旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
16 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

R75/5オイルプレッシャー?ラン...[4]  /  リアブレーキの換装[12]  /  ブレーキシューの交換時期[11]  /  Shorai製Li-Feバッテリー...[17]  /  エンジンオイルの交換サイ...[15]  /  HIDお受験とFフォークO/H[2]  /  リアサス 二本サスの OH[11]  /  ボアアップ[2]  /  腰上OH[3]  /  ユーザー車検(千葉・習志...[3]  /  

R75/5オイルプレッシャー?ランプ
 彦茶  - 12/9/4(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
   御教授ください
71年 R75/5 長く ボクサーエンジンとのんびりそ走行しています。
ライト一体 メーター 右下オレンジランプですが?エンジンオイルのプレッシャーランプでしょうか?
以前は、始動後 消えましたが 点灯したままとなっています。エンジン下のリード線を外しても消えません。オイルは充分あります。なぜでしょうか? 

Re:R75/5オイルプレッシャー?ランプ
 OTTO  - 12/9/5(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼彦茶さん:

プレッシャースイッチの配線をを抜き、クランクケースに接触させてみてください。

Re:R75/5オイルプレッシャー?ランプ
 彦茶  - 12/9/6(木) 19:02 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:
>▼彦茶さん:
>
>プレッシャースイッチの配線を抜き、クランクケースに接触させてみてください。

OTTOさん:返信ありがとうございます。
クランクケースに接触させてみまいたが、反応ありません。 プレッシャースイッチの仕組み構造はご存知ですか? 
ちなみに、先週  イグニッションダイナコイルが、原因(鉄芯部基点で樹脂回りに亀裂発生)で電源がショートし、ビーマーさんから新品を購入し、取替えました。(振動防止期待でボルト部位にゴムを入れました)・・エンジン機関は良好です。 そこから黄色ランプ消えません。

Re:R75/5オイルプレッシャー?ランプ
 OTTO  - 12/9/7(金) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼彦茶さん:

スイマセン、ニュートラルスイッチと混同していました。
イグニッション・オンでインジケーターが点灯します。
エンジン始動で油圧が上がるとスイッチの導通が無くなり消灯します。
作動圧力はスイッチに刻印されていますが0.2−0.5barです。
消灯しないということは油圧が発生していないかスイッチ不良が考えられます。

ショートしてからとの事なので復旧作業に問題があったかもしれませんね。
配線が焦げていないか、配線が噛み込んでいないかなども要チェックです。
メーター内インジケーターは絶縁されていますが古くなると絶縁の樹脂が割れて
ショートしてしまうのでメーター周りを触ったなら点検した方が良いでしょう。

正常なら油圧スイッチ部の配線を抜けば消灯します。
>エンジン下のリード線を外しても消えません。

Re:R75/5オイルプレッシャー?ランプ
 彦茶  - 12/9/8(土) 16:04 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:
>▼彦茶さん:
>
>スイマセン、ニュートラルスイッチと混同していました。
>イグニッション・オンでインジケーターが点灯します。
>エンジン始動で油圧が上がるとスイッチの導通が無くなり消灯します。
>作動圧力はスイッチに刻印されていますが0.2−0.5barです。
>消灯しないということは油圧が発生していないかスイッチ不良が考えられます。
>
>ショートしてからとの事なので復旧作業に問題があったかもしれませんね。
>配線が焦げていないか、配線が噛み込んでいないかなども要チェックです。
>メーター内インジケーターは絶縁されていますが古くなると絶縁の樹脂が割れて
>ショートしてしまうのでメーター周りを触ったなら点検した方が良いでしょう。
>
>正常なら油圧スイッチ部の配線を抜けば消灯します。
>>エンジン下のリード線を外しても消えません。

OTTOさん 御教授 ありがとうございました。
本日、ライト内 配線ソケット部に絶縁テープをしました。
ご指摘どうりでした。
スイッチON(上から押す)後、エンジン始動で豆電球は消えました。良かったです。
今後ともよろしくお願いします。

