旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
293 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/22(水) 18:25
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? RYO 10/9/22(水) 20:46
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 12:09
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 13:41
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 18:36
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/22(水) 23:12
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 12:19
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 18:51
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 19:18
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 20:21
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 20:48
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 21:04
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 21:09
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 21:19
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 21:29
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/24(金) 8:04
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ひげ爺 10/9/23(木) 18:43
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 19:00
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? geemer 10/9/23(木) 19:25
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 19:24
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ひげ爺 10/9/23(木) 20:02
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ををつか 10/9/23(木) 20:17
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? ひげ爺 10/9/23(木) 20:34
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? 七四式 10/9/23(木) 19:27
Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに? クリニカルビーマー 10/9/23(木) 20:27

ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/22(水) 18:25 -

引用なし
パスワード
   こんばんは81年式 R100RSのクリニカルビーマーです 平成19年に2万キロにて購入のRS。その時に交換したダイナIGコイル1.5Ωブラウンですが、ダメになったようです。
 高速道路を120キロ程走行、自宅50m前のコンビニでエンジンを停めた後、再始動に至らないようになってしまいました。自宅まで押して帰り、さっそくコイルを3Ωのカワサキ用コイルに置き換えたところ、なんなく再始動に至りました。
さて次のIGコイルはどうしたものか?思案中です。
現在車両にはオークションにて落札した非純正のIGコントローラ?がついており、何Ω対応のIGコイルを選択すべきか?解からないからなのです。
そこで質問です。
1.ダイナIGコイルのデュアルアウトを使うならば
 何Ω(1.5Ωブラウン?3Ωグリーン?)
2.サイト管理者の青ちゃんさんのようにツインコイルにするのなら
 スズキ純正の3Ωコイル?(WEBIKEでは見積もり後、取り扱い無しの連絡あり)
3、スズキ純正が手に入らないのならば、スズキGS750用と販売されている同形状 の『パワーUPコイル』
どちらが、お薦めなのでしょうか?
ここ3日ほど悩んでおります。
よろしくお願いいたします。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 RYO  - 10/9/22(水) 20:46 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>現在車両にはオークションにて落札した非純正のIGコントローラ?がついており、何Ω対応のIGコイルを選択すべきか?解からないからなのです。
以前この問題が話題になっていろいろメーカーに聞いたりしたら
IGコイルは対策済み新型しかなく壊れたら0.7Ωの物に変更
変更によりブラックボックスは交換していない。
つまりどのブラックボックスでも使える事になります。
私はダイナの0.7Ωを付けています。
それより重要なのはブラックボックスの裏面のシリコングリスがカチカチに固まっている
ので一度綺麗にして薄く均一(厚塗りはNG)に塗り放熱をしっかりさせる事が
重要です。
ブラックボックスはCDIではなく単なるトランジスタイグナイターなので私は
あまり気にしていません。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/22(水) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

>どちらが、お薦めなのでしょうか?
>ここ3日ほど悩んでおります。

 ダイナの特性に不満が無かったのなら、同じ1.5Ωを選択。

 IGコントローラーが何時の物か判りませんので、抵抗値の
 低い物は避けた方が良いでしょうね。
 最新のコントローラーなら抵抗の低いコイルでもドライブ
 出来ます。
 古いコントローラーに抵抗値の低いコイルを付ける
 と発熱が多くなり、他への悪影響も考えられます。


 スズキのコイルも魅力的ですね、抵抗値が大きい分には
 他への影響は少ないと思います。コイルを別メーカーに
 すると、取付を新たにする必要がありますね。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 12:09 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
>変更によりブラックボックスは交換していない。
>つまりどのブラックボックスでも使える事になります。
さっそくのお返事ありがとうございます。コイル選択に幅ができました。

>それより重要なのはブラックボックスの裏面のシリコングリスがカチカチに固まっている
>ので一度綺麗にして薄く均一(厚塗りはNG)に塗り放熱をしっかりさせる事が
>重要です。
このシリコングリースとは「サーマルグリース」と呼ばれるものでしょうか?パソコンの石と冷却用ヒートシンク間に塗るような物? 「いやいやシリコングリスならば何でも良い。」物でしょうか?

