Page 672 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼点火プラグ締め付け はるちゃん 05/10/15(土) 21:33 ┣Re:点火プラグ締め付け nejimaki 05/10/15(土) 22:19 ┃ ┗Re重複に ひげ爺(Rミスティック) 05/10/15(土) 22:26 ┃ ┗Re:Re重複に nejimaki 05/10/15(土) 22:44 ┃ ┗トルクも大切ですが てんとう虫 05/10/15(土) 23:06 ┃ ┗耐熱グリスは何度? RYO 05/10/16(日) 10:35 ┃ ┣Re:耐熱グリスは何度? ひげ爺(Rミスティック) 05/10/16(日) 15:20 ┃ ┃ ┗Re:耐熱グリスは何度? RYO 05/10/16(日) 21:53 ┃ ┣Re:耐熱グリスは何度? てんとう虫 05/10/16(日) 17:58 ┃ ┗耐熱グリスも導電性が重要 青ちゃん 05/10/16(日) 20:53 ┃ ┗Re:耐熱グリスも導電性が重要 ひげ爺(Rミスティック) 05/10/16(日) 21:49 ┣Re:点火プラグ締め付け ひげ爺(Rミスティック) 05/10/15(土) 22:20 ┣Re:点火プラグ締め付け 青ちゃん 05/10/16(日) 9:05 ┗Re:点火プラグ締め付け ををつか 05/10/16(日) 21:40 ┗Re:点火プラグ締め付け はるちゃん 05/10/18(火) 17:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 点火プラグ締め付け ■名前 : はるちゃん ■日付 : 05/10/15(土) 21:33 -------------------------------------------------------------------------
R100RS’90年 トルクレンチを持っていない為、プラグ清掃後はいつも感で締め付けています。締めすぎないように気をつけていますが、手で行う場合どのくらいの目安で締めたら良いですか?教えてください。 |
▼はるちゃんさん: ネジをしめる回数でトルク管理する方法があるそうです。 このサイトが参考になるでしょうか? http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/03_05.html 外出先でのトルク管理に役立つかもしれません。。。 計ればわかりますが、 http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/01_04.html でネジ径もわかります。 私は腕に自身がないので、3,000円くらいの安物トルクレンチを使っています。 高級品と精度はそれほど変わらないそうですが、 信頼できるメーカー品が欲しいと思っています。。 なので、経験則はなくて、すみません。。。 |
▼nejimakiさん: > >私は腕に自身がないので、3,000円くらいの安物トルクレンチを使っています。 >高級品と精度はそれほど変わらないそうですが、 >信頼できるメーカー品が欲しいと思っています。。 偶然同じような事を記しましたね、1分違いでしたが書いてるときは見ないですから重複に成ってしまいました。 |
▼ひげ爺(Rミスティック)さん: 私も送信後、しまったーと思いました。。。 私はなさけないことに、「手ルクレンチ」でも「トルクレンチ」でも ネジ山を壊したことがあります。。。 トルクレンチも使い方で正確なトルクがかからない時があるようです。 でKTCのデジタルのトルクレンチが欲しいです。 なんでも、リアルタイムでかかっているトルクが見られるみたいです。 http://item.rakuten.co.jp/ktc/c/0000000149/ |
確かにトルクレンチで締めることは大事ですが ついでに 耐熱グリスもつけておいてください 昔100Tに 乗っていたときに プラグがかじって ねじ山が2つばかりついてきたことがあります プラグ及びエキパイフランジ を組むときにはお忘れなく |
▼てんとう虫さん: >確かにトルクレンチで締めることは大事ですが >ついでに 耐熱グリスもつけておいてください ところで耐熱グリスは何度位のものを使用していますか? ミッションのスプライン等にも使ったりしますが私は180℃の 物を使用しています。ブレーキ用゛て1800℃も有りましたが あまりにも高価なのでパスしました。 |
▼RYOさん: >▼てんとう虫さん: >>確かにトルクレンチで締めることは大事ですが >>ついでに 耐熱グリスもつけておいてください >ところで耐熱グリスは何度位のものを使用していますか? >ミッションのスプライン等にも使ったりしますが私は180℃の >物を使用しています。 プラグのみはモリブデン系のモリコートってのを使用してますが他は耐熱シリコンです、仕事で使う場合用途(温度によって多少変えてますが)によって焼きつき防止の為や潤滑用として色々有ります。 >ブレーキ用゛て1800℃も有りましたがあまりにも高価なのでパスしました。 【耐熱1,800℃の潤滑剤】カタログで見たこと有りますが”純鉄の融点は1,535℃”ですのでどんな所に使うのかな〜?????? |
