旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
270 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

バッテリーの充電器について ゴスペ 11/2/16(水) 13:01
Re:バッテリーの充電器について ををつか 11/2/16(水) 14:00
Re:バッテリーの充電器について ををつか 11/2/16(水) 14:58
Re:バッテリーの充電器について RYO 11/2/16(水) 23:17
Re:バッテリーの充電器について ゴスペ 11/2/17(木) 12:57
Re:バッテリーの充電器について ひげ爺 11/2/17(木) 17:41
Re:バッテリーの充電器について arimafuji 11/2/17(木) 21:25
Re:バッテリーの充電器について ををつか 11/2/17(木) 23:16
Re:バッテリーの充電器について RYO 11/2/18(金) 20:38

バッテリーの充電器について
 ゴスペ  - 11/2/16(水) 13:01 -

引用なし
パスワード
   OHVな皆様、こんにちは。
幽霊会員(日頃はROM専)ですが、恥を忍んでお伺いする次第です。
昨年4月末にパリダカのバッテリーがお陀仏となり、高価な純正には見向きもせずに、パナソニック製のMFバッテリー(19Ahで、気になる大きさはバッテリーケースにピッタリ収まります)を装着しました。
たまに乗るか、純正の充電器を繋ぐ位で、日頃は放ったらかし(この時点で既に「基本的には自分でメンテナンスを楽しむことをモットー」とするOHV会員としてあるまじき状態ですね)でした。
つい先日、2ヶ月以上乗っておらず、しかも充電器を繋ぐことも忘れていたことにハッと気付いて、慌てて純正充電器を繋いだのですが、2週間以上経ってもバッテリーは弱々しいままです。
先週の日曜日に所用で出かけようとして、セルボタンを押したところ、セルが可哀想になる位弱々しく苦しそうに回り、何とかエンジン始動は出来ましたので、用事を済ませた後で帰宅前に1時間ほど東京の湾岸地帯を走り(前照灯は付けずに)、帰宅後に再度始動を試みたところ最初よりはマシになったかなという程度でした。(電圧計が車体に付いていないので、電圧は後ほど先日買って来た電圧計で測ってみます。)

純正充電器では最早回復困難と、ちゃんとした充電器を買う必要があると考えてヤ○ーで「充電器」を探してみたのですが・・・電気のド素人の私ではどれが良いのか合わないのか、さっぱり見当もつきません。
何となく「サルフェーション除去機能が付いているのが良いのかな?」とか、「維持充電が出来るというのは純正充電器と同じなのかな?」とか思っているのですが、何分前述のとおり電気の知識はほぼゼロに等しいため、充電で推奨されるアンペア数となると???・・・。

財務大臣への購入稟議を上げるには当然安いモノの方が説得し易いのですが、皆様はどのような充電器をご使用になっているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

Re:バッテリーの充電器について
 ををつか  - 11/2/16(水) 14:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴスペさん:

>先週の日曜日に所用で出かけようとして、セルボタンを押したところ、セルが可哀想になる位弱々しく苦しそうに回り、何とかエンジン始動は出来ましたので、用事を済ませた後で帰宅前に1時間ほど東京の湾岸地帯を走り(前照灯は付けずに)、帰宅後に再度始動を試みたところ最初よりはマシになったかなという程度でした。(電圧計が車体に付いていないので、電圧は後ほど先日買って来た電圧計で測ってみます。)

1時間走って回復しない、と言うことはバッテリーが死にましたね。
諦めて、バッテリーを乗せ変えた方が良いです。

>
>純正充電器では最早回復困難と、ちゃんとした充電器を買う必要があると考えてヤ○ーで「充電器」を探してみたのですが・・・電気のド素人の私ではどれが良いのか合わないのか、さっぱり見当もつきません。
>何となく「サルフェーション除去機能が付いているのが良いのかな?」とか、「維持充電が出来るというのは純正充電器と同じなのかな?」とか思っているのですが、何分前述のとおり電気の知識はほぼゼロに等しいため、充電で推奨されるアンペア数となると???・・・。
>

サルフェージョン除去機能がついた充電器なら死んだバッテリーの
復活の可能性もありますが、
ダメな場合もあります、賭けになります。


バッテリーの充電は、バイク搭載の物ですと、最初5A位流れ、
時間と供に徐々に減り最終的には1A程度に落ち着きます。

また、バッテリーの容量の1/10の電流を(30Ahなら3Aを)
10時間流す(0.1C充電)という充電手法もあります。
もっと少ない電流で長時間と言う手法もあります。

ですから、13.8Vの電圧出力を持ち、5A程度の電流が取れる電源なら、
何でも良い、といえます。

カーショップにある、最廉価のバッテリー充電器でも上記スペックは
満足していますので、どれを買っても同じとです。
2V−Rのバッテリーは自動車用としては最小ですから、自動車用なら
最小スペックの充電器でも大丈夫って事です。


バッテリーの管理に関しては、充電器の性能より、小まめに面倒を見る
事につきます。
現在、純正の充電器をお持ちの様ですから、充電器を買い替えるのでは
無く、バッテリーを買い替え、以後の管理を小まめに行う事をお勧めし
ます。

Re:バッテリーの充電器について
 ををつか  - 11/2/16(水) 14:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴスペさん:

>皆様はどのような充電器をご使用になっているのでしょうか。

追加です、私は、自作の3A出力の可変電圧の安定化電源を
使って机の上で、充電電流を監視しながら充電しています。
出力が3Aしか取れませんから、充電開始時は、電圧を低めに
設定し、2A程度流れるようにし、電流値が一定化したら、暫く
(一晩)そのまま置いておく
という充電法です。