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 12:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
> ダイナの特性に不満が無かったのなら、同じ1.5Ωを選択。
さっそくのお返事ありがとうございます。
ですよねぇ、それが一番無難だと思うのですが3年ほどでコイルがダメになったのは「やはり導入時の選択が悪かったのかも?」と気持ちが少しあります。

> 最新のコントローラーなら抵抗の低いコイルでもドライブ
> 出来ます。
> 古いコントローラーに抵抗値の低いコイルを付ける
> と発熱が多くなり、他への悪影響も考えられます。
そうなんです。純正外のコントローラーなので一体何Ω対応なのか解からず、それが今回の疑問の発端なんですよね。

> スズキのコイルも魅力的ですね、抵抗値が大きい分には
> 他への影響は少ないと思います。コイルを別メーカーに
> すると、取付を新たにする必要がありますね。
ですっ!魅力ありすぎて困っているんです。w
実績を確認できたダイナか?
ここでの良好性が多数報告されているスズキ純正か?
スズキ純正コイルを使用するならばアルミ4mm厚L型アングルでの切り出しを考えています。
 実はカワサキ用3Ωコイルを2個用い、並列接続にてツインコイルを以前に試して見たのですが、なぜかエンジン始動に至らず、解決出来ぬままお蔵入りとなった経緯があります。(恥 この時アルミアングルの切り出しで取り付け良好を確認しています。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 13:41 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

>このシリコングリースとは「サーマルグリース」と呼ばれるものでしょうか?パソコンの石と冷却用ヒートシンク間に塗るような物? 

 放熱器との熱結合を高める物ですから、CPU用グリースと同じ、そのものです。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 18:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
> 放熱器との熱結合を高める物ですから、CPU用グリースと同じ、そのものです。
お返事ありがとうございます。
CPU用サーマルグリースを用意いたします。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ひげ爺  - 10/9/23(木) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>こんばんは81年式 R100RSのクリニカルビーマーです 平成19年に2万キロにて購入のRS。その時に交換したダイナIGコイル1.5Ωブラウンですが、ダメになったようです。
> 高速道路を120キロ程走行、自宅50m前のコンビニでエンジンを停めた後、再始動に至らないようになってしまいました。自宅まで押して帰り、さっそくコイルを3Ωのカワサキ用コイルに置き換えたところ、なんなく再始動に至りました。
>さて次のIGコイルはどうしたものか?思案中です。

 悪くなった?と思えるダイナIGコイルはその後再起動しなかたのでしょうか?
それとコイル抵抗は見てみましたか?

>現在車両にはオークションにて落札した非純正のIGコントローラ?がついており、何Ω対応のIGコイルを選択すべきか?解からないからなのです。
>そこで質問です。
>1.ダイナIGコイルのデュアルアウトを使うならば何Ω(1.5Ωブラウン?3Ωグリーン?)

 旧型は?ですが、新型のIGコントローラなら多分電流制限してるので小さな抵抗でもOKだと思います。
 小生のはツインなので2個(ブラウン)付いてます、配線は見たこと有りませんが多分直列なので3Ωだと、先日付けた電流計で確認したらキーONで9A、3〜4secで3Aまで下がります。
 高回転のエンジンなら立ち上がりは早い(電流を食います)方がいいと思いますが、BMなら3Ω位で良いのではと思います。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>▼ををつかさん:
>>▼クリニカルビーマーさん:
> 実はカワサキ用3Ωコイルを2個用い、並列接続にてツインコイルを以前に試して見たのですが、なぜかエンジン始動に至らず、解決出来ぬままお蔵入りとなった経緯があります。(恥 
自己レスになります。
先ほどまで「もう一度トライ!」と以前に用意したカワサキ純正コイルを用いて【ツインコイル化】を試しましたが、やはり上手く行きません。
仕様として
1.カワサキ純正、ZZR1100用IGコイル3Ω:コードが抜けるタイプ×2個
2.社外製IGコントローラー
3.NGKプラグキャップ・コード
結果として
1.コイル1個だけならセルにて容易に始動・アイドリング・走行問題無し
2.ツインコイル並列だと、10秒程のクランキングにおいてもなかなか始動せず
  やっと始動してもアイドリングせずストール。
3.ストール後再度クランキングするもアフターファイヤーのみ
4.その後何度やっても始動せず。
5.プラグ交換後も2〜3の繰り返し。
こんな状況にてスズキ純正ツインコイル化は可能なんでしょうか?(涙

