新メンテナンス

・返信ボタンの横に [引用なし] のチェックボックスがありますが、  元発言を全て引用することは禁止します。  必要な箇所だけを残し、その他は消してください。   投稿するときにEメールに勝手におかしな言葉が入る場合がありますので削除してください。 よろしくお願いします。  会員未登録の方もご自由に質問してください。
20 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

Re(1):バッテリープラスマイナス 逆接続...
 じおじお E-MAIL  - 22/9/15(木) 15:24 -
二本サスおじさん様

ご返信ありがとうございます。
暫くどなたかもご反応が無かったのであきらめて、自分なりにもがいていました。
いただいたアドバイス、ともがいていた今までの経緯を知らせします。

15Aヒューズ 2本のの断線チェック  切れていません。
キーONでメーター内ランプの正常点灯確認 OK
ウインカー/ライト/フォーンフォーン/ブレーキランプなどの点灯確認 OKでしたがもがいている間に新たな問題を作ってしまいました。 それ以前は動作していました。


もがいている間にライトリレーを焼いてしまいました。多分だダイオードがバラバラになっていると思います。
このリレーの汎用品はあるのでしょうか? 正規品の購入が必要でしょうか?


友人が見てくれた時にイグニッションスイッチのONのキーの位置でセルが回ることを見つけてくれました。完全にONにするとバッテリーが弱い時の様にカチカチいってセルが正常に回りません。

スペアのイグニッションスイッチに組み換え試しましたが、良い状態の再現が出来ていない状態です。


明日にでもリレーの87番への通電を確認してみます.

文章だけでわかる様な問題ではないと思いますが、これからも引き続き宜しくお願いします。

引用なし

パスワード



バッテリープラスマイナス 逆接続(新規作...
 二本サスおじさん  - 22/8/14(日) 13:38 -
じおじおさんへ
理由不明のスパム規制で返信ができないので新規にタイトルを起こして
返信をします。様子がわかればこちらへ返信をしてください


>この先どこに手を入れていけば良いか途方にくれています。
>どうにか再度走り出したいです。

どこまで焼いてしまったのかが文書ではわかりにくいので
アドバイスがやりにくいのですね。回路図はお持ちですよね!

87年式以降のRTモデルを前提で記述します。

15Aヒューズ 2本のの断線チェック

キーONでメーター内ランプの正常点灯確認

ウインカー/ライト/フォーンフォーン/ブレーキランプなどの点灯確認

セル単体動作はOKなのでセルSWオンで「スターターリレーの87番」に
 12Vがかかっているかを確認。
 かかっていればリレーはOKなのでリレーからセル迄の配線をチェック

リレー端子87番に12Vがかかっていない時はリレーの故障
 又はその先の配線の焼損が考えられます。

先ずはここまでの様子を確認をしてみてください。

引用なし

パスワード



Re(3):機械式進角装置
 '90RS  - 22/7/22(金) 23:17 -
▼なかちゃん(R80)さん:
>現車を見ないで文面からの想像ですが、自分が同じような不調だった時、点火時期のためでなくはキャブのダイアフラムの不調でした。そのあたりも念頭にご確認ください。老婆心ながらお知らせいたします。

なかちゃんさん、ありがとうございます。
キャブを改めて確認してみたところ、今回はダイアフラムは問題なさそうでした。(引っ張って光にかざしても特に穴は確認できず)
ご指摘いただき、改めてお礼申し上げます。

その後、別件でテスト中の再生産版の純正イグニッションパルスセンサをざっくり位置決めして試運転してみたところ、今回のような吹けの異常な悪さは無くなり、元の感触に戻りました。
(点火時期は恐らく適切ではなかったと思いますが…。)

今回は自分で整備したイグニッショントリガーが原因と思われましたが、今回の件でキャブ、エンジン回りの基本的整備の見直しは重要だと改めて感じました。
左エンジンの点火プラグの半面がオイルで真っ黒テカテカに焼けるので、そろそろオーバーホールに出したいですね…。

引用なし

パスワード



Re(1):発光タイミング
 '90RS  - 22/7/22(金) 23:03 -
▼OTTOさん:
>▼'90RSさん:
>
>タイミングライトはメーカーにより発光タイミングがずれることがあります。
>点火コイルひとつの同時点火の場合、左右で電流の流れが逆になるので
>逆側シリンダーは発光がずれます。(点火は同じ)
>センサークランプに矢印があれば逆向きに装着すると改善したり、また発光しないこともあります。