追伸、この会員のツーリング計画はありますか?
   私は静岡県中部ですが、計画がありましたら参加させてください。 


  

・ツリー全体表示

リアブレーキの換装
 リキ  - 12/8/23(木) 20:10 -

引用なし
パスワード
   情報お願いします。
79年 R100T 2本サス リアドラムのタイプですが、
リアのドラムブレーキシステムを、ディスクブレーキ仕様に変更したいと考えています。

理由は、キャストのリアホイール側の当たり面の摩耗です。
オークションなどで、ドラム用のキャストホイールを探していましたが、
出品も無い状態です。
それなら、ホイールごと交換し、ディスク仕様にしてしまえばと考えています。

諸先輩方のアドバイス等
お願いします。

Re:リアブレーキの換装
 リキ  - 12/8/26(日) 1:41 -

引用なし
パスワード
   ▼BMWおやじさん:
ブログ、拝見しました。
作業スペースが広くて羨ましいです。
ホイールの入手も目処が立ちそうですので、
何とかやってみます。
ありがとうございます。

Re:リアブレーキの換装
 リキ  - 12/8/26(日) 1:45 -

引用なし
パスワード
   ▼七四式さん:
アドバイスありがとうございます。

丸々移植ですか、スイングアームや、
ファイナルドライブの交換無しでやってみます。
ホイールが手に入れば、仮組で合せて見ようと思います。
作業に入りましたら、またご報告します。

Re:リアブレーキの換装
 リキ  - 12/8/26(日) 1:48 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombeiさん:
有難う御座います。
事故車のパーツ、バラでオークションに出ていれば、落として揃えます。

同じ事考えている方も居ますねー!
9月に作業に入ります。
またご報告します。

Re:リアブレーキの換装
 リキ  - 12/8/26(日) 1:54 -

引用なし
パスワード
   ▼らいさん:
情報有難う御座います。

厳密に言うと、構造変更しなければならないのでうよね。
行きつけのショップでも、
同じ事を言われました。
来春の車検は、ユーザー車検にチャレンジしますので、
検査官からの指摘があれば、構造変更?してしまいまいます。

・ツリー全体表示

ブレーキシューの交換時期
 Gombei  - 12/8/14(火) 10:10 -

引用なし
パスワード
   リアのドラムブレーキのシューはどれくらいの距離走ったらちびるのでしょうか?最近変な音が時々するので心配です キャストホイルはホイルの方がちびるとかでびびってます

距離は26000です 交換時期過ぎてますね きっと

Re:ブレーキシューの交換時期
 タカツカファミリーのSS  - 12/8/15(水) 7:23 -

引用なし
パスワード
   ひらさん

>私の場合リアですが、購入時に付いていたシューがなかなか減らないので、「これはいい!」

私もです(笑)
乗り方がフロント中心の為かフロントのパッドは良く無くなります。
リアはタイヤ交換時にチェックしてますが一応まだドラムもシューも使えます。
しかしシュー自体は物が安いのでちょっと試してみたい。
でもモトビンで新品買うか日本で替えか悩みますねー。
実は日本で張替えのほうが素材が違うから効くなんてなんて無いかな?
さすがに新品両方試したなんて豪の人居ませんかね・・・・。

Re:ブレーキシューの交換時期
 原宿6時集合  - 12/8/15(水) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombeiさん:

こんにちわ、原宿6時集合です。
私は以前にR50なんですが、フロントのブレーキライニングを張り替えたことが有ります。
張り替える前の硬化したライニングに比べて良く効くようになりました。ただ、純正の新品のライニングと比べての効き具合はわかりません。純正の新品を使ったことがないので。

参考までに、
下記の所でお願いしました。平成5年のことです。
株式会社芝ライニング商会
東京都港区東麻布1−8−2
TEL : 03-3582-9766
期間は約一週間で、費用は5150円でした。メーカーは何があるのかわからなかったので、フェロードの一番効くヤツと言って注文しました。

