過去ログ

                                Page     669
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼故障箇所発生その他教えて下さい。  いいづか 05/10/12(水) 20:39
   ┗Re:故障箇所発生その他教えて下さい。  ををつか 05/10/12(水) 21:03
      ┗Re:故障箇所発生その他教えて下さい。  いいづか 05/10/12(水) 22:23
         ┗Re:故障箇所発生その他教えて下さい。  ををつか 05/10/12(水) 22:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 故障箇所発生その他教えて下さい。
 ■名前 : いいづか <gjtyg011@yahoo.co.jp>
 ■日付 : 05/10/12(水) 20:39
 -------------------------------------------------------------------------
   過日セルモーターについてご教示いただき有り難うございました。お陰様で現在点検中であります。その後さらに異常箇所が発生いたしましたので次の点についてご教示願います。
1.R65Ticについている青色の点滅ランプが作動いたしません。リレーがおかしいのでしょうか。ウインカー(正常に作動)とは別のリレーなのでしょうか
2.フロントのデスクパットが劣化していました。デスクパットは交換すればよいのですが,ハンドル部分のブレーキ関係の機器にオイルは入っているのですが,ブレーキレバーを握っても油圧がかかりません。何処がおかしいのでしょうか。
3.フロントライトがついているカウル部分のフロントカバーの内側が汚れているので掃除したいのです。フロントカバーはどのように外すのでしょうか。ゴムパッキンで着いているので表から外せないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:故障箇所発生その他教えて下さい。  ■名前 : ををつか  ■日付 : 05/10/12(水) 21:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いいづかさん:

>1.R65Ticについている青色の点滅ランプが作動いたしません。リレーがおかしいのでしょうか。ウインカー(正常に作動)とは別のリレーなのでしょうか

 車検を通す為、点灯しないように回路を切断しているのではないでしょうか。
 日本の車両法、道交法では、前面にヘッドライト、車幅灯、ウインカー以外の
 燈火が付いていると、車検に通りません。

>2.ブレーキレバーを握っても油圧がかかりません。何処がおかしいのでしょうか。

 2V−Rのフロントブレーキの形式は数種類あります、何年型のR65でしょうか?
 年式によって、トラブルが違うかもしれません。

 マスターシリンダー(ハンドルに付いてるブレーキフルードに圧力を掛ける機器)に
 空気が入ってしまい、動作不良を起こしている可能性がありますね。


>3.フロントカバーはどのように外すのでしょうか。ゴムパッキンで着いているので表から外せないのでしょうか。

 ゴムパッキンの四隅をめくるとネジが見えます、そのネジを弛めればカバーを
 外す事が出来ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:故障箇所発生その他教えて下さい。  ■名前 : いいづか <gjtyg011@yahoo.co.jp>  ■日付 : 05/10/12(水) 22:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:有り難うございました。1番目の件ですが,最初はハンドル中央部にあるスイッチを入れると点滅した記憶がございます。ご指摘の通り確かにコードが切れていたのでつないだのですが作動しませんでした。2番目の件ですが57年式のオートバイです。わたくしメカにうといため,表現がわかりにくいかと思います。マスターシリンダー内のエアーを抜くためには,ブレーキオイルを入れた後ブレーキを数回かけて抜くと思いますが,その時末端のホースからオイルが出てくるのでしょうか。何度かやりましたがオイルが出てきませんのでマスターシリンダーの何処かが目詰まりをしていることはないでしょうか。3番目の件は了解いたしました。
>▼いいづかさん:
>
>>1.R65Ticについている青色の点滅ランプが作動いたしません。リレーがおかしいのでしょうか。ウインカー(正常に作動)とは別のリレーなのでしょうか
>
> 車検を通す為、点灯しないように回路を切断しているのではないでしょうか。
> 日本の車両法、道交法では、前面にヘッドライト、車幅灯、ウインカー以外の
> 燈火が付いていると、車検に通りません。
>
>>2.ブレーキレバーを握っても油圧がかかりません。何処がおかしいのでしょうか。
>
> 2V−Rのフロントブレーキの形式は数種類あります、何年型のR65でしょうか?
> 年式によって、トラブルが違うかもしれません。
>
> マスターシリンダー(ハンドルに付いてるブレーキフルードに圧力を掛ける機器)に
> 空気が入ってしまい、動作不良を起こしている可能性がありますね。
>
>
>>3.フロントカバーはどのように外すのでしょうか。ゴムパッキンで着いているので表から外せないのでしょうか。
>
> ゴムパッキンの四隅をめくるとネジが見えます、そのネジを弛めればカバーを
> 外す事が出来ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:故障箇所発生その他教えて下さい。  ■名前 : ををつか  ■日付 : 05/10/12(水) 22:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いいづかさん:
>1番目の件ですが,最初はハンドル中央部にあるスイッチを入れると点滅した記憶がございます。ご指摘の通り確かにコードが切れていたのでつないだのですが作動しませんでした。

 電装に関しては、テスターで調べて下さいとしか言い様が無いですし、しかも
 Tic専用の部分であれば、ノウハウを保持している人もホトンド居ないと
 思います。
 正直言って「判りません」です。

>2番目の件ですが57年式のオートバイです。わたくしメカにうといため,

 1982年式と言うことですね。
 いわゆる2本サスの後期型になるのかな、Fブレーキは黒い三角形状
 (おにぎり状)の物が付いてるタイプですね。

>表現がわかりにくいかと思います。マスターシリンダー内のエアーを抜くためには,ブレーキオイルを入れた後ブレーキを数回かけて抜くと思いますが,その時末端のホースからオイルが出てくるのでしょうか。何度かやりましたがオイルが出てきませんのでマスターシリンダーの何処かが目詰まりをしていることはないでしょうか。

 マスターシリンダーに空気が入っていると、なかなかフルードがマスターシリンダー
 に落ちて行きません、シリンダーの向きを変えたり、ブレーキレバーを小刻みに動かし
 振動を与えたり様々事をして、シリンダー内のエアを抜きます。
 このマスターシリンダーのエア抜きは、私も毎回苦労する部分です。

 それから、瑣末な事ですがブレーキの作動液は「オイル」ではありません
 分子量の高いアルコールです(高級アルコールと言います)、「オイル」との
 表現は使わない方が誤解を防げます。

 前回の書込みで長期保管車で有った様に記憶しています、その場合、マスターへの
 フルードの出入り口がフルードの変質した成分で塞がれている事も考えられます。
 ブレーキに関しては、専門家に任せた方が良いように思えます。
 信頼できるバイク屋さんに持ち込んだらいかがでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 669