旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
447 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

クラッチワイヤーの外し方 shig60 07/7/8(日) 20:11

Re:クラッチワイヤーの外し方 こたつねこ 09/5/31(日) 2:41
Re:クラッチワイヤーの外し方 七四式 09/5/31(日) 6:05
Re:クラッチワイヤーの外し方 こたつねこ 09/6/1(月) 21:23
Re:クラッチワイヤーの外し方 七四式 09/6/1(月) 23:11
Re:クラッチワイヤーの外し方 サムライ 09/6/2(火) 19:59
[投稿者削除]
Re:クラッチワイヤーの外し方 サムライ 09/6/2(火) 21:31 [添付]
Re:クラッチワイヤーの外し方 サムライ 09/6/2(火) 21:37 [添付]
Re:クラッチワイヤーの外し方 こたつねこ 09/6/9(火) 21:58

Re:クラッチワイヤーの外し方
 こたつねこ  - 09/5/31(日) 2:41 -

引用なし
パスワード
   こたつねこ@R80です。
すいません、素人の便乗質問です。

R80購入後1年すぎて、ちょっとクラッチが重くなったような気が
してきたので、注油しようと思いました。
なんとかケーブルを外して注油自体はできた(と思う)のですが
初めての作業なのでギモンがいろいろ出てきました。
R80ではありますが、いろいろ改造されていて、ハンドル周り
はR100RSの一文字ハンドルになっています。

ハンドル側にの防水カバーと調整用のネジが付いていますが、
あれはケーブルから分離できるのでしょうか?
取れそうにもなかったのでインジェクター装着をあきらめて
防水カバーをつけたままワイヤーオイルスプレーに極細ノズル
をつけて、ウエスで覆って、直接吹き込みました。
一応、ミッション側から古いオイルが出てきたので入っては
いると思うのですが。

ケーブルはシースとワイヤーの間にインナーのチューブが
入ったような構造になってました。
これはノーマルなんでしょうか?
こんな状態なので、どちらの間にオイルが入っていったのか
イマイチ不明です。。。

一応曲がりなりにも注油して組みなおしたのですが、重さは
あまり変わりませんでした。
組み直す時に、クラッチケーブルがスピードケーブルと干渉
していて、なかなか調整ネジが入りませんでした。それで
メーターを一回外して、ねじ込んだのですが、
クラッチケーブルがスピードケーブルよりも手前側を通って
いて圧迫されて、さらにすぐに三叉の間を通すために曲がりが急に
なっているようで、重い原因はこれかもしれないと思いました。
一文字ハンドルの場合、どのような経路を通るのが正解なん
でしょうか?
手持ちのRSの写真などを見たのですが、カバーがあるため
ケーブルの取り回しが良くわかりませんでした。
そもそも、スピードケーブルとこんなに干渉するもんなん
でしょうか?

素人質問で申し訳ありません、よろしくお願いします。

Re:クラッチワイヤーの外し方
 七四式  - 09/5/31(日) 6:05 -

引用なし
パスワード
   ▼こたつねこさん:

七四式です。

クラッチワイヤーの防水カバーは、外せなかったと思います。

で、取り回しの件ですが、クラッチワイヤーとスピードメータケーブルは、
三又部分を通りますが、あまり干渉しなかったと思いますし、クラッチケーブルは
そんなに、知恵の輪のようにならいと思います。

あと、メータ固定用のステーに、ワイヤーを通す穴(3つほど)があると思いますが、
クラッチワイヤーは、そこに通さずに、直接三又部分を通るようにすると、いいと
思います。(ワイヤー交換が楽になります)

Re:クラッチワイヤーの外し方
 こたつねこ  - 09/6/1(月) 21:23 -

引用なし
パスワード
   七四式さん
こたつねこです。

▼七四式さん:
>
>クラッチワイヤーの防水カバーは、外せなかったと思います。
やはりそうなんですね。
今気が付きましたが、そうすると、インジェクターを
付けるとすればクラッチ側につけることになるんですね。
ただいずれにしてもワイヤーオイルは半分以上漏れてるので、
インジェクターを付ける意味もないんですけど。

>で、取り回しの件ですが、クラッチワイヤーとスピードメータケーブルは、
>三又部分を通りますが、あまり干渉しなかったと思いますし、クラッチケーブルは
>そんなに、知恵の輪のようにならいと思います。

防水カバーがスピードメーターの取り付け部に当たってるようなんですけどね。
細かいところはどこかで似たようなバイクを見るしかないですね。

ありがとうございました。

Re:クラッチワイヤーの外し方
 七四式  - 09/6/1(月) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼こたつねこさん:

>防水カバーがスピードメーターの取り付け部に当たってるようなんですけどね。
>細かいところはどこかで似たようなバイクを見るしかないですね。
>
>ありがとうございました。

七四式です。

クラッチケーブルの防水カバーとメータは、ほとんど干渉しないと思うのですが・・。
天候と時間が合えば、お見せに行けるのですが。お隣のさいたまですし。
ご心配ならクリメカにでも行って見てもらっては、如何でしょうか。
(ディーラーより信頼できます)

//www013.upp.so-net.ne.jp/CRIMECA/

Re:クラッチワイヤーの外し方
 サムライ  - 09/6/2(火) 19:59 -

引用なし
パスワード
   ▼こたつねこさん:
ケーブルへの注油ですが先に、ケーブル注油工具?解りますかね?
(ケーブルを挟んでする特殊工具??単車屋ショップなら何処にでも置いています)ワイヤインジェクターって名だったかな?
ワイヤインジェクターを取り付けてから先に、ブレーキクリーナーで汚れを落としてやります。そうしてから、ブレーキクリーナーが乾燥したら再度!同じ方法で
CRCなどを吹き付けてやります。
後!クラッチレバーが付いている(−)ネジを外してレバーごと取ればケーブルは簡単に外れると思うのですが・・・・クラッチケーブルはミッション側でも、テコの原理でケーブルが繋がってる部分(タイコ)を簡単に外せますよ。
後!私はクラッチケーブルの通す所は正規にはしていません
一番軽くなるな〜と!思うところ(外側)でタイラップで適当に邪魔にならないように緩めに固定?しています。正規のワイヤーが通る所がいい!と考えていないです。ワイヤーの取り回しを色々変更してみて自分にあって軽くなる取り回しを考えてみてはいかがでしょうか??

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/6/2(火) 21:32)

Re:クラッチワイヤーの外し方
 サムライ  - 09/6/2(火) 21:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG2264.jpg
・サイズ : 47.6KB
   R100RSですがクラッチケーブルの私的の外し方です
今回は、小さな金槌の柄を利用してますがメガネレンチでも出来ますよ。

Re:クラッチワイヤーの外し方
 サムライ  - 09/6/2(火) 21:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG2263.jpg
・サイズ : 47.0KB
   ガレージで写真を撮ってきました
写真付きの方が解りやすいかと思いまして
R100RSですがマニュアル通りにはクラッチケーブルは通していません。
クラッチケーブルを新品で購入(純正)した時に、最初はマニュアル通りに通して見ましたが重たい・・・自分なりに色々考えてこの形になりました。

Re:クラッチワイヤーの外し方
 こたつねこ  - 09/6/9(火) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼サムライさん:
>ガレージで写真を撮ってきました

サムライさん、ありがとうございました。

私もクラッチケーブルを外すときは洗車用ブラシの木の柄を
使いました。
ケーブルの取りまわしは、またこんど実験してみます。

しかし相変わらずクラッチを握ると左手が痛みます。
医者に行く方が先決ですね(笑)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
447 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,902
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.