|
ナカさんが購入元に聞いてくれました・
http://www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=one;no=2879;id=
ナカ - 04/6/9(水) 13:36 -
> 93年以降は0.7オームのコイルが適合ですが、僕の91年RTは1.5オームが適合だそうです。ブラックボックスの型番1214-1244-477についてですが、年代によって三種類ほどあるらしく文字の色で見分けるとのこと。
93年以降のブラックボックスは薄青色で文字がかかれていて0.7オーム対応。白色もしくはピンク色の文字が書かれているものは1.5オームのコイル対応ということなのでRYOさんはテェックしてみてください。
青ちゃんの純正の対策品コイルなんですが、やはり0.7オームだそうです。これは現行車のコイルと同じ0.7オームに統一したということらしい・・・純正対策品0.7オームコイルを使った場合、長期的にみれば1.5オーム対応のブラックボックスにじわじわと不具合が発生する可能性はあるそうなのですが、BMWとしては古い設計?のコイルを使うよりは新しい0.7オームを使った方がいいだろうという考えらしいです。
が、しかし!!1.5オームコイル対応のブラックボックスには0.7オームコイルを使わない方が望ましいという見解を示していたりもするそうです。非常に矛盾している
後、ブラックボックスが壊れてディーラーから純正品を購入する場合、0.7オームコイル用のブラックボックスになるそうです。なのでその場合はイグニッションコイルも交換した方がいいかもしれないとのことでした。
→だんだんわからなくなってきました。
|
|