旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
9 / 350 ページ ←次へ | 前へ→

Re:高速道路での故障は?
 七四式  - 16/11/6(日) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>来週末に上京予定ですがチョッピリ心配なことが。
>殆ど高速利用ですが、今まで途中で止まった事無いので、対処方法は如何したら良いのか?
>『BMWメンバーズ』の会員なので、故障した場合全国何処からでも自宅までの配送、それとJAFでも会員ですが、どちらも一度も使った事有りません。
>
>高速などで止まった経験者さん、如何言う対処しましたか?

七四式です。
以前、高速でカバナーを固定してるナットが外れて、エンジン始動が出来なくなり、
バイクを購入したお店の保険についていた、ロードサービスを使用しました。

その時は、路肩に移動しロードサービスに連絡しましたが。
本当は、高速道路に設置されている非常電話を使用するのでしょうが、
動転して、ロードサビスをいきなり呼びました。

JAFのレッカーは、無料搬送になる距離は短いので、BMWメンバーズの方が
良いかと。ただ、BMWメンバーズでも、会員のランクによって無料搬送距離に
制限があったかと。
(今、サイトを探したら見つかりませんでした)

あと、高速でロードサビスを使って搬送する場合、ETCカードを抜いて持っていてください。
レッカー車が高速を降りる場合、別途、バイクのETCカードを提出して、精算する必要があります。

おいらみたいに、途中で故障して止まらないことをお祈りします。
・ツリー全体表示

Re:高速道路での故障は?
 ryo0125jp  - 16/11/5(土) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>来週末に上京予定ですがチョッピリ心配なことが。
>殆ど高速利用ですが、今まで途中で止まった事無いので、対処方法は如何したら良いのか?
>『BMWメンバーズ』の会員なので、故障した場合全国何処からでも自宅までの配送、それとJAFでも会員ですが、どちらも一度も使った事有りません。
>
>高速などで止まった経験者さん、如何言う対処しましたか?

高速道路上でしたら、500m 間隔に設置されている非常電話からJAFへ連絡
出来ると思います。 路肩にバイクを止めたとき三角掲示停止板があると
尚、安全性が高くてよいのですが。
実際、オートバイで三角掲示停止板を持っている方は少ないですよね。
・ツリー全体表示

高速道路での故障は?
 ひげ爺  - 16/11/4(金) 22:57 -

引用なし
パスワード
   来週末に上京予定ですがチョッピリ心配なことが。
殆ど高速利用ですが、今まで途中で止まった事無いので、対処方法は如何したら良いのか?
『BMWメンバーズ』の会員なので、故障した場合全国何処からでも自宅までの配送、それとJAFでも会員ですが、どちらも一度も使った事有りません。

高速などで止まった経験者さん、如何言う対処しましたか?
・ツリー全体表示

Re:電気系統 メーターの不可思議な動きと・・・
 あぶらだに  - 16/10/22(土) 6:33 -

引用なし
パスワード
   早速のご回答、ありがとうございます。
コネクターの抜き差し、接点みがき等、ほこりを払いながら地道な努力が必要なのですね。
埋もれている接点復活剤も探して、まずは精進を重ねたいと思います。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:電気系統 メーターの不可思議な動きと・・・
 ひげ爺  - 16/10/21(金) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼あぶらだにさん:

古いので各部の接触不良と思われます?
全然関係のない所が反応するのは、共通の(−)側の接触不良が考えられます。
私も経験しましたが、コネクター部が錆びて時々接触不良が発生してました。
処置として、コネクターを抜いて磨いたり、接点復活剤の塗布で4年程順調です。
チャレンジして見て下さい。
・ツリー全体表示