あと、目黒ライニング商会さんでも張り替えをやってくれますので問い合わせてみてはいかがですか。

なお、張り替えをするときにはライニングの厚さに気をつけてください。張り替えが終わったら、ブレーキパネルとホイールを持ってボーリング屋に行きドラム内側の研磨とライニングのアタリを調整してもらうと良く効くようになります。

Re:ブレーキシューの交換時期
 Gombei  - 12/8/15(水) 15:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

モトビンのフェロード£27.5 注文しました ついでに フロントのディスクパッドもフェロードを注文 £17.5×2

Re:ブレーキシューの交換時期
 Gombei  - 12/8/15(水) 15:16 -

引用なし
パスワード
   ▼原宿6時集合さん:
貴重な情報ありがとうございます、今の円高だとフェロードの新品が買えてしまうのが悩ましいです、、結局 クリックで買えちゃう安易な方にしちゃいました、、国内で買うより 海外通販の方が簡単なんて、すごい時代ですね

・ツリー全体表示

Shorai製Li-Feバッテリーとエンデュララスト
 papanan  - 12/1/31(火) 3:01 -

引用なし
パスワード
   先日からお邪魔させていただいていますpapananと申します。
管理人の青ちゃんさん、存続を決定していただき、ありがとうございました。
これからも、よりどころにさせていただきますね。

さて、私の愛馬(R100GS-ParisDakar)にはエンデュララストの450Wキットを装着していますが、これとShorai製の超軽量Li-Feバッテリーが合わないという話を聞きましたので、その点についてご参考までに書き込みさせていただきます。

Shorai製バッテリーについては、ここ↓に紹介があります。

ttp://www.shoraipower.jp/

鉛バッテリーと比べて重量で80%オフとなると相当の軽量化が見込めることもあり、結構興味があるのですが、エンデュララストの発売元のEuro MotoElectrics社(EME社)のHPには、はっきりと「Shorai社の出しているようなリチウム‐鉄バッテリーとは合わない(Not compatible)」と書いてあるのです。

このため、発売元のEME社に「どうして合わないの?」と問い合わせてみました。
そうしたところ、次のような回答がありました(訳はニュアンス)。

Shorai Lithium Iron Batteries have only been introduced here in US for 〜 1 year. Anecdotally , we are aware of Li Ir battery being used in many powersport vehicles.
(このバッテリーは米国で使われ出して、まだ1年も経っていないんです。ただ、聞くところによると結構使われてるみたいですね。)

Last April- We had a customer self-installing a charging system that was experiencing issues with proper performance. Coincidentally (?)  he had fitted a Shorai Lithium Iron Battery.
(お客さんで、去年4月から使ってる人がいますが、たまたま(?)そのバッテリーで問題ないみたいです。)

Euro MotoElectrics is a small company. We choose not to support any warranty claims using this type of battery.
(ただ、うちは小さい会社ですから、このタイプのバッテリーを使っての保証まではできないと判断したんです)

結論として、エンデュララストとLi-Feバッテリーとの組み合わせ上の問題ではなく、EME社の経営上の判断ということのようですね。

となると、次期のバッテリー交換では… (#^.^#)

ちょうどリトモでも検証がありました。
 タカツカファミリー  - 12/2/4(土) 8:15 -

引用なし
パスワード
   papananさん
ちょうどリトモでも検証されてました。
ttp://www.ritmo-sereno.com/46blog/archives/2012/01/003424.php

エンデュララストオルタネータは最適との事です。

心配とは裏腹に純正の組み合わせの方が駄目っぽいです。
私はボーナス出たら安価に対応出来るか可変式のレギュレターを導入実験してみよう。

Re:リチウム電池の怖さを知ってください
 青ちゃん  - 12/2/4(土) 20:03 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:
>このところROMを続けているRYOです。
>リチウム電池ですが仕事の関係でかなり大きな防災システムを三洋電機と一緒にやりました。その中で三洋電機ですらまだ充放電についてはかなりてこずっています。