OTTOさん、ありがとうございます。
やはりタイミングライトが照らす時期が違う場合もあり得るのですね。
次確認する際に、あえてクランプの矢印を逆にしてやってみようと思います。


>点火時期が早くなるとアイドリングは上がりますので長穴の中間あたりが正解かもしれません。

これに関しては、新品トリガーに同梱されていた簡易説明書?にもそのようなイラストが載せてありました。
私はこれを「長穴の中間を基準として取付け、そこから調整しなさい」という意味と捉えていましたので、OTTOさんの予想が当たっているかもしれません。
(文章による説明がなかったのと、Sマークが出なかったので…)

確かに、この位置での回転数は特に上がっていたような覚えがあります。
(当時はノッキングを起こしてエンジンブローするのが怖く、この位置で試運転は行いませんでした)
こちらも調整して一度試してみたいと思います。

なかちゃんさんから指摘いただいた「一度基本に帰る」という点も参考にして、純正プラグコードも手配しようと検討中です。(永井電子のコードとは抵抗値が違うようなので)

引用なし

パスワード



発光タイミング
 OTTO  - 22/7/20(水) 0:52 -
▼'90RSさん:

タイミングライトはメーカーにより発光タイミングがずれることがあります。
点火コイルひとつの同時点火の場合、左右で電流の流れが逆になるので
逆側シリンダーは発光がずれます。(点火は同じ)
センサークランプに矢印があれば逆向きに装着すると改善したり、また発光しないこともあります。
純正の点火コイルには「1」「15」の端子ががありますが逆接続で電流が変わります。
ダイナなどは端子に表示がないので合わないこともあるかと思います。
点火時期が早くなるとアイドリングは上がりますので長穴の中間あたりが正解かもしれません。

引用なし

パスワード



Re(5):再生産版の純正イグニッショントリ...
 なかちゃん(R80)  - 22/7/17(日) 13:13 -
申し訳ないですが、そのような経験がないのでアドバイスできません。
しかし、不調の原因の切り分けは一度原点にかえってみることかと思います。
確率は低いですが入手された各部品の初期不良も考えられますので、もし可能なら純正に戻し、ひとつづつ確認されてはと思います。
純正のトリガー、コントロールユニットも必要ならセットで貸出可能です。

http://nakachan1237.livedoor.blog/archives/cat_1343011.htm?p=2

引用なし

パスワード



Re(2):機械式進角装置
 なかちゃん(R80)  - 22/7/15(金) 15:30 -
現車を見ないで文面からの想像ですが、自分が同じような不調だった時、点火時期のためでなくはキャブのダイアフラムの不調でした。そのあたりも念頭にご確認ください。老婆心ながらお知らせいたします。

引用なし

パスワード



Re(1):機械式進角装置
 '90RS  - 22/7/12(火) 20:36 -
▼OTTOさん:
>▼'90RSさん:
>
>不適切なスプリングやテンションの落ちたスプリングが装着されていると
>静止状態で「S」に合っていてもアイドリング状態でも進角してしまうことは
>あり得ます。正しい設定ならアイドリング範囲内で進角することはありません。

OTTOさん、アドバイス頂きありがとうございます。

ということは、アイドリング時の800-1100rpmのどこかでSマークが出るよう固定すれば、800-1100rpmの範囲内はどこで確認してもSマークのまま変化はしな
い、ということですね?
私の車両は1000rpmで合わせましたが、800rpmに落とすとわずかにSマークがずれるように感じます。

普段、自分の車両はアイドリングを800rpm程度になるよう調整しています。
そのため、800rpmでSマークが出るように調整しようかと考えていましたが、そうすると1000rpmの時に若干進角してしまい、それ以上の回転数でも進角し過ぎてどこかでノッキングが起こるのではないか?と考えておりました。

私の車両のトリガーはスプリング・ホールセンサーどちらも交換していますが、3000rpmあたりまでのふけ上がりが昭和のターボエンジンかというくらい重くなってしまったので、調整で改善するだろうかと期待もありました。
(アクセルを開けても反応が悪いのに、3000rpmあたりで急に元気になるのです)

