旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
12 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

皆さんは普段どんなヘルメ...[0]  /  モノキー化[1]  /  始動時に片肺[10]  /  グリスニップルの場所[4]  /  マフラー(エキパイ)の互...[6]  /  走行中にヒューズが飛びま...[4]  /  デロルトPHF36取り付け[10]  /  Today is a very goo[0]  /  リアブレーキのエアー抜き[3]  /  ファイナルとドライブシャ...[0]  /  

皆さんは普段どんなヘルメット使ってますか?
 モンキーニ  - 13/6/25(火) 3:52 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
最近、76年式のR90/6を購入したモンキーニと申します。

メンテナンスとかの質問ではないんですが、今ヘルメットを模索中でして何を買おうか迷っています。そこで、皆さんはどんなヘルメットを使っているのか参考にしたくて質問した次第です。他に訊くところがわからず、こちらで質問しようと思ったんですが、もしお門違いでしたらすいませんm(_ _)m

最近までアドベンチャーバイクに乗っていたので、フライのトレッカーを使っているんですが、旧車のR90にはちょっと合わないなと...

検討中なのは、BiltwellのRingoとかBellのRogueとか旧車に合いそうなのなんですが、今時のフルフェイスとかフリップアップ(?)とかも便利そうで良いなとか思ってしまいなかなか決められません (泣) あと、ジェッペルとかも気になるんですが、アゴ打ったらヤダなとか色々考えてしまいます。

現在アメリカ在住ですが、近々日本に帰国予定です。アメリカでも色々売ってますが、日本でしか売られていない様な良いヘルメットの情報とかも教えて頂けるとうれしいです。

また、皆さんが最近気になってるとか欲しい!っていうヘルメットがあれば情報教えてください。

以上、長々と失礼しました。よろしくお願いしますm(_ _)m

・ツリー全体表示

モノキー化
 青ちゃん  - 13/6/16(日) 19:02 -

引用なし
パスワード
   OBCのメンバーさんが紹介してくれたものです。
MY R100RS’89に保存してるものを紹介します。

www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=90;id=myr100rs

Re:モノキー化
 ヤッピー  - 13/6/16(日) 19:31 -

引用なし
パスワード
   青ちゃんさん

早速、モノキー化記事を再度紹介していただき助かります。
ありがとうございます。
詳しく読んでチャレンジしてみたいと思います。

成功、不成功に関わらず結果を後日送らせていただきます。

今後ともよろしくお願いします。

・ツリー全体表示

始動時に片肺
 浩市  - 13/4/21(日) 19:47 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、1979年式 R100RSを乗っています
浩市と申します。宜しくお願いします。
おもな症状としましては、始動時の片肺(最近)
今まではアイドリングが不安定だったのでキャブを
中心に考えていましたがO/Hを施しても完治せず
最近は始動時に片肺になる始末です。
考えられるのは点火系なんですが仕様はボイヤーフルトラ
、ダイナコイル3Ωダブルアウト、永井ウルトラコードです。
今日、点火専用リレーハーネスキットを取り付けてみましたが
変化ありませんでした。(電圧降下対策)
一応、次はコイルをダイナ変える予定なんですが
3Ωでいいのか?また併用コイルで信頼できるものがあればお教え下さい。

Re:始動時に片肺
 パタパタ  - 13/4/22(月) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:
バルブクリアランスはご覧になりましたか?
クリアランスが詰まっている場合でも、低回転時に方肺になりますよ。

Re:始動時に片肺
 浩市  - 13/4/22(月) 21:57 -

引用なし
パスワード
   パタパタさんこんばんは
今回は確認していません。
半年ほど前にクリアランスは確認して
問題なかったので調整はしていません。
今一度、確認してみます。

Re:始動時に片肺
 浩市  - 13/6/1(土) 22:04 -

引用なし
パスワード
   パタパタさん
報告が遅くなり申し訳在りませんでした。
言われた通り右側シリンダーの排気クリアランスが
ほとんど有りませんでした。
自分では最近やったつもりでいたのですが・・・
今は、始動も良くなり、掛かり始めの片肺もありません。
ありがとうございました。

Re:始動時に片肺
 パタパタ  - 13/6/3(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:

