旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
6108 / 6997 ←次へ | 前へ→

Re:電圧計の構造調査
 ををつか  - 08/2/1(金) 10:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 模式図.jpg
・サイズ : 41.1KB
   ▼ををつかさん:
>純正の電圧計、ジャンク箱から取り出して、分解してみました。
>

 構造の考察です。

 直交する2つのコイルにより磁界を作っている。

 片側のコイルにはツェナーダイオードで作った定電圧が掛かり
 常に一定の磁力の磁界が発生している。

 もう片方のコイルに測定すべき電圧が入り、電圧の変化により
 磁界の強度が変化する。

 黒い円盤上のフェライト磁石は、直交する2つのコイルの磁場の
 強さの差の分だけ回転し、表示板上の針を動かす。

 こんな構造の様です。

 私や青ちゃんの所で発生した、針が踊ってしまうトラブルは
 定電圧側のコイルの断線でダンピングが利かなくなってしまってる
 から起こるのだと思います。

 この構造なら、コイルの巻き線を多くして、針を駆動する力を
 大きく出来ますし、ダンピング特性も持たせる事が出来ます。
 震動が大きくメータの環境として最悪なバイクの表示器として
 選ばれた構造なのでしょうね。
 
1,078 hits

電圧計の構造調査 ををつか 08/2/1(金) 9:05 [添付]
Re:電圧計の構造調査 青ちゃん 08/2/1(金) 9:53 [添付]
Re:電圧計の構造調査 ををつか 08/2/1(金) 10:33 [添付]
Re:電圧計の構造調査 ををつか 08/2/1(金) 10:52 [添付]
Re:電圧計の構造調査 サムライ 08/2/2(土) 9:19
Re:電圧計の構造調査 ひげ爺 08/2/2(土) 12:32
Re:電圧計の構造調査 ををつか 08/2/2(土) 17:17
Re:電圧計の構造調査 ひげ爺 08/2/2(土) 18:21

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
6108 / 6997 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,949
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.