リチウム電池(普通に)の工場を設計したことがありますが、電解液に水分があってはいけないので露点温度−40℃以下の環境て充填作業します。

そして、せいぞうしてもすぐに出荷せず充放電室で安全製が確認されたロットのみ出荷されます。

異常があり1個が爆発すると連鎖反応でその部屋にある電池が爆発するのでものすごう事故になるそうです。
数年前に松下の工場が全焼したことがありましたが、そのあたりか保管庫あたりからの出荷だと思います。

電気自動車に積載される場合、衝突されたときの安全性が必須だったと聞いたことがあります。

充放電だけでなく事故のことも考えておいたほうがいいですね。

RYOさんの言われるように自己責任で済まされることではないので慎重にされたほうがよいと思います。

Re:ちょうどリトモでも検証がありました。
 papanan  - 12/2/5(日) 13:20 -

引用なし
パスワード
   >エンデュララストオルタネータは最適との事で
>純正の組み合わせの方が駄目っぽいです。

こんにちは。タカツカファミリーさん、初めまして。
リトモ、見てみました。情報ありがとうございました^^
本国の発売元が保証の限りでないと謳い、輸入代理店が最適の組み合わせと広告し…なかなか判断が難しいですね。

Re:ちょうどリトモでも検証がありました。
 Gombei  - 12/8/12(日) 7:28 -

引用なし
パスワード
   話題になってから半年、、使用レポートです

私の100Tはテール ストップ リアウィンカー メーター照明 ポジションがLED化 そのほかにポジションにした時に4W程度のデイライトが前側2個後ろが2個点灯します 昼間はポジションで走行 つまり LEDのポジション、二つの前側デイライト 二つの後ろ側デイライト テール とメーターパネルが 常時点灯して 夜間はそれに 55Wのハロゲンが加わります

6ヶ月の使用で電圧が13V以下に下がることは一度もありませんでした。通常の使用では常に13.3V〜13.4Vつまり75%から90%の充電量が保たれていてすこぶる快適です  今のところ全く問題なくメインテナンスフリーです

重量だけで数キロ軽量化できますので2万円の投資としては大変コストパフォーマンスが高いように思います 

軽量でメインテナンスフリーで爆発の危険性も皆無ということでアメリカではバイク、ATV ボート、車のレース用に急速に普及しているとのことです

・ツリー全体表示

エンジンオイルの交換サイクル
 Gombei  - 12/7/24(火) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ここのサイトやほかのOHVエンスーの方のサイトでもエンジンオイルの交換サイクルは3000kmとあるし、メインテナンスブックなんか都市部の使用の場合2000kmなんてあるのでずっと3000kmが通常の交換サイクルとと思って2000km以内で交換してました、

最近82年か3年頃のBMW MTORAD Gmbhと記されたものリプリントのR60/7 R75/7 R100/7 R100S R100RS と青い表紙に書かれたB6横判位のRiders Handbook(英語版)を入手しました

ひまつぶしに読んでおりましたら 近距離のみしか乗らない場合は 3000kmごとに交換を推奨、ただし通常の使用では 7500km毎の交換と書いてあります。フィルターも7500kmでオイル交換毎に同時交換とあります ちなみにGearBoxとShaftは15000km毎の交換とあります。


いままで大事をとって1500kmから2000kmで交換でフィルターとミッション、ファイナルはは7500kmで交換しましたがそんなに神経質になることもないのかなと思えてきました。

むしろフィルター替えないでオイルだけ交換してもどうなんだろう?とかふと思っちゃったりしてます

最近の酷暑の日本の交通事情と当時の欧州の交通事情は全然違いますが、都内の渋滞でしょっちゅう乗る肩は別として、ツーリングのみの使用なら 当のBMWが言ってることなんで、エンジンオイルとフィルター同時交換で5000km、ミッションとファイナル1万キロくらいでもいいのかなって気もしますが、、どうなんでしょうね?