適当に調整して完全に壊れてもいけないので、ひとまずこのまま様子を見てみようかと思います。

引用なし

パスワード



Re(4):再生産版の純正イグニッショントリ...
 '90RS  - 22/7/12(火) 20:12 -
▼なかちゃん(R80)さん:
>いつでも貸出できますので、遠慮なくどうぞ。


大変遅くなりましたが、イギリスのmotorworksから調達してきたイグニッションコントロールユニット(メーカー不明。ドイツ?)を今日取り付けしてエンジンを始動させてみました。

タイミングライトで確認しながらトリガーを調節すると、ほぼ限界付近まで点火時期を遅らせるとようやく1000rpmでSマークが確認できましたので、ここでトリガーを固定しました。(旧トリガー装着時の位置とそう変わらず)

冷間時であったこともあってか?ふけ上がりもあまり良くなく、アクセルなしでアイドリングを維持することはできませんでしたが…。

ただ、トリガーの調整範囲(トリガー本体の長穴)の中間あたりまで動かすとアイドリングが安定してアクセルをあおった時も上昇がスムーズに感じられ、800rpmでもアクセルなしでアイドリングできました。

体感としてはこの位置の方が好感触なのですが、この位置ではにSマークが出てこなかったので、安全のためこの位置で固定することは避けました。
(恐らく、SマークとZマーク(モノサスなので)の中間にいて、アイドリングの時点でかなり進角されてしまっていると思います)

今回は始動のみで試走までできなかったので、時間のある際に走行中のトラブル覚悟で乗ってみようと思います。

なかちゃんさんであれば、今回のような場合トリガーの固定位置はどちらにされますか?

引用なし

パスワード



機械式進角装置
 OTTO  - 22/7/11(月) 12:28 -
▼'90RSさん:

当該モデルの進角は機械式遠心ガバナーで行っています。
不適切なスプリングやテンションの落ちたスプリングが装着されていると
静止状態で「S」に合っていてもアイドリング状態でも進角してしまうことは
あり得ます。正しい設定ならアイドリング範囲内で進角することはありません。
2個あるスプリングが1個になればありえます。

引用なし

パスワード



アイドリング時の点火時期調整について
 '90RS  - 22/7/10(日) 22:31 -
私の所持しているR100RSモノサスのライダーズハンドブック(取扱説明書)には、エンジンを800-1100rpmでアイドリングさせ、点検窓からSマークが出ていることを確認する、と記載があります。

この表記だと、範囲内の任意の回転数でSマークが出るように調整しても良い、という風にも捉えることができると考えました。

しかし、仮に1000rpm未満の回転数で合わせた場合、1000rpmの時に比べてすべての回転域で進角し過ぎになってしまうと考えます。
(私自身も含め、皆さんは恐らく1000rpmで合わせられているのだと思いますが)

私のハンドブックの記載内容に対する解釈はやはり間違っているのでしょうか?

引用なし

パスワード



Re(3):再生産版の純正イグニッショントリ...
 なかちゃん(R80)  - 22/6/12(日) 20:42 -
いつでも貸出できますので、遠慮なくどうぞ。

引用なし

パスワード



Re(2):再生産版の純正イグニッショントリ...
 '90RS  - 22/6/12(日) 16:50 -
▼なかちゃん(R80)さん:
>トリガーに進角機能(ガバナ類)がない以上、ユニットで回転数を基に進角していると思います。
>トリガーとユニットを持っていますので、試されるなら提供します、ご連絡ください。
>http://nakachan1237.livedoor.blog/archives/cat_1343011.htm?p=2

アドバイスありがとうございます。
そうですよね、機械式の機構を持っていないのでコントロールユニットで制御をしているはずですよね。

Enduralast製のユニットでは対応できていないのかもしれないので、まずはそちらを純正品に交換し、様子を見てみたいと思います。
それでもダメなら抵抗の違うコイルを試す、プラグを抵抗なしのBP6ESに戻すなど試そうかと考え中です。

発電機の永久磁石が持つ磁力が電子式のトリガーに悪さをしているのでは?など頭をよぎったりしますが…。

また、ブログ拝読させていただきました。
このトリガーは輸入屋ビーマーさんで取扱いのあったものでしょうか?
もしお借し頂けるのであれば、こちらを確認の最終手段として検討させていただきます。

