Page 217 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブレーキその後 KN 03/9/16(火) 10:27 ┗Re:ブレーキその後 84R100RS松恋 03/9/17(水) 16:19 ┣ブレーキの引きづり 青ちゃん 03/9/17(水) 21:18 ┃ ┗Re:ブレーキの引きづり 84R100RS松恋 03/9/18(木) 9:38 ┃ ┗Re:ブレーキの引きづり ををつか 03/9/18(木) 17:42 ┗Re:ブレーキその後 KN 03/9/19(金) 15:05 ┗Re:ブレーキその後 84R100RS松恋 03/9/22(月) 12:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブレーキその後 ■名前 : KN ■日付 : 03/9/16(火) 10:27 -------------------------------------------------------------------------
皆さんお世話になっております。13日にソロで出掛けたのですが、拝島の手前から渋滞で、八王子インターまで届かず戻ってきました。その際Fブレーキがまた張り付いてしまったので覚悟を決めO/Hに挑みました。気温32度。暑さとの戦いです。 キャリパーを外し、洗剤で丸洗い。ピストンの揉み出し。マスターをバラし、オイルの入れ替え。少し頭がふらつく中、総てを終え、組み付けてテストラン。今までに無いいい感触でした。エアー抜きが簡単であったのが少し気になっていますが、効きはOKです。ところが工具を仕舞う段になってワッシャーが一個余っているのに気づきました。これはマスターピストンのCクリップの頭に入っていたモノです。再度やり直しの気力が失せていたため、そのままにしてあります。組立図を見ますとこのワッシャーは載っていません。問題は有りますかね。 とに角いい調子になりましたのでご報告いたします。有難うございました。 |
▼ KNさん本来の質問の答えではないのですが教えて下さい 私は4ヶ月ほど前に10年以上ガレージに寝ていたRSを手に入れ、こつこつ自分でリペアを楽しみながら行ってます、本日初めてこのBBSにたどり着いていろいろ勉強させていただきました、そして私と似た症状のKNさんを知りました、去年の時点でフロントブレーキの引きずりが出ているようですがその時点から現在まで症状が続いているのでしょうか、それとも一回解決したのでしょうか?原因はなんでしたか?教えて下さい。 |
▼84R100RS松恋さん: 初めまして管理人でございます。(笑) ブレーキの引きづりについての質問と思いますので、一般的(私が知っていることですが)な説明をします。 ブレーキの作動はキャリパーのピストンが押し出されてパットがブレーキディスクをはさみこむことです。 レバーを離すとキャリパーのピストンが戻されてパッドもフリーになります。 ピストンの動きが悪いとブレーキが効いたままになってしまいます。 原因はピストンの周囲の錆によりものや、ゴムシール(これがピストンを元にもどす役割をしています、図に説明すると分かりやすいのですが)が老朽化して復元力(元にもどどる力)がなくなってる場合があると思います。 整備する内容はKNさんが実施された”分解清掃”でピストンの動きをスムースにする事。 ピストンがさびてればピストン交換、ピストンシール等の部品を交換する事かなと思います。 引きづりとは関係ないかも知れませんが、マスターシリンダーの分解と清掃も必要かなと思います。 エアー抜きもね。 http://www.xmission.com/~wendell/GS/node88.html のRS17がシールです。 http://www.motobins.co.uk/showimage.php?image=23300 キットです。 重要保安部品ですから慎重に作業してくださいね。 |
▼青ちゃんさん: 早速丁寧で親切な解説つありがとうございます キャリパーに関しては分解掃除を行い、シール類についてはなんら問題がないようでしたが念のため交換はしました、しかしまた引きずりと言うより最後はロックしてしまい その都度路肩でエアー抜きみたいな作業(キャリパーのニップルから10mmのめがねで圧抜き)すると何もなかったかのように走りブレーキも快調(ほんのしばらくの間、一般道5キロ位い走行可能) よってマスターシリンダーが原因なのは間違いないと思われたのです、もしかしてKNさんも同じ症状だったのかなと思い投稿したしだいです。 自分で修理をしていく上で他にも問題はたくさんあり、教えて頂きたい事はたくさんあり過去ログも参考にさせていただきます、また身の回りにバイク乗りがいないのでこのサイトを通してお仲間に加えてください。 |
▼84R100RS松恋さん: > >キャリパーに関しては分解掃除を行い、シール類についてはなんら問題がないようでしたが念のため交換はしました、しかしまた引きずりと言うより最後はロックしてしまい >その都度路肩でエアー抜きみたいな作業(キャリパーのニップルから10mmのめがねで圧抜き)すると何もなかったかのように走りブレーキも快調(ほんのしばらくの間、一般道5キロ位い走行可能) >よってマスターシリンダーが原因なのは間違いないと思われたのです、もしかしてKNさんも同じ症状だったのかなと思い投稿したしだいです。 私も、RSでは有りませんが、この症状の経験があります。 その時は、マスターシリンダーからフルードがタンクに戻る帰還用の 穴が詰まっていました。 フルードが古くなったりすると、結晶化するのか固形物が析出して 悪さをする事が有るようです。 |
▼84R100RS松恋さん: はじめまして。私も皆さんにご指導頂いている身ですが、最近の事で、大変苦労しましたのでその時の状態は頭にこびり付いています。状況を言いますと、まずブレーキレバーの動きにしっくりしない感がありました。それはマスターのシールが古くなり動きを鈍くしている。その為オイルも滲んできていた。他の方が言われるようにマスターの(オイルタンクを外したその下)上っ面に極小さな穴があり、ここは針先が僅か通る程度の穴です。そこを汚れたオイルのカスが塞いでいたようです。ここの清掃は述べ4回やりました。最初はピストンを新品に換えました。 キャリパーはブレーキホースを付けたまま外し、バケツに洗剤を溶かした水を入れ、この中へ浸け、暫くしてから歯ブラシでゴシゴシ。その後、ブレーキレバーを少し握りピストンを出します。(飛び出さない程度)私は指を挟み、痛くなる前に外し、後は出て来たピストンをパットの背を当て押し込みました。これを左右数回やりました。よく見ると左右のピストンの出方に差がありました。同じ圧力で出の悪い方を数多くもみだしをしました。こんな作業を終えた後、テストランしましたら、かなりいい感じに甦っています。 |
完全に解決しました。帰還用の穴と言うのでしょうか その穴がふさがっていたので千枚通しでけっこう強く押したら めでたく貫通しました、レバーのタッチ明らかに変わりばっちりです これからの季節ちょっと流すのにも最高ですね おかげさまで楽しみです NKさん、青ちゃんさん、ををつかさん親切なアドバイスありがとうございました |