Page 11 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼タンク下のホース 武ちゃん 18/10/8(月) 18:36 ┣タンク下のホース はオーバーフローチューブ 青ちゃん(管理人) 18/10/8(月) 19:06 ┃ ┣Re:タンク下のホース はオーバーフローチューブ 武ちゃん 18/10/8(月) 19:24 ┃ ┗Re:タンク下のホース はオーバーフローチューブ OTTO 18/10/8(月) 19:32 ┃ ┣Re:タンク下のホース はオーバーフローチューブ OTTO 18/10/8(月) 19:38 ┃ ┣Re:タンク下のホース はオーバーフローチューブ 青ちゃん(管理人) 18/10/8(月) 20:16 ┃ ┗Re:タンク下のホース はオーバーフローチューブ OTTO 18/10/9(火) 14:40 ┗七四式さんの作ってくれたFAQに 青ちゃん 18/10/9(火) 8:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : タンク下のホース ■名前 : 武ちゃん ■日付 : 18/10/8(月) 18:36 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。R100RSを初めて手に入れて、ウインカーをLEDにしたので、 リレーをハイフラ対応品に交換する為、タンクを外したのですが、 左右の燃料コックとは別に、もう1本ホースが有りました。 前ユーザーがオイルキャッチタンクを付けていた為か、どこに繋がって いたホースかよく分かりません。別にガソリンが漏れてくる訳でもないし 何の為のホースなのでしょうか?ヤフオク等でタンクの裏の画像を見ると 左右の燃料取り出し口とは別に、もう1か所穴が開いてますが、 何の穴でしょうか? |
▼武ちゃんさん: こんにちは、それはタンクキャップをあけると穴が見えると思いますが、そこからチューブで繋がってると思います。 転倒したりしたときにキャップから漏れて身体にガソリンが濡れて引火(引火もしにくいですが)しないようになってます。 チューブの末端はシリンダーやエキパイに触れない位置にしましょう。 |
▼青ちゃん(管理人)さん: 早速の回答ありがとうございます。タンクを外すというのに、よりによって 満タンに近かったので、外すときにオーバーフローチューブから、わずかに漏れたから、少しガソリン臭がしたのかもしれません。再度付けるときは、ホースの取り回しに気を付けます。 「BMWメンテナンスブック OHVボクサーツイン編」を買おうと思いましたが、絶版らしくamazonで高額で売られています。青ちゃんさんはじめ、 皆さんのお知恵を借りられれば、本は不要かなと思えてきました。 他の方の、書き込みにあるように、何かお手伝い出来る事が有れば、 やりますので、その際はお声かけ下さい。 ▼青ちゃん(管理人)さん: >▼武ちゃんさん: >こんにちは、それはタンクキャップをあけると穴が見えると思いますが、そこからチューブで繋がってると思います。 >転倒したりしたときにキャップから漏れて身体にガソリンが濡れて引火(引火もしにくいですが)しないようになってます。 >チューブの末端はシリンダーやエキパイに触れない位置にしましょう。 |
▼青ちゃん(管理人)さん: たぶんこっち むかしMB50というかなりがんばった原付がありました。 タンクキャップが出っ張らないでツライチでした。 残念ながら原付の予算ではドレン機能までは手が回らず タンクキャップガスケットが疲れてくると隙間に溜まった 雨水がもれなくタンク内に入る結果となりました。 そんなこともあり、マイナーチェンジされたモデルには 何の変哲も無いキャップ分だけ飛び出た仕様になっていました。 雨水も仲間に入れてやってください。 |
▼OTTOさん: >▼青ちゃん(管理人)さん: > >たぶんこっち 画像がアップされませんでした。 給油開口部の外周部にもうひとつトンネルがあります。 |
▼OTTOさん: >雨水も仲間に入れてやってください。 早々一番の目的の雨水排水の役目もありましたね。 画像ファイルは200KBまでにしてありますが、ファイルサイズと種類はなんでしたか? 拡張子JPEGを追加します・ |
▼OTTOさん: >▼青ちゃん(管理人)さん: たぶんこっち |
FAQにありましたね。 ・タンクから伸びているホース ここで言うホースとは、燃料ホースとは別にガソリンタンクの底部から伸びているホースです。車種によって無いものがあります。 このホースは、タンクキャップ部分の小さな穴に繋がっているブリーザーホースで、反対側は車両の下にたらすようになっています。 また、タンクを脱着した際は、このホースをフレーム等に挟んだり、折れ曲がったりしてホースが塞がらないように注意してください。(ホース内に水が溜まり、結果的にタンクやタンクキャップ部分の錆等の原因になる可能性があります。) |