まぁ そんなことは自分で決めろって言われそうですが、、(笑)

Re:入水は
 タカツカファミリーのSS  - 12/7/27(金) 12:52 -

引用なし
パスワード
   ひげ爺さん
>シートの上にサラッとブルーシートでも掛けては如何?
困ったことに猫ちゃんがシートすると乗っかってション便するんです(汗)
とっても臭いんです。ちなみに冬は中に入って生息してるのでさらに臭くなります。シーと外すとなぜか近寄らないみたいなので今はしてません。
おまけに最近チャリ通勤が増えて駐輪場ぎりぎりなのでシートはしにくい。
で、近年はあきらめてます。小雨は軒下なので防げるが大雨は駄目みたいです。

>どっちにしても、バイクを濡らさないので未経験です。
私は濡らすバイクと濡らさないやつ分けてるんですがR100のペイントは強いですね。
錆びないし色の変色もはとんどしない。
通勤ガタピシャ号はもっと諦めが付くほど外装がやれたらペイントか換装しようと思っているのですが使用上の子傷だけが増えていく感じです。

Re:入水は
 ひげ爺  - 12/7/27(金) 21:14 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:

>>シートの上にサラッとブルーシートでも掛けては如何?
>困ったことに猫ちゃんがシートすると乗っかってション便するんです(汗)
>とっても臭いんです。ちなみに冬は中に入って生息してるのでさらに臭くなります。シーと外すとなぜか近寄らないみたいなので今はしてません。

私も猫ちゃんが乗ってました、予防で、ガムテープに画鋲を刺し、上向きにしてカバーの上にセットしてました。
ジャンプして乗った時は、さど痛かったのではと・・・・懲りて乗ってません。
『マタタビ』作戦で、バイクの周りにばらまくと言う手もありますよ。

Re:エンジンオイルの交換サイクル
 ひら  - 12/7/27(金) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombeiさん:
えー私はケンドルにして調子がいいもんで今回からエンジンオイル6000km、エレメント、ミッション他18000kmで交換という暴挙にチャレンジしてます。

Re:エンジンオイルの交換サイクル
 Gombei  - 12/7/29(日) 2:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
多分暴挙じゃないです、、車だと欧州車は最低1万キロですからねぇ、、

・ツリー全体表示

HIDお受験とFフォークO/H
 あまぞん  - 12/7/27(金) 15:23 -

引用なし
パスワード
   R80あまぞんの奴です
昨年末 長期出張中に町田市に転勤となりました
3か月前 ヤフオクで送料込3000円の4輪用HIDをポッチッ!
先月お受験では問題なく合格しました(神奈川陸運支局)
マルチリフレクターではグレアが酷く車検に通らない事も多いようですが
私の古いタイプのレンズカットタイプとは相性が良いようです
ちなみにレンズはボッシュです

本日、FフォークのOHにチャレンジしましたが 途中で ギプアップしました
ダンパーピストンリングが入らない・・・
インナーチューブに段差があり厚紙を巻いてガイドにして十数回トライして
やっとダンパーピストンの挿入に成功しました
その後は スプリングを入手していたプログレのスプリングと交換ですが
フォーク単体ではどうにもならず 車体にフォークを組み込み やっとの事で
トップキャップの固定に成功 ここで気力が無くなり 左片側のみOH
右片側はノーマルのままでオイルのみ交換して・・・
左右のスプリングの違い体感できるのかな?
左右でセッティングの違うバイクもあるからこれで しばらく試してみようと
言い訳をして店仕舞い シャワーを浴びて 今ビールを飲んでます

朝からやって6時間 直射日光と独特な構造に翻弄された半日でした
試走は次の休みに・・・疲れました 本当に・・・

Re:HIDお受験とFフォークO/H
 ひら  - 12/7/27(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼あまぞんさん:
>R80あまぞんの奴です
>昨年末 長期出張中に町田市に転勤となりました

あれー!アマゾンさんて大阪住在じゃなかったけ。町田に引っ越したんですか?