電気系統 メーターの不可思議な動きと・・・
 あぶらだに  - 16/10/19(水) 23:06 -

引用なし
パスワード
   1985年式R80です。1年ほど前にお世話になり、快調に2年半で24000キロ走っております。

時たま、出ていた症状ですが、最近、増えてきたのでご相談させてください。

普通に走っていて電気が切れます。キーの差し込みをガチャガチャすると電気がついて復活します。
イグニションの単なる接触不良でもなかろうに、と思うのですが、本日も走っていたところ失速。
今回はキーをガチャガチャして電気つきましたが、タコメーターの針上昇。右ブレーキ握ると
タコメーター落ちる。ブレーキ離すと(ブレーキランプが消えると)タコメーター上昇。電気が
変なところに流れてるんでしょうか。

タコメーターの針上昇、は以前から見られた現象です。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 ひげ爺  - 16/9/20(火) 15:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kzさん:
>皆さんお騒がせして申し訳ありません、もう一度キャブの同調等してみたらだいぶ改善しました。
>電気系ではないようです、ありがとうございました。

コイルでは無かったようですね。
同調は合ってると気持ちいいのですが・・・・・同調器が無いと感ですね。
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 kz  - 16/9/20(火) 11:56 -

引用なし
パスワード
   ▼kzさん:
>▼ひげ爺さん:
>>▼kzさん:
>>
>>>71年のR75/5を所有しておりますが低速時若干方肺ぎみになり悩んでおります、キャブや圧縮は確認済みで電気関係かと思われます
>>
>>キャブの同調は確認済ですか?
>>
>>>そこでイグニッションコイルを交換を考えておりますがダイナのコイルはどんな物でしょう?あまりいい評判は聞いた事がありません、ボッシュの純正の方が無難でしょうか?よろしくお願いします。
>>
>>R75/5ってWコイルですか?だったら片肺は考えられますけど・・・。
>>私はダイナのツインプラグですが15年経ってますが大丈夫です。
>
>はい75はWコイルです、明日キャブをもう一度見てみます

皆さんお騒がせして申し訳ありません、もう一度キャブの同調等してみたらだいぶ改善しました。
電気系ではないようです、ありがとうございました
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 大阪の熊さん  - 16/9/19(月) 20:43 -

引用なし
パスワード
   ▼kzさん:
失礼しました、最近投稿しなかったので、投稿者を間違えました。
ごめんなさい。
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 大阪の熊さん  - 16/9/19(月) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼kzさん:
>>はい75はWコイルです、明日キャブをもう一度見てみます
>
>Wコイルの場合どっちかが不良の時片肺?
>2OUTの場合確実に故障が見えます。

皆さん、ご無沙汰しています。
片肺は何時も同じ方ですか?????
フラグコードを左右入れ替えても同じ現象が出るのでしょうか、火花は上死点で発生するので、左右入れ替えても始動するはずです、コイルの判定には左右交換も簡単な判定方法だと思います。
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 ひげ爺  - 16/9/14(水) 20:19 -

引用なし
パスワード
   ▼kzさん:
>はい75はWコイルです、明日キャブをもう一度見てみます

Wコイルの場合どっちかが不良の時片肺?
2OUTの場合確実に故障が見えます。
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 kz  - 16/9/14(水) 18:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼kzさん:
>
>>71年のR75/5を所有しておりますが低速時若干方肺ぎみになり悩んでおります、キャブや圧縮は確認済みで電気関係かと思われます
>
>キャブの同調は確認済ですか?
>
>>そこでイグニッションコイルを交換を考えておりますがダイナのコイルはどんな物でしょう?あまりいい評判は聞いた事がありません、ボッシュの純正の方が無難でしょうか?よろしくお願いします。
>
>R75/5ってWコイルですか?だったら片肺は考えられますけど・・・。
>私はダイナのツインプラグですが15年経ってますが大丈夫です。

はい75はWコイルです、明日キャブをもう一度見てみます
・ツリー全体表示

Re:ダイナのコイル
 ひげ爺  - 16/9/14(水) 9:34 -

引用なし
パスワード
   ▼kzさん:

>71年のR75/5を所有しておりますが低速時若干方肺ぎみになり悩んでおります、キャブや圧縮は確認済みで電気関係かと思われます

キャブの同調は確認済ですか?

