旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
42 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件 Gombei (’79R100/7T) 15/10/7(水) 15:18
Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件 二本サスおじさん 15/10/7(水) 17:47
Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件 Gombei (’79R100/7T) 15/10/8(木) 1:36
Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件 黒ハンペン 15/10/7(水) 21:35
Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件 Gombei (’79R100/7T) 15/10/8(木) 1:39
とりあえず作業終了 Gombei (’79R100/7T) 15/10/8(木) 7:43

ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件
 Gombei (’79R100/7T)  - 15/10/7(水) 15:18 -

引用なし
パスワード
   右側ヘッドカバーをとめるスタッドボルトがなめてしまってリコイルしていたのですが たびたびカバーをはずすもので とうとうリコイルも効かなくなってしい リコイル入れなおしても緩々になってしまいました、、

というわけで ひらさんや ををつか先生お勧めの貫通仕様となるわけですが、M8ボルトをちょん切って長めのスタッドボルトを作って貫通させてヘッド側でナットで止めれば良いと簡単に考えてましたが 不器用なのかナットがどうしても入らず とりあえずM6キャッブボルトの長いのがあったのでそれでしのいでますが、、やはり不安です、、ナットは特殊なものを使うのでしょうか? サンダーで削るとか?
それとも ヘッドをはずしてから裏側から六角ボルトを入れるとか?

諸先輩方はどうされているのでしょうか よろしくご教示ください

http://blogs.yahoo.co.jp/gunsei

Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件
 二本サスおじさん  - 15/10/7(水) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombei (’79R100/7T)さん:
>それとも ヘッドをはずしてから裏側から六角ボルトを入れるとか?

いろいろとやり方はあるようですがこれはどうですか?

h t t p://blogs.yahoo.co.jp/samurai8054/29633047.html

Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件
 黒ハンペン  - 15/10/7(水) 21:35 -

引用なし
パスワード
   10年位前にこの仕様で治しました、今でも問題ありません。

//blogs.yahoo.co.jp/dokin1959/7681993.html

ナットは2段組ゆるみ止めのハードロックナットの薄い方です。
2面幅を11mmまで削って使用してます。

Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件
 Gombei (’79R100/7T)  - 15/10/8(木) 1:36 -

引用なし
パスワード
   まぁこんなことかなと 想像通りやはりナットを削るのが簡単ですね

Re:ヘッドカバーのスタッドボルトを貫通にする件
 Gombei (’79R100/7T)  - 15/10/8(木) 1:39 -

引用なし
パスワード
   やはり削らなくてはならないのですね さらに四角いワッシャを作られているのですね、、

とりあえず作業終了
 Gombei (’79R100/7T)  - 15/10/8(木) 7:43 -

引用なし
パスワード
   M8の80mmを表から刺して 裏から左右を11mmに削ったナットで留めました。がっちり付いて、、スタッドボルトより安心してトルクをかけられるので気分が良いですね、、

アドバイスしてくださったお二人に感謝です

発注しているシリコンガスケットが届くまでにスタッドボルトを作って 今度はボルトの頭を純正の袋ナットにしないといけませんね、、見た目だけの問題ですけど

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
42 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,403
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.