>本日、FフォークのOHにチャレンジしましたが 途中で ギプアップしました
>ダンパーピストンリングが入らない・・・
>インナーチューブに段差があり厚紙を巻いてガイドにして十数回トライして
>やっとダンパーピストンの挿入に成功しました
>その後は スプリングを入手していたプログレのスプリングと交換ですが
>フォーク単体ではどうにもならず 車体にフォークを組み込み やっとの事で
>トップキャップの固定に成功 ここで気力が無くなり 左片側のみOH
>右片側はノーマルのままでオイルのみ交換して・・・
>左右のスプリングの違い体感できるのかな?
>左右でセッティングの違うバイクもあるからこれで しばらく試してみようと
>言い訳をして店仕舞い シャワーを浴びて 今ビールを飲んでます
>
>朝からやって6時間 直射日光と独特な構造に翻弄された半日でした
>試走は次の休みに・・・疲れました 本当に・・・

お疲れ様でしたー!
私はOHは下からやってます。Cクリップを外す方法です。

Re:HIDお受験とFフォークO/H
 あまぞん  - 12/7/27(金) 22:50 -

引用なし
パスワード
   こんばんは ひらさん 元大阪のR80モノサスあまぞんです
浜松に長期出張中 転勤となり引っ越し(単身赴任ですが)に
時間が掛り 3か月前にやっとバイクを持って来て いろいろイジッいます
休みのたびに大阪>浜松>町田 3か所を巡りながら引っ越しでした

下からOHって ダンパーピストンのリング どうやって入れています?
すぐに脱落しませんか? 私はこれに苦労して 厚紙のガイドを作成したり
いろいろトライして 気力・体力を消耗しましたです
スプリングを押しながらダンパーピストンの挿入 Cクリップの装着
私には出来そうにありません
フォーク単体でスプリングなしでもダンパーピストンの挿入に
苦労しましたから・・・

・ツリー全体表示

リアサス 二本サスの OH
 Gombei  - 12/7/19(木) 9:59 -

引用なし
パスワード
   79年二本サスです オイルが漏れてきてギャップでガツーンときます、、純正の調整用のとっての付いているタイプのリアサスですがOH修理はどこかやってくれるところはないでしょうか? みたところ分解できるような構造ではないようです、、やはり交換しかないのでしょうか?  純正の柔らかいけど腰のある感じ結構好きなんですけど

Re:リアサス 二本サスの OH
 Gombei  - 12/7/22(日) 20:57 -

引用なし
パスワード
   悩んだのですが、Motobinsの

92370    BETOR SHOCK ABSORBERS, TWINS 1970-1984 (CHROME BODY, BLACK SPRING) **PAIR** ...)
日本円にして約1万円+送料
にしました、、とりあえずこれを使ってみて 具合がよくないようなら 273ポンドのダンパーをまた注文してみます

届きましたらHPでご報告いたします 

Re:リアサス 二本サスの OH
 hide-g E-MAIL  - 12/7/23(月) 1:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombeiさん:

>92370    BETOR SHOCK ABSORBERS, TWINS 1970-1984 (CHROME BODY, BLACK SPRING) **PAIR** ...)
>日本円にして約1万円+送料
>にしました、、とりあえずこれを使ってみて 具合がよくないようなら 273ポンドのダンパーをまた注文してみます

圧倒的にお買い得ですね!
後日、装着後の感想を楽しみにしています。

Re:リアサス 二本サスの OH
 KT  - 12/7/23(月) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:
>ショックアブソーバー部分のみ購入できるという意味でしょう。
>つまりスプリング、アジャストレバー、スリーブ、アイレットなどを
>故障品から移植すればアッセンブリー購入より割安になるはずです。

すでに皆さんご理解されているように、サスペンションのオイルダンパーのみ交換可能という意味でした。「オーバーホール可能か?」というご質問の意図からは外れていました。失礼しました。

Re:リアサス 二本サスの OH
 Gombei  - 12/7/23(月) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼KTさん:
とんでもありません おかげでOTTOさんや二本サスさんから教えていただいてスッキリです

・ツリー全体表示

ボアアップ
 kz  - 12/7/19(木) 23:54 -

引用なし
パスワード
   前略、以前投稿させて頂きました、kzと申します。今回久しぶりに質問があり書き込ませて頂きました。私74年頃のR75/5を所有しておりますがボアアップを考えております、そこで友人のR80のシリンダーとピストンが手に入りそうなのですがこれはポン付けできるでしょうか?又ヘッドGKは共通でしょうか?分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