ほんとは、出力電流が大きく取れる電源で電圧を13.8Vに固定
して、電流値が一定になるまでというやり方や、定電流電源を
用意して0.1C充電を行うってのが楽なんですけどね。

Re:バッテリーの充電器について
 RYO  - 11/2/16(水) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴスペさん:
>何となく「サルフェーション除去機能が付いているのが良いのかな?」とか、「維持充電が出来るというのは純正充電器と同じなのかな?」とか思っているのですが、何分前述のとおり電気の知識はほぼゼロに等しいため、充電で推奨されるアンペア数となると???・・・。
私のバイクもあまり乗らず時々充電した程度では上手く充電できず原因はあの白色の
サルフェーションによる絶縁でダメになっているようです。
そこでパルス充電器を作りパルスの電圧は90V程度発生させ充電を行ったところ
今までは充電してもダメなバッテリーがある程度復活し使える様になりました。
ただしパルス充電器もセル脱落には全く効果はありません。
市販品のパルス充電器は高価なので自作して使っていますが市販品購入となると
ちょっと???です。
尚、私のパルス充電器はコンデンサーで直流分をカットしてパルス分のみで
充電する方法をとっています。(充電時間はかかるがパルスが多くかけられる)

Re:バッテリーの充電器について
 ゴスペ  - 11/2/17(木) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ををつかさん、RYOさん、早速のご回答ありがとうございます。
やっぱりバッテリーは既に死んでいると思った方が良いのですか。まだ1年も使っておらず何とも残念です。
充電器を自作する等というのは私にはとても不可能で、そういったことが出来る知識と意欲を持っている方が羨ましい限りです。

昨夜、純正充電器をチェックしたところ、やはり赤ランプ表示のままでした。
充電器のヘラーソケットを抜き取り、バッテリーの電圧をテスターで調べてみました。
その結果、イグニッションSWをオンの状態(エンジン未始動)で、バッテリーは12.43V位から大体3秒につき0.01Vほど低下していくようです。
また、エンジンを始動し、バッテリーへ流れてくる(と私は思っています)電圧は、バッテリー端子で計測したところ13.48V位でした。
エンジン始動の際のセルの回り方も、多少重い感じですが何とか頑張って回っているという感じ(こればかりは主観なので表現のしようが無いのですが)です。
もう少し自分でもどのような方法が良いのかを調べてみます。

Re:バッテリーの充電器について
 ひげ爺  - 11/2/17(木) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴスペさん:
>昨夜、純正充電器をチェックしたところ、やはり赤ランプ表示のままでした。
>充電器のヘラーソケットを抜き取り、バッテリーの電圧をテスターで調べてみました。
>その結果、イグニッションSWをオンの状態(エンジン未始動)で、バッテリーは12.43V位から大体3秒につき0.01Vほど低下していくようです。

駄目元で数日間充電してみては?運が良ければ・・・・・

会社でドライバッテリーの電圧が下がって、駄目だろうと思っていたのを3日程充電したら案外使える状態に成りました。
以前、車のオプティマバッテリーを3日掛かりましたが多少復帰?してくれました。 

>また、エンジンを始動し、バッテリーへ流れてくる(と私は思っています)電圧は、バッテリー端子で計測したところ13.48V位でした。

バイクの発電は大丈夫ですね!

Re:バッテリーの充電器について
 arimafuji  - 11/2/17(木) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼ゴスペさん:
>>昨夜、純正充電器をチェックしたところ、やはり赤ランプ表示のままでした。
>>充電器のヘラーソケットを抜き取り、バッテリーの電圧をテスターで調べてみました。
>>その結果、イグニッションSWをオンの状態(エンジン未始動)で、バッテリーは12.43V位から大体3秒につき0.01Vほど低下していくようです。
>

>バイクの発電は大丈夫ですね!

これが先決かな?所でみなさんカルシウムバッテリー使ってる方いませんか極板がカルシウム金属なので振動で剥がれおちることが無いので液が汚れないし長持ちします私の軽トラ年に3〜4日位しか乗らないのにバッテリーは11年持ちました。流石に去年セルの回りが悪くなって来たのでいざという時に掛からないと困るので
仕方なしに交換しましたが今回はウエットのバッテリーですが(すぐに見つからなかったので)乗り換えることもありましたのでこれにしましたが値段はそう変わりはなくカルシウムの方がむしろ安いくらいです。みなさん一度使ってみてはいかがですかとにかく振動にはメチャクチャ強いですよ。MFも出てますよ探してみてください。

Re:バッテリーの充電器について
 ををつか  - 11/2/17(木) 23:16 -

引用なし
パスワード
   ▼arimafujiさん:

>これが先決かな?所でみなさんカルシウムバッテリー使ってる方いませんか極板がカルシウム金属なので振動で剥がれおちることが無いので液が汚れないし長持ちします

 ネットで調べると、今どきの自動車用バッテリーはほとんど
 カルシウム型の様ですよ、長持ちするけど突然死するタイプ
 見たいですね。
 熱に弱く、電極が崩壊すると書いて有りました。

 

Re:バッテリーの充電器について
 RYO  - 11/2/18(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> ネットで調べると、今どきの自動車用バッテリーはほとんど
> カルシウム型の様ですよ、長持ちするけど突然死するタイプ
> 見たいですね。
> 熱に弱く、電極が崩壊すると書いて有りました。
以前はだんだん弱くなってそろそろ替え時だったはずが近頃は突然NGになり
何が変わったかと思っていましたがやっと理解できました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
270 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,902
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.