マニアックサロン

チョットした改造等の情報交換の場としてご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
35 / 59 ツリー ←次へ | 前へ→

ブレーキホース stock 02/10/10(木) 17:23
Re:ブレーキホース wanawana 02/10/10(木) 21:31
Re:ブレーキホース stock 02/10/11(金) 21:31

ブレーキホース
 stock  - 02/10/10(木) 17:23 -

引用なし
パスワード
   '92R100RSですが、ふと見たらブレーキホースがヒビヒビじゃあ〜りませんか!
この際、ホース&キャリパーOH&マスターOHを考えております。
そこで、この際ブレーキホースをステンメッシュにしようと思いますが、
1.マスターからホースを直の2本出しにする。
2.マスターから右キャリパーまで1本出し(ノーマルのゴムホースをメッシュに)
以上の2パターンを考えています。1.の場合、ホースの取りまわしに苦慮しそうで、
また2.の場合、エア抜きはスンナリできるか心配。
どなたか、いいアドバイスをお願いします。

Re:ブレーキホース
 wanawana  - 02/10/10(木) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼stockさん:
>'92R100RSですが、ふと見たらブレーキホースがヒビヒビじゃあ〜りませんか!
>この際、ホース&キャリパーOH&マスターOHを考えております。
>そこで、この際ブレーキホースをステンメッシュにしようと思いますが、
>1.マスターからホースを直の2本出しにする。
>2.マスターから右キャリパーまで1本出し(ノーマルのゴムホースをメッシュに)
>以上の2パターンを考えています。1.の場合、ホースの取りまわしに苦慮しそうで、
>また2.の場合、エア抜きはスンナリできるか心配。
>どなたか、いいアドバイスをお願いします。
R100RSの分岐の仕方は知らないのですが、以下の方法があると思います。
1、左右の分岐が鉄管なら、メッシュホースより膨張しないので、
  ここまでをメシュホースにする。
2、フェンダーの上でT字のバンジョーで分岐する。
3、2本のメッシュホースをマスターからキャリパーまで配線する。

どれが良いとの話は無かったのでは?
マスターから右キャリパーまでの場合でも、
バンジョー部がエア抜きできるタイプであれば、
エアーは、問題なく抜けると思います。

Re:ブレーキホース
 stock E-MAIL  - 02/10/11(金) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼wanawanaさん:
はじめまして。アドバイス有難うございます。
>R100RSの分岐の仕方は知らないのですが、以下の方法があると思います。
分岐はマスターからのホースが右キャリパーへ入り、右キャリパーから
渡りの鉄管で左キャリパーへ となっています。ブリーダーボルトが
左にしかありません。
>1、左右の分岐が鉄管なら、メッシュホースより膨張しないので、
>  ここまでをメシュホースにする。
これが、一番簡単そうですね。
>2、フェンダーの上でT字のバンジョーで分岐する。
>3、2本のメッシュホースをマスターからキャリパーまで配線する。
>
>どれが良いとの話は無かったのでは?
>マスターから右キャリパーまでの場合でも、
>バンジョー部がエア抜きできるタイプであれば、
>エアーは、問題なく抜けると思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
35 / 59 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
24442
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.