>そこでイグニッションコイルを交換を考えておりますがダイナのコイルはどんな物でしょう?あまりいい評判は聞いた事がありません、ボッシュの純正の方が無難でしょうか?よろしくお願いします。

R75/5ってWコイルですか?だったら片肺は考えられますけど・・・。
私はダイナのツインプラグですが15年経ってますが大丈夫です。
・ツリー全体表示

ダイナのコイル
 kz  - 16/9/13(火) 17:57 -

引用なし
パスワード
   前略、いつも参考にしておりますkzと申します。久しぶりに投稿させて頂きます。
71年のR75/5を所有しておりますが低速時若干方肺ぎみになり悩んでおります、キャブや圧縮は確認済みで電気関係かと思われます、そこでイグニッションコイルを交換を考えておりますがダイナのコイルはどんな物でしょう?あまりいい評判は聞いた事がありません、ボッシュの純正の方が無難でしょうか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ニュートラルスィッチ交換時のアルミカラー
 R100GSPD  - 16/9/7(水) 12:38 -

引用なし
パスワード
   R100GSPDで作業しました。取り外しはステンの針金を輪にして、左右少しずつ引っ張ることで可能でした。
組み付けは、ストレート製コイルスプリングコンプレッサー 19-1288を利用しました。締め付け用のナットを中間にして、外側に引っかけ金具を入れ、ナットを回すことで間隔を広げられるようにしたものをフレームにいれてつかいました。
・ツリー全体表示

Re:ニュートラルスィッチ交換時のアルミカラー
 二本サスおじさん  - 16/9/6(火) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ▼TAKAさん:
R100RSの場合ですが少しは参考になるかと・・・

<準備編>
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/10583632.html?type=folderlist

<作業編>
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/11285830.html

中間パイプは個体差が大きく少しだけ面落としもありかと・・
位置決めは「丸カン」が最高のSSTだと思います。
・ツリー全体表示

Re:ニュートラルスィッチ交換時のアルミカラー
 OB  - 16/9/6(火) 7:29 -

引用なし
パスワード
   元R100RS乗りです。

取り外しは、ドライバーなどでこじって外しましたが、取り付け時にはどうしようもなく、結局端面をサンドペーパーで削って取り付けました。

分かりにくいかもしれませんが、下記に記事を載せています。
ttp://www.medias.ne.jp/~ybitoh/N-switch01.html
・ツリー全体表示

Re:ニュートラルスィッチ交換時のアルミカラー
 sho  - 16/9/1(木) 1:40 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

以前同じ作業を同車種でやりました。

確かに固くアテもので養生してミニバールでこじって外しました。

取り付けも上手くいかず、縮みを期待して冷凍庫で一晩冷やしたりしました。

プラハンマーで少しづつ叩き入れ、横穴が少し揃ったらドライバーなど差し込み芯出ししました。

ご参考までに。
・ツリー全体表示

Re:ニュートラルスィッチ交換時のアルミカラー
 TAKA  - 16/8/30(火) 8:59 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
やはりスペーサーはかなり外しにくいようですね。
参考にさせてもらいます。


▼ひげ爺さん:
>▼TAKAさん:
>>ご返答ありがとうございます。少し表現が間違えていました。
>>
>>ギアボックスのカラーではなくエンジンマウントの貫通ボルトの後ろ側についている
>>アルミスペーサー?のようなものです。エンジンのボルト穴(フレーム固定用の後部ボルトを通す穴)の間にあるアルミのカラーで長さ十数センチくらいのやつです。
>
>ttp://newsyayaya.blogspot.jp/2011/10/swrrs.html
>ここが解りやすいですね。
・ツリー全体表示

Re:ニュートラルスィッチ交換時のアルミカラー
 TAKA  - 16/8/30(火) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

▼通りすがりさん:
>ニュートラルSW 交換 R100RS で検索してみてください。外し方がありました。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
9 / 350 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,037
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.