見にくいですがNo.10)をどこに取り付けるのかをご存知に方教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。 |
▼ひらさん: ダッシュボードとカウルの間にゴムひも分の隙間があります。 ゴムひもを入れることでビビリと隙間風の進入が防げます。 ビスでシッカリ固定する社外カウルには不要のようです。 |
▼OTTOさん: >▼ひらさん: > >ダッシュボードとカウルの間にゴムひも分の隙間があります。 >ゴムひもを入れることでビビリと隙間風の進入が防げます。 >ビスでシッカリ固定する社外カウルには不要のようです。 ありがとうございます。代用品で賄えないかと思っているのですが、直径は何ミリくらいのゴムなのでしょうか? |
▼ひらさん: >▼OTTOさん: >>▼ひらさん: 直径は何ミリくらいのゴムなのでしょうか? 実測で3.8ミリ なので呼び径4ミリなのでしょうか。 |
▼OTTOさん: >▼ひらさん: >>▼OTTOさん: >>>▼ひらさん: >直径は何ミリくらいのゴムなのでしょうか? > >実測で3.8ミリ なので呼び径4ミリなのでしょうか。 ありがとうございます! |
▼ひらさん: 代替品なら「網戸押えゴム」が適当かと思います。 網戸張り替え用でホームセンターにありますし、3.5φ、4.5φ、5.5φの種類があり、3.5φor4.5φが宜しいかと思います。 中空になっているので変形・密着するように思います。 |
▼geemerさん: >▼ひらさん: > > 代替品なら「網戸押えゴム」が適当かと思います。 > 網戸張り替え用でホームセンターにありますし、3.5φ、4.5φ、5.5φの種類があり、3.5φor4.5φが宜しいかと思います。 > 中空になっているので変形・密着するように思います。 ありがとうございます。今回は久しぶりにビーマーさんで純正品を注文してみました。 |
ちょっとわかりにくいのですがこんな感じでいいのでしょうか? |
▼ひらさん: これ以外の取り付け方法はないと思います。 ピストンリングと同じ効果で前面から隙間に風が入ってくると ガスケットが押し上げられてスクリーンとカウルに 密着する構造なのでしょうか。 |
▼OTTOさん: >▼ひらさん: > >これ以外の取り付け方法はないと思います。 >ピストンリングと同じ効果で前面から隙間に風が入ってくると >ガスケットが押し上げられてスクリーンとカウルに >密着する構造なのでしょうか。 それを聞いて安心しました。ありがとうございます。 でもそんなにしっかり止まってないので、いつか取れそうです。 |
▼ひらさん: 転倒や事故遭遇時にスクリーンエッジで怪我をしないように 設計されています。体が当たればスクリーンが外れるようにと、、、 同じような考え方としてK100のミラーもショックがあると落ちます。 落ちたミラーに乗り上げるのも危険と思いますが、、、 >でもそんなにしっかり止まってないので、いつか取れそうです。 |
▼OTTOさん: >▼ひらさん: > >転倒や事故遭遇時にスクリーンエッジで怪我をしないように >設計されています。体が当たればスクリーンが外れるようにと、、、 >同じような考え方としてK100のミラーもショックがあると落ちます。 >落ちたミラーに乗り上げるのも危険と思いますが、、、 > 了解です。ありがとうございます。 |