Re:ボアアップ
 七四式「  - 12/7/20(金) 19:28 -

引用なし
パスワード
   ▼kzさん:
>前略、以前投稿させて頂きました、kzと申します。今回久しぶりに質問があり書き込ませて頂きました。私74年頃のR75/5を所有しておりますがボアアップを考えております、そこで友人のR80のシリンダーとピストンが手に入りそうなのですがこれはポン付けできるでしょうか?又ヘッドGKは共通でしょうか?分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

七四式です。
使用するR80のシリンダーのセットですが、そのもとになるR80の年式は、
いつのものでしょうか?
シリンダーによっては、メッキシリンダー等があり、使用できないかも。

あと、シリンダーヘッドは、如何するのでしょうか(R75のまま?)

もし、本当にボアアップするなら、同じ2本サスの物を流用された方が相性は
良いかと思います。(R75なら、R90の物が使用できます)

自分のR75/6は、R90/6のピストン・シリンダー・ヘッド+圧縮比Up+
ツインプラグ+フルトラ化にしています。

1000ccも考えましたが、R100のピストンが入らない話や、重いフライホイールだと
1000ccも900ccも差がないと考え、900ccにしました。

また、ボアアップ後の熱対策で、オイルクーラーを検討しましたが、R90や一部のR100でオイルクーラーを使用していなことから、多分平気だろうと考えて、却下しました。
(今のところひどい渋滞に捕まらなければ、そうそう100℃は超えません)

ボアアップすると、エンジンに負担(回さない)かけないで、余力もって快適に走行できるようになります。

Re:ボアアップ
 kz  - 12/7/20(金) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼七四式「さん:


七四式さん、ありがとうございます。シリンダーは78〜9年式の80/7です。ヘッドはそのまま75の物を使用したいと考えております。+50ccでどんな感じになるか興味津々です。

・ツリー全体表示

腰上OH
 ひげ爺  - 12/7/16(月) 21:18 -

引用なし
パスワード
   何となく、のびのびに成ってた腰上OHを中野モータースにお願いしました。
走行距離82,000km、何時も快調だったのですが、ヘッドのカーボンはタップリ付いてました!
洗浄剤やカーボン落とし、2stオイル等で対処してたが・・・矢張り駄目見たい!
で今回の解放点検での交換品は
1)ピストンリング  
2)ニードルベアリング
3)クランクケース内のタペット
4)ニュートラルSW(油漏れ&」誤動作してた)
以上です、入荷まで1ヶ月程掛かるそうです、因みにまだ見積もりしてません、お楽しみです!

Re:腰上OH
 国道100号  - 12/7/16(月) 22:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
おばんです。国道100号です。

>何となく、のびのびに成ってた腰上OHを中野モータースにお願いしました。
>走行距離82,000km、何時も快調だったのですが、ヘッドのカーボンはタップリ付いてました!
>洗浄剤やカーボン落とし、2stオイル等で対処してたが・・・矢張り駄目見たい!

@ 僕のR100RSも74,000kmなのでそろそろと思ってます。
  で、上の文章で2stオイルとありますがどの様に使っていたのでしょうか?
  よろしければ教えて頂きたいです。
  暑い夏はとっても苦手、夏眠に入ります?

                  であ。  
 

Re:腰上OH
 ひげ爺  - 12/7/17(火) 7:15 -

引用なし
パスワード
   ▼国道100号さん:
>>洗浄剤やカーボン落とし、2stオイル等で対処してたが・・・矢張り駄目見たい!