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 19:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼クリニカルビーマーさん:
> 悪くなった?と思えるダイナIGコイルはその後再起動しなかたのでしょうか?
>それとコイル抵抗は見てみましたか?
お返事ありがとうございます。
ダイナデュアルアウト1.5Ωブラウンは再始動不可でした。
抵抗は素直に諦めたので計測しておりません。
> 小生のはツインなので2個(ブラウン)付いてます、配線は見たこと有りませんが多分直列なので3Ωだと、先日付けた電流計で確認したらキーONで9A、3〜4secで3Aまで下がります。
ひげ爺さんはダイナデュアルアウト1.5Ωブラウンを2個用いてツインコイル化されているのですね?しかも直列接続にて・・・う〜ん魅力的です。
> 高回転のエンジンなら立ち上がりは早い(電流を食います)方がいいと思いますが、BMなら3Ω位で良いのではと思います。
1・5+1・5=3Ωの直列か?
3Ωの並列か?(スズキ純正ツインコイル化はコレですね)
う〜ん、まだまだ悩みます。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

>【ツインコイル化】を試しましたが、やはり上手く行きません。
>仕様として
>1.カワサキ純正、ZZR1100用IGコイル3Ω:コードが抜けるタイプ×2個
>2.社外製IGコントローラー
>3.NGKプラグキャップ・コード
>結果として
>1.コイル1個だけならセルにて容易に始動・アイドリング・走行問題無し
>2.ツインコイル並列だと、10秒程のクランキングにおいてもなかなか始動せず

 どのような配線なのでしょうか?
 ツインプラグ化してあって、コイルの出力が2つのプラグに行っている
 のでしょうか?

 
 それともプラグ1つにコイルを一つ割り当てているのでしょうか?
 その場合、コイル出力の片側は、アースに落として居るのでしょうか?

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>
> 旧型は?ですが、新型のIGコントローラなら多分電流制限してるので小さな抵抗でもOKだと思います。

 いや〜、電流制限はしていないと思うな、コントローラーの出力は
 FETでのスイッチングと逆起電力対策のダイオードが付いてるだけ
 だと思いますよ、だって電流制限掛けたら、折角のコイルの性能が
 生かせないじゃありませんか。

> 小生のはツインなので2個(ブラウン)付いてます、配線は見たこと有りませんが多分直列なので3Ωだと、先日付けた電流計で確認したらキーONで9A、3〜4secで3Aまで下がります。
> 高回転のエンジンなら立ち上がりは早い(電流を食います)方がいいと思いますが、BMなら3Ω位で良いのではと思います。

 12Vで 9A流れたのなら、1.3Ω位ですね、すると3Ωが並列かな?

 キーon後数秒で電流値が下がるのは、コイルの発熱を抑える為の
 コントローラーの安全回路の作用ですね。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 geemer  - 10/9/23(木) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>1・5+1・5=3Ωの直列か?
>3Ωの並列か?(スズキ純正ツインコイル化はコレですね)
>う〜ん、まだまだ悩みます。

私はダイナのグリーン(3Ω)を並列にしてツインプラグ化しています。
其々のコイルは上側プラグ系統、下側プラグ系統に分けています。
多少なりともIGコイルのトラブルには信頼性が上がると考えてのことです。

シングルプラグの時には、ダイナ・ブラウン(1.5Ω)でしたので、IGコントローラーはそのまま使っています。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 七四式  - 10/9/23(木) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん

七四式です。
ダイナIGコイルに交換するなら、以前、IGコイルのパンク(2個あるコイルの1個)で
交換して予備になった、ダイナIGコイル(ブラウン)があるのですが、必要であれば、
お譲りしますがどうでしょう?