私のG/S、現状、Rバンクの排気クリアランスがすぐに詰まってきます?!
排気バルブが成長してるはずはないので、バルブシートがオカシイとしか考えられません。だましだまし乗ってますが近々開けると思います。

カンタンですが、面倒ではあります。


>パタパタさん
>報告が遅くなり申し訳在りませんでした。
>言われた通り右側シリンダーの排気クリアランスが
>ほとんど有りませんでした。
>自分では最近やったつもりでいたのですが・・・
>今は、始動も良くなり、掛かり始めの片肺もありません。
>ありがとうございました。

・ツリー全体表示

グリスニップルの場所
 Gombei  - 13/5/25(土) 8:24 -

引用なし
パスワード
   こんにちは 79年の二本サスです 

教えてください

グリスニップルですがチェンジペダルシャフト クラッチのアームの付け根 右側のスイングアームシャフト 以外に ニップルはどこかにありますでしょうか?

Re:グリスニップルの場所
 OTTO  - 13/5/25(土) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombeiさん:

ブレーキペダル・ピボットにもあったような、、、
>右側のスイングアームシャフト
これのことかな?

Re:グリスニップルの場所
 Gombei  - 13/5/29(水) 12:14 -

引用なし
パスワード
   そうかもしれません(´・_・`)

Re:グリスニップルの場所
 ジジ  - 13/5/29(水) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombeiさん:
>あとはサイドスタンドじゃないですか。

Re:グリスニップルの場所
 Gombei  - 13/5/30(木) 11:17 -

引用なし
パスワード
   サイドスタンドにもあるのですね、、 私はブラウンの普通に出せるサイドスタンドに交換してシフトチェンジシャフトに止めているので気が付きませんでした、

もしかしてメインスタンドにもあったりするのでしょうか、、探してみよっと


ちなみに純正のスタンドはただの錘になってます((*゚▽゚*)

・ツリー全体表示

マフラー(エキパイ)の互換
 へるすけ  - 13/5/26(日) 20:03 -

引用なし
パスワード
   いつも拝見しています、R80のへるすけと申します。

このたびエキパイ交換を考えています。
R65(2本サス)のエキパイ中古品を見つけたので取り付けようと
思ってますが、無加工で取り付けできるのでしょうか?

今現在は、購入時から取り付けてあった、H管?と呼ばれるものが
取り付けてあります。
タイコ?弁当箱?と呼ばれるものはありません。

Re:マフラー(エキパイ)の互換
 ひら  - 13/5/27(月) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼へるすけさん:
こんばんは
R80(モノサス)のひらです。

以前私もモノサスR65用のエキパイを取り付けようとしたんですが、できませんでした。いけると思ったにですが・・・。
R65はピストンのストロークが短いので、基本的にR80やR100のエキパイが無加工では使えません。(左右のエンジン幅が狭いのです)
現物あわせでちょん切ったり、延長したりすればいけるかもしれません。

Re:マフラー(エキパイ)の互換
 へるすけ  - 13/5/27(月) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

>以前私もモノサスR65用のエキパイを取り付けようとしたんですが、できませんでした。いけると思ったにですが・・・。
>R65はピストンのストロークが短いので、基本的にR80やR100のエキパイが無加工では使えません。(左右のエンジン幅が狭いのです)
>現物あわせでちょん切ったり、延長したりすればいけるかもしれません。

ご回答、ありがとうございます。

なるほど、よくわかりました。

エキパイがかなり傷んでたことと、前オーナーの加工品を換えたくて、
なんとかならないかと思ったのですが…。

リトモさんのフルエキか、ケイハン製を購入するか、純正品がヤフオクで
出品されるのを待つこととします。

ありがとうございました。

Re:マフラー(エキパイ)の互換
 ひら  - 13/5/27(月) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼へるすけさん:

>リトモさんのフルエキか、ケイハン製を購入するか、純正品がヤフオクで
>出品されるのを待つこととします。
>
実は私もR100用を探してるんです。
一番安そうなはヤフオク品なんですが、これが・・・出てきませんよー!。もう程度の良い純正品のエキパイで余ってるのはないんじゃないかと思うくらいです。
でも、リモトもケイハンもイイお値段だしなぁ・・・。

