旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
287 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

再生バッテリーって ひげ爺 09/12/16(水) 22:47

Re:今日の作業 ひげ爺 10/9/12(日) 19:31
Re:今日の作業 ををつか 10/9/12(日) 21:04
Re:今日の作業 ひげ爺 10/9/12(日) 21:42
Re:今日の作業 ひげ爺 10/9/13(月) 12:01
Re:今日の作業 ををつか 10/9/13(月) 14:41
Re:今日の作業 ひげ爺 10/9/13(月) 19:10
Re:今日の作業 ををつか 10/9/13(月) 20:56
Re:今日の作業 ひげ爺 10/9/18(土) 12:31
Re:今日の作業 ひげ爺 10/9/19(日) 17:31
Re:今日の作業 ををつか 10/9/19(日) 22:24
Re:今日の作業 ひげ爺 10/11/6(土) 10:55
Re:今日の作業 ををつか 10/11/6(土) 13:02
Re:今日の作業 ひげ爺 10/11/6(土) 16:21

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/9/12(日) 19:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>そうそう、ゴリラナビの電源(5V)って熱くならないのでインバーター?,
>もしかしたら併用出来るのかも、早速テストしてみます。
 
 残念ながら『−』コモンでした、DC/DC探さなきゃ〜。

Re:今日の作業
 ををつか  - 10/9/12(日) 21:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

> 残念ながら『−』コモンでした、DC/DC探さなきゃ〜。

 使用予定のパネルメーターは、計測側の入力は、ジャンパが
 開放ならフローティングですので、そのまま、シャントの
 両端に繋げれば電圧を量れると思いますけど。

 J2をショートさせると、電源のマイナスに接続。
 J1をショートさせると、計測のマイナス側にバイアスを
 加える回路に接続ですよね。

 電源は極々普通の三端子レギュレベルの物でちゃんと
 動くはずです、
 私だったら、変なノイズが乗ってる事を警戒して
 電源側にケミコンとパスコンを挟みますけどね。

 データシートを見ると、大変に面白い商品ですね。
 でも表示が小さいみたいですから、老眼の私には、
 辛いかもしれません。

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/9/12(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>> 残念ながら『−』コモンでした、DC/DC探さなきゃ〜。
>
> 使用予定のパネルメーターは、計測側の入力は、ジャンパが
> 開放ならフローティングですので、そのまま、シャントの
> 両端に繋げれば電圧を量れると思いますけど。
 
 ですよね〜、何故か変です。

> J2をショートさせると、電源のマイナスに接続。
> J1をショートさせると、計測のマイナス側にバイアスを
> 加える回路に接続ですよね。

 シャント抵抗から来る線に抵抗を入れた方が良かったかも、でももう遅いか〜、それとも計測側の入力は内部抵抗が高いので大丈夫かと。

> 電源は極々普通の三端子レギュレベルの物でちゃんと
> 動くはずです、
> 私だったら、変なノイズが乗ってる事を警戒して
> 電源側にケミコンとパスコンを挟みますけどね。

 三端子レギュの使い方通りセットしてます、OFFラインで再度チャレンジした方が早道かな?
 DC/DCコンバーが無かったらシャント抵抗の配線(2芯シールド)を別途引き直しも考えてます。
 

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/9/13(月) 12:01 -

引用なし
パスワード
   > DC/DCコンバーが無かったらシャント抵抗の配線(2芯シールド)を別途引き直しも考えてます。
 
 会社に来て捜したら引き出しの奥に有りました!ZS1R5 0505(IN5V OUT5V)なので3端子レギュの後に付けたらOKです。
 同僚にネタを聞いたのですが、こんな使い方したこと無いので詳細は?だそうです、考え方としてはフローティングとは言うものの、指示計の電源と入力がグランドで繋がっているのでおかしな値が出るのではと????
 今週末にチャレンジです、デジタルの電流計の感じは・・・さて?

Re:今日の作業
 ををつか  - 10/9/13(月) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

> 同僚にネタを聞いたのですが、こんな使い方したこと無いので詳細は?だそうです、考え方としてはフローティングとは言うものの、指示計の電源と入力がグランドで繋がっているのでおかしな値が出るのではと????

 まあ、アイソレーションした電源の方が安心ではありますが、

 フローティングは、フローティングですので、その辺の設計は
 カッチリしてると思いますけどね。

 どうなんでしょ、シャントの場所から、パネルメーターへの
 配線に何か乗ってる可能性は無いでしょうか?
 シャント側は、ショート状態といっても、メーター側は
 かなりの高インピーダンスですので、入力の線がループに
 なり、そこでノイズをピックアップしてるなんて事は
 無いですかね、構造的に考えて、結構な距離をハイ回す
 事になりますよね。

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/9/13(月) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>> 同僚にネタを聞いたのですが、こんな使い方したこと無いので詳細は?だそうです、考え方としてはフローティングとは言うものの、指示計の電源と入力がグランドで繋がっているのでおかしな値が出るのではと????
>
> まあ、アイソレーションした電源の方が安心ではありますが、
> フローティングは、フローティングですので、その辺の設計は
> カッチリしてると思いますけどね。

 だと思いますが何故か変? 