交換して予備になったダイナコイル(ブラウン)は、代理店(PMC)に検査をお願いして、
問題ないと回答があったものです。
(パンクしたIGコイルは、さすがに検査でもNGでした)

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ひげ爺  - 10/9/23(木) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>> 小生のはツインなので2個(ブラウン)付いてます、配線は見たこと有りませんが多分直列なので3Ωだと、先日付けた電流計で確認したらキーONで9A、3〜4secで3Aまで下がります。
>> 高回転のエンジンなら立ち上がりは早い(電流を食います)方がいいと思いますが、BMなら3Ω位で良いのではと思います。
> 12Vで 9A流れたのなら、1.3Ω位ですね、すると3Ωが並列かな?
> キーon後数秒で電流値が下がるのは、コイルの発熱を抑える為の
> コントローラーの安全回路の作用ですね。

電流制限は入ってないのかな?でどの位まで流せるのでしょう?
安全回路ですね。

>12Vで 9A流れたのなら、1.3Ω位ですね、すると3Ωが並列かな?

ですよね〜、買ったときから故障してないので全く見てません、”転ばぬ先の杖”で確認しなくちゃ!!

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

>電流制限は入ってないのかな?でどの位まで流せるのでしょう?
>安全回路ですね。
>

 終段のパワーFETの損失次第だと思いますが、今どきのFETは
 mΩ単位ですから、熱的容量が充分なら、10や20流しても問題
 無さそうですね。
 点火系の状況を見る為に卓上で実験出来るように設備を整えて
 います、確かにIGコントローラーは相当熱くなりますね。


>ですよね〜、買ったときから故障してないので全く見てません、”転ばぬ先の杖”で確認しなくちゃ!!

 理屈からいってもコイルは並列より直列にすべきと思ってるのですが、
 私の過去の実験だと並列の方が(電流を沢山流した方が)良い火花が
 散るのは確かなんですよね。

 

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
> どのような配線なのでしょうか?
> それともプラグ1つにコイルを一つ割り当てているのでしょうか?
> その場合、コイル出力の片側は、アースに落として居るのでしょうか?

早々のお返事本当にありがとう御座います。
ツインプラグ化はしておりません。
1本のプラグ(1シリンダー)に1個のコイルを割り当て、コイルからそれぞれプラグとシリンダーアースに振り分けています。
コイルには極性指定と思われる色分け(緑と白)があったので元々の配線(緑と黒)をそれぞれのコイルへ並列接続しましたが、先ほどの記述どおり、始動・安定したアイドリングに至りませんでした。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼七四式さん:
>▼クリニカルビーマーさん
>交換して予備になった、ダイナIGコイル(ブラウン)があるのですが、必要であれば、
>お譲りしますがどうでしょう?

お申し出、大変恐縮です。
どの様な仕様にするか皆様のお知恵を頂きながら思案中です。
決定した仕様次第ではお願いするかもしれません、その時はよろしくお願いいたします。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ひげ爺  - 10/9/23(木) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>>電流制限は入ってないのかな?でどの位まで流せるのでしょう?
>>安全回路ですね。
> 終段のパワーFETの損失次第だと思いますが、今どきのFETは
> mΩ単位ですから、熱的容量が充分なら、10や20流しても問題
> 無さそうですね。
>>ですよね〜、買ったときから故障してないので全く見てません、”転ばぬ先の杖”で確認しなくちゃ!!
> 理屈からいってもコイルは並列より直列にすべきと思ってるのですが、
> 私の過去の実験だと並列の方が(電流を沢山流した方が)良い火花が
> 散るのは確かなんですよね。

だったら抵抗値の小さい方が立ち上がりも早いし、火花も多めなので良さそうですが、コントローラーに負担がかかりそう????
そうそう、付けてるデジタル電圧計は00.00V表示です、走行中の3,000rpmと4,000rpmでは電圧が多少下がります、矢張り高回転になると電流食っちゃうんですね(当たり前ですが)。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 20:48 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

>1本のプラグ(1シリンダー)に1個のコイルを割り当て、コイルからそれぞれプラグとシリンダーアースに振り分けています。
>コイルには極性指定と思われる色分け(緑と白)があったので元々の配線(緑と黒)をそれぞれのコイルへ並列接続しましたが、先ほどの記述どおり、始動・安定したアイドリングに至りませんでした。

 机上で実験が出来ると良いのですが、実車を使ってのテスト
 ですと、中々難しいですね。

 私の所では、点火系の机上実験を設備してありますので
 コイルを送って頂ければ、接続条件を変えての実験が可能です。
 試して見ますか?
 