Re:マフラー(エキパイ)の互換
 へるすけ  - 13/5/28(火) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

blog拝見しました。
なんでもご自分でされるのに驚きです。
とても参考になります。でも凄すぎて実行できません(笑)

ヤフオクや中古パーツサイト、こまめに見てみます。

・ツリー全体表示

走行中にヒューズが飛びました。
 Yuty  - 13/5/19(日) 1:02 -

引用なし
パスワード
   '91年式 R100RSに乗っていますYutyです。

ちょっと走行中にトラブルが起きたのでアドバイスをいただきたく投稿しました。

先日、高速走行中に突然電圧計が動かなく(左端一杯に振れたまま)なりました。
そのまま走って、安全なところに止め、調べてみると15Aのヒューズが飛んでいました。(3つの並んでいる真ん中です)

影響は「ウインカーが点かない」、「ホーンが鳴らない」、「電圧計が動かない」。まだ他もあるかもしれませんが、とりあえずわかったのはこれだけです。
ライトやセルモータ、バッテリーへの影響はなく、パワーが落ちたり、充電がされないなどの影響はありませんでした。
予備のヒューズに取り換えて走行しましたが、しばらく走行するとまた同じ症状になり、結局家に着くまで、さらに2回ヒューズが飛んでしまいました。
予備使い切りました・・・。

配線のショートが原因かと考えれるかと思いますが、この場合は怪しいのはどこなのか見当がつきません。HID以外はノーマルです。
電気系は不得意なので、どなたかご教示いただけると幸いです。

Re:走行中にヒューズが飛びました。
 ひげ爺  - 13/5/19(日) 10:18 -

引用なし
パスワード
   ▼Yutyさん:
>先日、高速走行中に突然電圧計が動かなく(左端一杯に振れたまま)なりました。
>そのまま走って、安全なところに止め、調べてみると15Aのヒューズが飛んでいました。(3つの並んでいる真ん中です)
>影響は「ウインカーが点かない」、「ホーンが鳴らない」、「電圧計が動かない」。まだ他もあるかもしれませんが、とりあえずわかったのはこれだけです。
>配線のショートが原因かと考えれるかと思いますが、この場合は怪しいのはどこなのか見当がつきません。HID以外はノーマルです。

ショートの場合フューズは即断です、時間が経って切れるのは、被服が剥けて何処かがフレームに接触してるとか?
ハーネス全面的に確認、特にハンドル切った時など・・・・動く所を確認して見て下さい。

私も先日同じような経験がありました、ハンドルロックで配線潰してました。

Re:走行中にヒューズが飛びました。
 OTTO  - 13/5/19(日) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ▼Yutyさん:

走行中はライトかスモールを点灯させていたでしょうか?
よくある事例では電圧計/クロックの照明ソケットのコード(灰/黒)が
破断してフューズが飛びます。 破断原因は圧着端子のカシメ過多です。

Re:走行中にヒューズが飛びました。
 Yuty  - 13/5/20(月) 8:09 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:
>▼Yutyさん:
>
>走行中はライトかスモールを点灯させていたでしょうか?
>よくある事例では電圧計/クロックの照明ソケットのコード(灰/黒)が
>破断してフューズが飛びます。 破断原因は圧着端子のカシメ過多です。

メーターではなく、電圧計とクロックですね。
調べてみます。

Re:走行中にヒューズが飛びました。
 Yuty  - 13/5/20(月) 8:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
アドバイスありがとうごさいます。
私もハンドル周りの配線がが怪しいと家に帰ってから、
ハンドルを左右に切って試してみましたが、
今のところ、再現せずです。
高速道路走行中に二回切れて、交差点で一回切れました。
原因箇所を地道に探してみます。

OTTOさん
ライトは点けていました。メーター内ですか⁉
そういえば走行中は結構振動しています。
メーターも疑ってみます。
ありがとうございます。

・ツリー全体表示

デロルトPHF36取り付け
 zaki  - 13/5/15(水) 23:11 -

引用なし
パスワード
   皆様こんばんは。
メンテナンスには初投稿のzakiと申します。86年式のR80に乗っています。

二ヶ月ほど前に知人からドゥカティ(モデル名は忘れてしまいました)についていたPHF36を譲り受け、先週の週末に取り付けが終わり一応走れるようになったので報告します。なお、自分は整備の素人ですので用語の使い方が不適切な場合があると思いますので意味不明な場合はツッコミを入れていただけると有難く思います。