> どうなんでしょ、シャントの場所から、パネルメーターへの
> 配線に何か乗ってる可能性は無いでしょうか?
> シャント側は、ショート状態といっても、メーター側は
> かなりの高インピーダンスですので、入力の線がループに
> なり、そこでノイズをピックアップしてるなんて事は
> 無いですかね、構造的に考えて、結構な距離をハイ回す
> 事になりますよね。

 0〜6mV程ですがキーONのみでエンジン掛けてないのでノイズは考えられません、それとシールド線使ってますし、DC/DCコンバーターを付けてから、又考えます。

Re:今日の作業
 ををつか  - 10/9/13(月) 20:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>
> 0〜6mV程ですがキーONのみでエンジン掛けてないのでノイズは考えられません、
>それとシールド線使ってますし、DC/DCコンバーターを付けてから、又考えます。

 いやいや、ノイズに関しては何処から回ってるか判りませんよ。
 アナログのオシロで見るないとなんともいえませんね。

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/9/18(土) 12:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

>> 0〜6mV程ですがキーONのみでエンジン掛けてないのでノイズは考えられません、それとシールド線使ってますし、DC/DCコンバーターを付けてから、又考えます。
>
> いやいや、ノイズに関しては何処から回ってるか判りませんよ。
> アナログのオシロで見るないとなんともいえませんね。

 早速DC/DCコンバーター(絶縁タイプ)付けました、エンジン掛けてませんが予定通り?の指示を示してます、残念ながら軒下なのでエンジン掛けられません。
 
 因みに明日は七四式さんが又九州ツーで来られます、別府(フェリーで)〜阿蘇方面へツーです、結果が見えますので楽しみです。

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/9/19(日) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>> いやいや、ノイズに関しては何処から回ってるか判りませんよ。
>> アナログのオシロで見るないとなんともいえませんね。
>
> 早速DC/DCコンバーター(絶縁タイプ)付けました、エンジン掛けてませんが予定通り?の指示を示してます、残念ながら軒下なのでエンジン掛けられません。

今日は朝倉の向日葵を見に行ってきました、で結果ですが良い感じです。
 キーONで9A→3Aで安定、エンジンを掛けるとセルで消費した分充電です、走る事1〜2分で電流は0Aに、走行中は±0.2A程です、尚、指示の変化は思ったより有りません。

> 因みに明日は七四式さんが又九州ツーで来られます、別府(フェリーで)〜阿蘇方面へツーです。

残念ながらバッテリーの故障で九州ツーはキャンセルでした、七四式さん又お越し下さい。

Re:今日の作業
 ををつか  - 10/9/19(日) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

>> 早速DC/DCコンバーター(絶縁タイプ)付けました、エンジン掛けてませんが予定通り?の指示を示してます、残念ながら軒下なのでエンジン掛けられません。
>
>今日は朝倉の向日葵を見に行ってきました、で結果ですが良い感じです。
> キーONで9A→3Aで安定、エンジンを掛けるとセルで消費した分充電です、走る事1〜2分で電流は0Aに、走行中は±0.2A程です、尚、指示の変化は思ったより有りません。

 ふむ、電源系の問題だったんですね。
 計測器ですからアイソレーションした電源を用意してやると
 言うのは当たり前の世界ですが、バイクやクルマにはそこまで
 やることは在りませんね。
 ミリアンペアの世界を扱うとなるとそれなりの事は必要と
 言うことですね。

 こんど、バイクの電源系をオシロでじっくり眺めてみよう。

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/11/6(土) 10:55 -

引用なし
パスワード
   >今日は朝倉の向日葵を見に行ってきました、で結果ですが良い感じです。
> キーONで9A→3Aで安定、エンジンを掛けるとセルで消費した分充電です、走る事1〜2分で電流は0Aに、走行中は±0.2A程です、尚、指示の変化は思ったより有りません。

先日鳥取・島根方面へツーリングに行ってきました。
出発してまもなく電圧計がふらつき始めとうとう全くでなくなりました、電流計で状態は見れましたが、今度は電流計まで出なくなりました。
バイクを買って直ぐに電圧計を付けてるんで無いととても不安です。

帰って早速修理に、電圧計の原因は振動による断線、電流計は信号線の端子が緩み外れてました、滅多に無いことが長距離ツーでは何故か発生するようですね。

Re:今日の作業
 ををつか  - 10/11/6(土) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

>帰って早速修理に、電圧計の原因は振動による断線、電流計は信号線の端子が緩み外れてました、

 震動の激しい車両電装系であることを考慮せずに配線したでしょ。

 私も後付けの配線では、震動と熱、擦れには悩まされています。
 特にハンドルに付くパーツは、ハンドルが動く事での他の部分
 との擦れが、結構厳しいんですよね。
 奇麗に納めた積もりがかえってダメで、ブラブラさせといた方が
 良かったりね。

Re:今日の作業
 ひげ爺  - 10/11/6(土) 16:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

>>帰って早速修理に、電圧計の原因は振動による断線、電流計は信号線の端子が緩み外れてました、
>
> 震動の激しい車両電装系であることを考慮せずに配線したでしょ。

 配線は良かったのですがハンダしてた所がストレスで切れたみたい、温度計がグラグラしてたのとタイラップで結んだのが悪かったようです。

> 私も後付けの配線では、震動と熱、擦れには悩まされています。
> 特にハンドルに付くパーツは、ハンドルが動く事での他の部分
> との擦れが、結構厳しいんですよね。
> 奇麗に納めた積もりがかえってダメで、ブラブラさせといた方が
> 良かったりね。

ケースバイケースですが、どんな種類の配線を使うか、太さも考慮しなくては・・・・・

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
287 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,033
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.