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 21:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
>
> 私の所では、点火系の机上実験を設備してありますので
> コイルを送って頂ければ、接続条件を変えての実験が可能です。
> 試して見ますか?
> 
お申し出、大変恐縮です。
しかしながら今はダイナがパンク、カワサキコイルは1個にて使用中・・・
ををつかさんにカワサキコイルをお送りすると、不動車両になってしまいます。
う〜んどうしましょう・・・
ダメ元でスズキツインコイルを購入、今のカワサキコイルと同じ繋ぎ方をしてみる?
74式さんにはご無理をお願いしてダイナをお譲り頂く?
すなわち、スズキがダメならダイナがあるさ???が一番良いのかもしれませんね?

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

>しかしながら今はダイナがパンク、カワサキコイルは1個にて使用中・・・
>ををつかさんにカワサキコイルをお送りすると、不動車両になってしまいます。
>う〜んどうしましょう・・・


 カワサキコイルで実働してるなら、悩む必要無いじゃありませんか。
 このまま、カワサキコイルを使い続け、もし、壊れたら、もう一つ
 予備がある、とお考えになれば良いではないですか。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 クリニカルビーマー  - 10/9/23(木) 21:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
> カワサキコイルで実働してるなら、悩む必要無いじゃありませんか。
> このまま、カワサキコイルを使い続け、もし、壊れたら、もう一つ
> 予備がある、とお考えになれば良いではないですか。
早々とお返事ありがとうございます。
確かにそうですねっ!
的確なアドバイスありがとうございます。
実はカワサキコイルを2個ともフレームに取り付けたままにしてあります。
電源供給だけ行わず、予備でぶら下げておき出先で今回のようなことが起きれば、電源だけ差し替える。
 でも強力スパーク:ダイナ・スズキツイン・ダイナツイン・・・捨て難し。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/23(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

>実はカワサキコイルを2個ともフレームに取り付けたままにしてあります。
>電源供給だけ行わず、予備でぶら下げておき出先で今回のようなことが起きれば、電源だけ差し替える。


 で、ですね、スズキの3Ωコイルと、カワサキの3Ωコイルって
 同じ物って考えても良いかもしれませんよ。
 だって、我が国の自動車電装部品屋さんってそれほど数は無い
 ですしね、まぁメーカーが違ってもほぼ同大の物だと思います。

 私の手元にスズキのコイルがあるのですが、今使用中の純正コイルが
 原因と思われる不調がちょっと起きていますので、取り換えるか
 予備に搭載をしておこうかなんて考えています。

Re:ダイナIGコイル ブラウンがダメに?
 ををつか  - 10/9/24(金) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

 ちょっと前の書込みに反応しますが、

>スズキ純正コイルを使用するならばアルミ4mm厚L型アングルでの切り出しを考えています。
> 実はカワサキ用3Ωコイルを2個用い、並列接続にてツインコイルを以前に試して見たのですが、なぜかエンジン始動に至らず、解決出来ぬままお蔵入りとなった経緯があります。(恥 この時アルミアングルの切り出しで取り付け良好を確認しています。


 スズキやダイナのコイルって、コイルのコアが直線上ですよね
 で、両端にボディーへの取付ボルトが付いている。
 これって、鉄のフレームへ直接取り付ける事を前提の設計なので
 は無いでしょうか。
 鉄のフレームにコイルをつける事で、磁気がループされ磁気回路が
 完成するんじゃ無いかな?
 だから、アルミ材で取付金具を作ると磁損が大きくて効率が悪いとか。

 私は、その辺は専門に勉強したわけでは無いので良く知らない
 分野ですので、まるっきり間違いを書いているかもしれません。

 しかし、ツインコイルにする為に2つのコイルを同じ向きに
 並べて取付て、上手く動いて居ないなんて事ですと、2つの
 コイルのコアが1つの磁気回路を構成し、磁気を打ち消し合
 ってるなんて事も想像できます。

 そんな事無いかな?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
293 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,907
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.