譲っていただいたキャブですがPHF36で一つにはAD、もう一つにはACと刻印されていました。しばらく使っていなかったとのことなのでヤフオクにてガスケットキットを購入し自分なりにO/Hして、Oリングとガスケットはすべて交換しました。

取り付けですが、キャブについていたスピゴットはドゥカティ専用で流用はできそうもなかったので知人のつてを頼ってワンオフで作成してもらいました。
マニホールド?とインシュレーターは純正をそのまま使用しました。作成したスピゴットの寸法は(外径41.6mm×内径35.9mm×長さ42.5mm)、材質はアルミで値段は一つ2500円でした。
外径と内径はドゥカティ用スピゴットを採寸したのですが、キャブ側がとてつもなく固くて奥まで入らなかったので本来の42.0mmから0.4mmマイナスして注文しました。しかしやりすぎたようでユルユルだったのですがシールテープを二周まいて誤魔化しで付けています。
インシュレーター側は若干ゆるいですが純正のバンドで十分に締め付け可能でした。
長さについては32.5mmでぴったり付きそうだったのですがバキュームゲージ用の負圧取り出し穴を開けるために10.0mm長くして注文しました。

エアクリーナー側は純正のインテークパイプを長さが合うところで切断し、純正のバンドで無理やり締め付けています。今のところ、ここからエアーをすっている様子はありませんが今後の課題かもしれません。


スロットルワイヤーはR90S用をディーラーで取り寄せてもらいました。一本2800円ほどだったと思います。ディーラーの人は長さが足りないと言ってましたが取り付け可能でした。しかし自分の80はハンドルをハリケーンのフラット1型に交換しているので届いたのかもしれません。


セッティングですが当初一方が135、もう一方が140がついていたのですが、ここの過去ログと管理人様の記事を参考に左右両方共MJ:#165,PJ:#65でミクスチャー1回転戻しにしてチョーク開で奇跡的?に一発でエンジン始動。まだ負圧の穴を開けてないので勘で同調を合わせるとアイドリングも安定しました。

この状態で走ってみると、低回転は普通に走れましたが5千回転あたりで加速が鈍くなるような状態です。プラグは左がやや黒く右は真っ黒でした。

セッティングがあってない今の状態でもレスポンスはビングとは比べようもないほど良いので驚きました。


このサイトがあったからこそ取り付けができたのだと思っています。少しでも還元できればと思い投稿してみました。読みづらい点も多々あると思いますがご容赦ください。

Re:デロルトPHF36取り付け
 zaki  - 13/5/18(土) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
情報ありがとうございます。早速探してみますね。

Re:デロルトPHF36取り付け
 zaki  - 13/5/18(土) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

>私も36をつけたことがあったんですが、電装系のトラブルと重なったため諦めて締まったのですが、40をつけてたときは90S用のベベルギアをモトビンズで購入してつけてましたよ。
青ちゃんさんの記事を読んで取り付けに踏み切ることができました。一方的ですがいつもお世話になっています。本当にありがとうございます。

情報が誤ってました
 geemer  - 13/5/19(日) 7:07 -

引用なし
パスワード
   ▼zakiさん:

最初90S用となっているベベルギヤをMotorworksで購入しましたが、センタ穴が二段になっており使えないことが分かりました。
同社ではHAA33535A〜HAA33535Iまで9種類のベベルギヤを販売しており、形状から
HAA33535Dを選択し購入したところ大丈夫でした。
因みに説明は「Throttle bevel and chain 40mm carbs(1985on)」となっています。年式から二本サス用ではないみたいですね。
間違った情報を提供して申し訳ありませんでした。
その際に調べた情報ですが、アクセルハウジング、カバーが何種類かあり、関連してスロットルベベル・チェーンもセンタ穴の形状、スロットルワイヤのタイコを引っ掛ける部分の形状が少し違うようでした。