▼ひげ爺(Rミスティック)さん: > 【耐熱1,800℃の潤滑剤】カタログで見たこと有りますが”純鉄の融点は1,535℃”ですのでどんな所に使うのかな〜?????? > イエローハットでブレーキのピストン部の鳴き止めグリスとして有りました。 以前にミッションを降ろした時にスプラインに塗るグリスを探していて見つけました。 私の使っているのは耐熱といっても黄色のいもグリスですがちょっと温度が高いみたい。 エキパイのフラッジに塗るにはちょっと役不足の感じです |
▼RYOさん: >ところで耐熱グリスは何度位のものを使用していますか? >ミッションのスプライン等にも使ったりしますが私は180℃の >物を使用しています。ブレーキ用゛て1800℃も有りましたが >あまりにも高価なのでパスしました。 温度は何度なんでしょう ごく普通に売っている 中身の銀色の耐熱グリスを使っております つないでいるものの間にグリスの膜ができれば程度の感覚ですね おかげで エキパイのフランジなどはたいした力を入れることもなく素直に外れてくれます |
▼RYOさん: >ミッションのスプライン等にも使ったりしますが私は180℃の >物を使用しています。ブレーキ用゛て1800℃も有りましたが >あまりにも高価なのでパスしました。 以前書いたことがありましたが、プラグのねじ山に耐熱グリス(銘柄不明)を塗ったところ、エンジンが不調になったことがありました。 わかったことは、その耐熱性グリスには絶縁性が高かったんですね。 その為、プラグに十分な電流が流れなかったようです。 その後、銅が含まれてるというCOPASLIP : コパスリップというグリスがいいみたいなんです。 オークションでは2800円ででてますが、もっとも安いお店は1890円です。 http://www.rair.jp/pages/rair_exclusive.htm ちゃんと乗れるようになったら買いたいと思ってます。 http://blog.livedoor.jp/nekoyan15/archives/16912295.html |
▼青ちゃんさん: >以前書いたことがありましたが、プラグのねじ山に耐熱グリス(銘柄不明)を塗ったところ、エンジンが不調になったことがありました。 >わかったことは、その耐熱性グリスには絶縁性が高かったんですね。 >その為、プラグに十分な電流が流れなかったようです。 モリブデン系を止めて銅ベースのネバーシーズが有りますのでこれに交換ですね! >その後、銅が含まれてるというCOPASLIP : コパスリップというグリスがいいみたいなんです。 >オークションでは2800円ででてますが、もっとも安いお店は1890円です。 > >http://www.rair.jp/pages/rair_exclusive.htm >ちゃんと乗れるようになったら買いたいと思ってます。 >http://blog.livedoor.jp/nekoyan15/archives/16912295.html http://www.monotaro.com/c/021/612/ この製品(銅ベース)は会社で使っているものです、輸入元から買うんで多少安いんですが1ケース(10個)単位です、昔(この製品を知らなかった時代)はモリコートが主でしたが今は殆どこれに変わってきました(スプレータイプも有ります)。 |
▼はるちゃんさん: >R100RS’90年 トルクレンチを持っていない為、プラグ清掃後はいつも感で締め付けています。締めすぎないように気をつけていますが、手で行う場合どのくらいの目安で締めたら良いですか?教えてください。 参考にして見ては? http://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/03_05.html BMWの場合殆どトルク管理されてます、"手ルクレンチ”の場合リスクを伴いますので”トルクレンチ”の購入をお勧めかな?結果的には出費を防止出来ると思いますよ。 |
▼はるちゃんさん: >R100RS’90年 トルクレンチを持っていない為、プラグ清掃後はいつも感で締め付けています。締めすぎないように気をつけていますが、手で行う場合どのくらいの目安で締めたら良いですか?教えてください。 私の場合、600円くらいのT型レンチを愛用しています。(ハンドル部が緑色、オートバックス等で売ってたような) これの良いのはボックス部が自在になってることと、ハンドルも短くて中心を握って締め付ける場合、過大なトルクもかからず安心です。 はずすときは、自在になってるので、大きなトルクがかけられます。 |
▼はるちゃんさん: >R100RS’90年 トルクレンチを持っていない為、プラグ清掃後はいつも感で締め付けています。締めすぎないように気をつけていますが、手で行う場合どのくらいの目安で締めたら良いですか?教えてください。 NGKのプラグの外箱に、手で締め込んで、止まった所からレンチに持ち替え ガスケットが潰れて居ないの場合、1/2から2/3回転、 ガスケットが潰れている場合、1/16回転と描かれていますね。 |
ご親切なご回答有難うございました。 |