旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
19 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

リアブレーキのエア抜きがやっぱり上手くいかず co 17/5/20(土) 19:55
Re:リアブレーキのエア抜きがやっぱり上手くいかず bonii787 17/5/20(土) 22:49
Re:リアブレーキのエア抜きがやっぱり上手くいかず co 17/5/21(日) 9:44

リアブレーキのエア抜きがやっぱり上手くいかず
 co  - 17/5/20(土) 19:55 -

引用なし
パスワード
   初めまして長崎県在住のcoと申します、79年式のR100RSに乗っています。
現在、車検切れと同時にフレーム再塗装からの立ち上げをやっていますが、リアブレーキのエア抜きで進行が大幅に遅れています。
リアブレーキのエアーが抜けにくい構造とのことは噂では聞いていたんですが、逆圧送も効果虚しく悩みきってここにたどり着きました。
一人で作業をやることも多いのですが、さすがに状況が厳しくなって来たので前回は二人掛かりでエア抜き作業行いましたが、踏みしろが深過ぎの状況に変化はありません。深い所での油圧は発生しており、パッドも問題なく動いています。
複数箇所ある接合部からのフルード漏れは見当たらないので、エアー吸いも考えにくいのですが・・・。

過去の書き込みで、すでに回答が出ていたらすみません。
どうかエア抜きの要領、解決策ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えていただきたく存じます。

Re:リアブレーキのエア抜きがやっぱり上手くいかず
 bonii787  - 17/5/20(土) 22:49 -

引用なし
パスワード
   私の経験ですが
1) キャリパーをマウントから外す
2) マスターシリンダーより低い位置にキャリパーを置く
3) キャリパーにディスクの代わりに鉄板か何か適当な物を噛ませる。
4) エアー抜き作業を行う。エアーが抜けたら
5)キャリパーを元の位置にマウントしてもう一度エアー抜きが出来ていること
  確認しておく。


以上

Re:リアブレーキのエア抜きがやっぱり上手くいかず
 co  - 17/5/21(日) 9:44 -

引用なし
パスワード
   早速のご教授ありがとうございます。
キャリパーを下げるという発想は思いつきませんでした。
ブレーキホースの動く範囲で、向きを変えたりしてました。
むしろマスターより上げて(高い位置)いたかもしれません。

次回試してみます!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
19 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,403
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.