過去ログ

                                Page      18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼電動工具のコード  OTTO 02/9/11(水) 15:19
   ┗Re:電動工具のコード  林  榮 02/9/11(水) 22:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 電動工具のコード
 ■名前 : OTTO
 ■日付 : 02/9/11(水) 15:19
 -------------------------------------------------------------------------
   あるときショップ紹介の雑誌を見ていて、
ある店では工具が見事にキチンと整理されていてメカニックの几帳面さが紙面から窺えました。 ただ電気ドリルのコードがキチンと巻かれていて、使用後のことを考えると使うのを躊躇してしまいそうでした。 ルーズでいい加減な私は間違ってもこのメカニック(オーナーかも)の下では働けないと思ってしまいました。 
むかし先輩から聞いて私も実行している裏技です。 電気コードは20センチぐらいに短縮してしまい、延長コード(切ったコードにメスソケットで可)で足して使う! こうすると仕舞う度に長いコードを巻きつける手間が省けて見た目もスマートです。 
納得できる方は試してみれば? 
ARIMAFUJIさんの工具箱を見ていて思い出しました。 
スゴイ工具がたくさん出ていますが何用の工具か知りたいです!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電動工具のコード  ■名前 : 林  榮 <hayashi-lab@par.odn.ne.jp>  ■日付 : 02/9/11(水) 22:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OTTOさん:

>むかし先輩から聞いて私も実行している裏技です。 電気コードは20センチぐらいに短縮してしまい、延長コード(切ったコードにメスソケットで可)で足して使う! こうすると仕舞う度に長いコードを巻きつける手間が省けて見た目もスマートです。 
クー。明日の仕事はケーブルの切断になりそうです。(電動工具、かなりの数が有ります。)また、裏技を期待しています。m(_ _)m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 18