Re:情報が誤ってました
 青ちゃん  - 13/5/19(日) 9:15 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
>▼zakiさん:
年式から二本サス用ではないみたいですね。
86年は2本サスだったんですが、R90Sも2本サスでしたよね。
残念でしたね。

・ツリー全体表示

Today is a very goo
 ABYPEJEPE E-MAIL  - 13/5/15(水) 6:21 -

引用なし
パスワード
   I want to wish you good luck and all the best

・ツリー全体表示

リアブレーキのエアー抜き
 bonii787  - 13/5/11(土) 13:35 -

引用なし
パスワード
   81年型R100RSです、アドバイスをお願いします。
リアブレーキのエアー抜きが出来ず困っています。

実施した作業はキャリパーオーバーホール、マスター新品交換、ブレーキフルードはシリンジでキャリパーのブリーダーから入れました、問題なくリザーバーから上がって来ました。

以前実施した時は、問題なく出来ましたので、今回の原因が分からなくて困っています。
問題はこの後で、ペダル操作してもいっこうに手応えがありません。
何処かにエアーが噛んでいると思われます。

構造上マスターがキャリパーより低い位置にあり、ブレーキラインが上に向かっているので、エアーが抜けにくいのでしょうか?

Re:リアブレーキのエアー抜き
 タカツカファミリーのSS  - 13/5/11(土) 21:35 -

引用なし
パスワード
   bonii787さん
こんにちは当方はモノサスのドラム式なので正確じゃないかも知れませんが他の車両での経験を言います。
>構造上マスターがキャリパーより低い位置にあり、ブレーキラインが上に向かっているので、エアーが抜けにくいのでしょうか?
バキュームで出口から吸い込むタイプのエア抜きだとスムーズに抜けたりします。
後私はマスターをOHするとき先にマスターのエア抜きします。
ロッド受け部分にドライバー当てて押すときブレーキホース接続穴から液が出てロッド受けを奥まで押した状態でホース穴を指で押さえて空気吸わないようにして押すのを戻します。それを繰り返してエアーが出なくなるまで繰り返してからすばやくブレーキホースに接続します。
これをやるとなかなか抜けにくいマスターのエア抜きがだいぶ短縮されます。
(同じやり方だったらすみません)

Re:リアブレーキのエアー抜き
 bonii787  - 13/5/11(土) 22:38 -

引用なし
パスワード
   タカツカファミリーのSSさん、アドバイス
ありがとうございます。

やはり、マスターのエアー抜きがポイントでしょうか!
明日、雨上がりの日曜日に、再エアー抜きにチャレンジしてみます。
キャリパーを外して、マスターより低い位置にしてトライする予定です。
RSのブレーキラインはマスターの出口がいきなり鉄のパイプに繋がっていますので
マスターを単独で高い位置に持っていけません!

Re:リアブレーキのエアー抜き
 bonii787  - 13/5/12(日) 10:27 -

引用なし
パスワード
   やっとこさ終わりました! 原因を報告させてください。
原因は、ペダルリンクの調整不良でした、実施した作業でさわったのを、うっかり忘れていました。
ペダルの高さを高くしようとリンクを短くしました、この時、ストップランプのスイッチを動かすボルトも短くするのですが、これの調整不良でペダルを離した時にこのボルトが先に
当ってしまい、マスターのリンクが戻りきっていませんでした。
この部分の調整はマスターとペダルを外さないとできないし、
外から見えないので、設計としてはイマイチと思います。
おかしくなった時は、やった作業を見直す、、、、ですね!

・ツリー全体表示

ファイナルとドライブシャフトのオイル
 なかちゃん(R80)  - 13/5/11(土) 20:14 -

引用なし
パスワード
   94年式モノレバーのR80です。
1年ぶりにオイル関係を交換したら不思議なことが・・・。

150cc入れたはずのドライブシャフトのオイルが60ccしか抜けませんでした。
ファイナルもギアボックスも漏れもにじみもないので外部に出た様子はありません。ギアボックスかファイナルのハウジングへ移動したのでしょうか?
ギアボックスとファイナルの排出量を計測していないので、もしかしたら入れ忘れかとも思いますが、どなたか経験はありませんか?

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
12 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,918
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.