引用なし

パスワード



Re(1):再生産版の純正イグニッショントリ...
 なかちゃん(R80)  - 22/6/9(木) 20:15 -
以前市販されていた電子式の場合は専用のコントロールユニットが必要でした。
トリガーに進角機能(ガバナ類)がない以上、ユニットで回転数を基に進角していると思います。
トリガーとユニットを持っていますので、試されるなら提供します、ご連絡ください。
http://nakachan1237.livedoor.blog/archives/cat_1343011.htm?p=2

引用なし

パスワード



再生産版の純正イグニッショントリガーに...
 '90RS  - 22/6/5(日) 23:43 -
初めて書き込みをさせていただきます。
もしご存じの方がおられましたら、ご教授頂きたいです。

2017年ごろに純正品として再生産された、空冷OHV用の電子式イグニッショントリガー(添付写真のもの)を使用する際は、特定のイグニッションコントロールユニットを使用しなければならないのでしょうか?

当該部品を取り付けて点火時期を確認してみたのですが、従来のガバナ式のトリガーでアイドリング時のSマークが出ず、最大進角のZマークが現れます。
(タイミングライトはダイレクトイグニッション非対応のものを使用)

1000rpmの時に確認していたのですが、Sマークが出るようにトリガーを合わせると露骨に回転数が落ち、排気音もプスプスとおかしな状態になりストールします。

流石におかしいと思いその時点で取り外し、元のトリガーへ戻しました。
(最寄りのモトラッドバルコムへ確認してみましたが、取付事例がないので分からない、とのことでした)

下記に関係すると思われる車両の情報を記載します。
・1990年式 R100RSモノサス
・イグニッションコントロールユニット…社外品(Enduralast製、ヒートシンク一体型)
・点火コイル…純正品(Bosch製、対策品)
・点火プラグ…NGK BPR6EIX(イリジウム、抵抗付き)
・点火コード…永井電子 ULTRAシリコンパワープラグコード
・発電機…社外品(Enduralast製、450W)

情報が得にくいものを個人で調達してしまったため、反省しております。
情報をお持ちの方、もし宜しければご教授頂きたいです。
添付画像【650_イグニッションパルスセンサ(再生産版).jpg : 0.6MB】



Re(2):リアマスターシリンダー
 321  - 22/5/30(月) 8:13 -
OTTOさん

有意義な情報、有難う御座います。
パーツカタログに記載されていなかったので、失敗した場合は中古で
程度の良いマスターシリンダーを探さないといけないかと思っておりました。

WEBで検索してみましたが、何処でも入手可能ですね。
助かりました。

引用なし

パスワード



Re(1):リアマスターシリンダー
 OTTO  - 22/5/29(日) 22:27 -
▼321さん:
>単純に強く引っ張れば外れるのでしょうか?

引っ張れば取れます。
BMWで部品設定はありませんがブレンボから補修部品が出ているので
千切れた場合やリークする場合は下記番号で入手できます。

110.3127.10

引用なし

パスワード



リアマスターシリンダー
 321  - 22/5/27(金) 19:37 -
諸先輩方、御無沙汰しております。321です。
79年式R100RSのリアブレーキを整備しております。
過去ログ確認しましたが、探せなかったので質問させて下さい。

添付写真の赤丸パーツは取り外し可能なのでしょうか?
外された事がある方がいらっしゃいましたら、外し方を御教授願います。

単純に強く引っ張れば外れるのでしょうか?
添付画像【647_写真.png : 152.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :647_写真.png (152.8KB)


Re(6):点火タイミングについて
 be-nbe  - 22/3/5(土) 23:54 -
▼geemerさん
>S位置が大きく外れてなくアイドリングが安定しているなら今のままでも良いように思います。
アイドリングでSマーク静止 4,000回転でZマークが静止してるのでこのまま様子見してみます。
ありがとうございました。

引用なし

パスワード



Re(5):点火タイミングについて
 geemer  - 22/3/5(土) 23:25 -
▼be-nbeさん:

>本日ちょっとトリガーを触りまして、Zマークで静止する様に調整しなおしました。4,000回転でですが…それ以上は回してもZマークを過ぎる事はなかったです。
>やはりスプリングを元に戻した方がいいのでしょうか?

S位置が大きく外れてなくアイドリングが安定しているなら今のままでも良いように思います。

引用なし

パスワード



20 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
 62389
ページ:  ┃  記事番号: