Page 16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼クラッチのニードルベアリング破損の結果 七四式 18/11/10(土) 16:19 ┣Re:クラッチのニードルベアリング破損の結果 青ちゃん 18/11/11(日) 11:38 ┃ ┗Re:クラッチのニードルベアリング破損の結果 七四式 18/11/11(日) 13:20 ┃ ┗Re:クラッチのニードルベアリング破損の結果 OTTO 18/11/11(日) 14:38 ┃ ┗Re:クラッチのニードルベアリング破損の結果 七四式 18/11/11(日) 16:16 ┃ ┗Re:クラッチのニードルベアリング破損の結果 ををつか 18/11/12(月) 15:12 ┗Re:クラッチのニードルベアリング破損の結果 七四式 18/11/19(月) 19:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : クラッチのニードルベアリング破損の結果 ■名前 : 七四式 ■日付 : 18/11/10(土) 16:19 -------------------------------------------------------------------------
七四式です。 先日、破損したクラッチのニードルベアリングの交換をお願いしている お店から連絡があり、破損した部品が外れないため、ミッションを 降ろした結果、クッラチの部品(要交換)及びミッションの蓋(そのまま)も 損傷していました。 あのニードルベアリングは、何とかならないのかな…。 |
新しい部品が使えるといいのにね。 89’R100RSのクラッチ ピストンが変形してクラッチが切れっぱなしになって動けなくなったことがありましたが、このあたりのパーツは定期交換すべきものなのかな?(といっても故障は1回だけでしたが) |
▼青ちゃんさん: >新しい部品が使えるといいのにね。 > 七四式です。 一応、パーツリストで調べてみたら、ミッションケース、ドライブシャフト の接続部分が同じパーツNoなので、多分、ミッション丸ごと又は、ミッション ケースのカバー(蓋)を交換したら付きそうな感じでした。 (しかし、キックスタータが使えなくなります。) ただ、ニードルベアリングが破損した原因は不明です。 |
▼七四式さん: >▼青ちゃんさん: >>新しい部品が使えるといいのにね。 このニードルベアリングは/6−7のみの設定です。 それまでのスラストボール式はコストが掛かるので変更されたと思いますが センタリングする構造でないこと、小型のためニードルケージが薄く 組付ける際にグリスを塗布しないと5分で崩壊します。 ケースカバーの内径が損傷するとスムースなクラッチ操作が困難になります。 青ちゃん紹介の後継部品はスラストボールでモノサス用もボールベアリングを 採用しています。 |
▼OTTOさん: >このニードルベアリングは/6−7のみの設定です。 >それまでのスラストボール式はコストが掛かるので変更されたと思いますが >センタリングする構造でないこと、小型のためニードルケージが薄く >組付ける際にグリスを塗布しないと5分で崩壊します。 >ケースカバーの内径が損傷するとスムースなクラッチ操作が困難になります。 >青ちゃん紹介の後継部品はスラストボールでモノサス用もボールベアリングを >採用しています。 七四式です。 単純に、前後のパーツを均等に削って、ボールベアリングに出来ないかな・・。 |
▼七四式さん: >単純に、前後のパーツを均等に削って、ボールベアリングに出来ないかな・・。 乱暴な話になりますが、R100の中期以降に使われているベアリングがプラスチック容器に入ったユニットは着かないのでしょうか?、直径が合うなら使えそうに思えますが。 |
七四式です。 先日、修理から戻ってきました。 ニードルベアリングが破損したことにより、クラッチを押すロッドが戻らなく なり、さらにロッドとクラッチを戻すプレッシャープレートが齧りこみ、 ミッションを降ろす羽目になりました。 (クラッチディスクですが、10万Kmで0.3mmしか減っていませんでした) 恐らく原因は、クラッチ半減キットの調整具合で、クラッチが切れていても ほぼ半クラッチに近い状態でニードルベアリングに負荷がかかり、ベアリングが 破損した模様です。 |