Page 666 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼デフユニットの取り外し RYO 05/10/9(日) 15:53 ┗Re:デフユニットの取り外し いの 05/10/9(日) 23:23 ┗Re:デフユニットの取り外し 青ちゃん(管理人) 05/10/9(日) 23:47 ┗Re:デフユニットの取り外し OTTO 05/10/10(月) 16:24 ┗Re:デフユニットの取り外し RYO 05/10/10(月) 16:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : デフユニットの取り外し ■名前 : RYO ■日付 : 05/10/9(日) 15:53 -------------------------------------------------------------------------
本日天気も良いのでドライブシャフトのドレインプラグの修理をしようとしたら 又難問が発生しました。 デフとドライブシャフトユニットを連結している部分にギアボックスとドライブ シャフトを繋いでいる部分と同じ12角ナットが4個付いているのですが隙間が 狭すぎて通常のレンチではシャフトにレンチ部分がぶつかり入れる事が出来ません。 多分専用工具が有ると思いますがどなたか別の方法で外された方おられますか? 最悪レンチの肉厚を薄くして外そうと思いますが |
▼RYOさん: 初めまして、88RSに乗るいのと申します。 >デフとドライブシャフトユニットを連結している部分にギアボックスとドライブ >シャフトを繋いでいる部分と同じ12角ナットが4個付いているのですが隙間が >狭すぎて通常のレンチではシャフトにレンチ部分がぶつかり入れる事が出来ません。 私がそこをばらした時はスナップオンのロングストレートレンチを使いました、 通常のメガネレンチよりも肉厚が薄いのできっちりとボルトにかかりましたよ。 KTCのネプロスにも同様なレンチがあります、確証はありませんがKTCのカタログのサイズとスナップオンのサイズが同じだったので使えるのではと思います。 しかし値が張りますので(8000円位かな?)安いのを削るのもアリかと思います。 |
▼いのさん: >▼RYOさん: >初めまして、88RSに乗るいのと申します。 > >>デフとドライブシャフトユニットを連結している部分にギアボックスとドライブ >>シャフトを繋いでいる部分と同じ12角ナットが4個付いているのですが隙間が >>狭すぎて通常のレンチではシャフトにレンチ部分がぶつかり入れる事が出来ません。 > >私がそこをばらした時はスナップオンのロングストレートレンチを使いました、 >通常のメガネレンチよりも肉厚が薄いのできっちりとボルトにかかりましたよ。 > >KTCのネプロスにも同様なレンチがあります、確証はありませんがKTCのカタログのサイズとスナップオンのサイズが同じだったので使えるのではと思います。 > >しかし値が張りますので(8000円位かな?)安いのを削るのもアリかと思います。 http://www.worldimporttools.com/img_cam/sg_longwrench/sg_4pc_longwrenches.htm こんなのもありましたが、工具屋さんにお願いして使えるかどうか試されたらいかがでしょうか? |
溶接のビード部分が干渉するので個体差があると思います。 高級工具ももちろんよいですが普及品のメガネレンチの外周を グラインダーで削れば事足ります。 ヒントは赤めないことです。砥石に強く当てたり、集中的に当てると 金属組織が変わり割れたり、舐めたりします。チョット削って 水の入ったバケツにドボン! を繰り返します。 ドリルの刃先も赤めないようにして研ぎますが同じ理由です。 |
▼OTTOさん: >高級工具ももちろんよいですが普及品のメガネレンチの外周を >グラインダーで削れば事足ります。 >ヒントは赤めないことです。砥石に強く当てたり、集中的に当てると >金属組織が変わり割れたり、舐めたりします。チョット削って >水の入ったバケツにドボン! を繰り返します。 >ドリルの刃先も赤めないようにして研ぎますが同じ理由です。 普及品のメガネレンチを熱くしないで削って挑戦したいと思います。 本日は雨が降って作業中止となりました。 |