>@ 僕のR100RSも74,000kmなのでそろそろと思ってます。
>  で、上の文章で2stオイルとありますがどの様に使っていたのでしょうか?
>  よろしければ教えて頂きたいです。

ピンキーさんネタです、ガソリンに入れるのですが何パーセントだったか?
私は補給時に適当にカーボン除去剤と交互に入れてます、排気ガスは2stの臭いがします。

Re:腰上OH
 国道100号  - 12/7/20(金) 4:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

 おばんです、国道100号です。
 返信遅くなりました。
>
>ピンキーさんネタです、ガソリンに入れるのですが何パーセントだったか?
>私は補給時に適当にカーボン除去剤と交互に入れてます、排気ガスは2stの臭いがします。

@ その様な使い方も有るのですね。
  参考にさせてもらいます。
  有り難うございます。
                    では。

・ツリー全体表示

ユーザー車検(千葉・習志野)
 geemer  - 12/6/14(木) 12:43 -

引用なし
パスワード
   R100RT・モノサスのgeemerです。
昨日ですが、初めてユーザー車検受けました。
前回までは民間車検場での受検でしたが、4万円近くかかる割りに付加価値がある訳でもないので、リタイアして平日も時間が取れるようになったことからユーザー車検に切り替えました。
9時過ぎに到着、チンタラと書類を記入しながら9:30には受付、直ぐにラインに並んでとの指示で即検査、9:50には更新後のシールを貰っていました。
近隣のバイクショップが水曜日休日が多く、水曜日なら業者も少ないかなと・・・案の定、バイクはガラガラでした。
習志野は二輪専用レーンがあり、係員が付いて指示してくれるので初めてでしたが意外に楽チンでした。
車台番号CK、エンジン始動、灯火類確認、ホーン確認の後、ラインで前後ブレーキCK、速度計(40Km/h)CK、前照灯CK、何も問題なく完了です。
事前に前照灯だけは光軸CK(\1,500)しましたが、かなり狂ってました。
ライセンスランプは白色であるか見ていたようですが、赤(テール)と白(ライセンス)のLEDを使い分けて自作していたので問題無かったようです。
ハンドルロックは特に指示がありませんでした。
これでまた2年乗れますが、2年先には殆ど忘れてしまってるんだろうな・・・

Re:ユーザー車検(千葉・習志野)
 MOOM  - 12/6/15(金) 10:10 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
>近隣のバイクショップが水曜日休日が多く、水曜日なら業者も少ないかなと・・・案の定、バイクはガラガラでした。

そういった日を狙うのも一つの手ですね。
前回の私のユーザー車検は、私の前にレッドバロンさん?が10台ぐらい持ち込んでいてかなり待たされました。

Re:ユーザー車検(千葉・習志野)
 こたつねこ  - 12/7/14(土) 1:57 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
こんにちは。
こたつねこ@モノサスR80です。

習志野ということはご近所なんでしょうか。
私は習志野台4丁目の住人です。

実は私もこの6月に車検で、車検場も近いし、ユーザー車検の
予定だったのですが、いろいろ立て込んでしまって、
結局赤男爵に任せてしまいました。
前に乗っていたXJRではユーザー車検経験ありです。

リアタイヤも交換したし、バリバリ乗るぞと思ってるのですが、
50肩なのか、肩が痛くてどうにもなりません。
サロンパスベタ貼りで寝てますが、一進一退ってとこです。

Re:ユーザー車検(千葉・習志野)
 geemer  - 12/7/15(日) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼こたつねこさん:

こんにちは!

>習志野ということはご近所なんでしょうか。
>私は習志野台4丁目の住人です。
>
私は船橋市金杉ですので近いですね。

>実は私もこの6月に車検で、車検場も近いし、ユーザー車検の
>予定だったのですが、いろいろ立て込んでしまって、
>結局赤男爵に任せてしまいました。
>前に乗っていたXJRではユーザー車検経験ありです。
>
自分でやってみての実感ですが、当日バイクを車検場まで持って行き、受検する
時間工賃だけでもそれなりに掛かりますね。
従って今後も自分でやろうと思っています。
尤も時間に余裕が出たから言えることですが・・・

>50肩なのか、肩が痛くてどうにもなりません。
>サロンパスベタ貼りで寝てますが、一進一退ってとこです。
自分にも経験ありますが、時間が解決してくれますよ!

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
16 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,981
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.