旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
52 / 350 ページ ←次へ | 前へ→

OILの製造年月日の見方?
 ひげ爺  - 12/7/5(木) 22:34 -

引用なし
パスワード
   USA製のオイルの製造年月日の見方を教えて戴きたいと思います。
持ってるオイル(ケンドル)には『Rev.01-11/09』と記してます、チタニューム入りなのでそんなに古くは無いのですが。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:タンクキャップ固着
 ManCT  - 12/7/4(水) 3:15 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:

アドバイス有難うございます。

>wanawanaさんが訳してくれています。
>ttp://wanawana.sakura.ne.jp/20-Tips/04-Motobins/11-20/16-Petrol%20Cap%20Jammed.htm
>
>外さなくても上に引っ張り上げながら反時計に廻せばかなりの確率で取れることがあります。
>取れない場合はキャップのネジ山部分が腐蝕しています。

現在、キャップを本来のように回して開けるように、ステップに立って金属の棒を取っ手に通してかなり力を入れて引上げながら時計と逆回りに回そうとしていますが、固着しており引っ掛かりのポイントを過ぎてキャップ全体が回ってしましっています。

アドバイスではどちらかというと回すより引き上げて抜いてしまう感じのようですね。数年経っていますので仰るようにネジ山が腐食していることも考えられます。そうすると抜く作業のように力技を試すしかないかもしれません。腐食とネジ山部分へのダメージの兼ね合いでしょうが、タンク側のネジ山がダメージを受けるとキャップが取れてもタンクが使えなくなることが心配です。また腐食の場合は引く抜くことも難しいように思います。

CRCはすでに十分吹きかけたと思いますので、ゴムハンマーで叩いて引上げながら回すことを試します。

有難うございました。
・ツリー全体表示

Re:タンクキャップ固着
 OTTO  - 12/7/3(火) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ManCTさん:

wanawanaさんが訳してくれています。
ttp://wanawana.sakura.ne.jp/20-Tips/04-Motobins/11-20/16-Petrol%20Cap%20Jammed.htm

外さなくても上に引っ張り上げながら反時計に廻せばかなりの確率で取れることがあります。
取れない場合はキャップのネジ山部分が腐蝕しています。
・ツリー全体表示

Re:老婆心ながら
 ManCT  - 12/7/3(火) 5:12 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:

わざわざ確認下さり有難うございます。

>キーを右に回して抜いたら施錠状態(タンクキャップはフリーになり、空回り)、左に回して抜いた状態が解放状態(キャップは空回りせずに外れます)です。

施錠・解放状態はお教え下さったように理解しており、解放状態でキャップ取っ手を上に持ち上げるようにして左へ回しています。

週末にCRCが鍵穴から溢れるくらいたっぷり5回吹き付け、一日置いてから試しましたが開きませんでした。固着した部分に少しずつでも染み込むことを信じて何度か繰り返してみます。

最終手段や別のタンク入手の検討も必要かもしれませんが。。。状況はまたご報告します。

有難うございました。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキディスク交換 本日の作業
 もっさん  - 12/7/1(日) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ご助言をありがとうございます。

本日は下記の作業を行いました。結果を先に申し上げれば、改善いたしませんでした。
・左右のブレーキパッドを入れ替えましたが駄目。
・ディスクプレートのフローティングピンとの隙間が極少につき接触の可能性からブレーキパッドのハブ側を1mmほどヤスリで研磨するが駄目。
・以前装着していた磨耗したブレーキパッドを取り付けるが駄目。
ここで時間切れです。

上記より次回は怪しいディスクプレートの外側をダイヤルゲージで点検後、研磨に出すか・・・。(目視ではそう振れてはいないようですが、パッドの当たりが不均等が気になる)

明日からの出張では悶々とした日々が続きそうです・・・。
・ツリー全体表示

老婆心ながら
 geemer  - 12/7/1(日) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ManCTさん:
 
こんにちはgeemerです。

>吹き付け後一日程置きましたが場所を間違っていました。キーでロック・アンロックは出来ましたので問題ないと思い、キャップ回りのリングパーツの下側から吹き付けていました。

念の為自分のバイクで確認しました。
キーを右に回して抜いたら施錠状態(タンクキャップはフリーになり、空回り)、左に回して抜いた状態が解放状態(キャップは空回りせずに外れます)です。
・ツリー全体表示

Re:タンクキャップ固着
 ManCT  - 12/6/30(土) 14:15 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:

早速の回答下さり有難うございます。返信が遅くなりすみませんでした。

>私と同じモノサスですよね?
>タンクキャップは空回りするんでしょうか?
>それともビクともしないんでしょうか?

仰る通りモノサスです。
タンクキャップは空回りします。

>空回りする時はキーシリンダーへ入れて鍵を回してみてください。
>ビクともしない時はゴムフチからたっぷり入れてまわしてみてください。
>ゴムのショックハンマーでカツを入れるのも有りですが角度と叩くところは注意してください。
>根深い場合はCRCはこれでもかってくらい数日ごとに入れてやると結構固着部分まで浸透することも多いです。

キー穴からはCRCを吹き付けていないので、そこからたっぷり吹き付けてからトライしてみます。

>釘を入れるのはタンクが傷つくのでお勧めできません。
>どうしても荒業を使うなら叩かれるならタンクキャップの外周にポンチを打ってを個を回転方向に叩くをうがまだましです。(あくまで最終)

多分最後の最後の手段として書き込み下さったのでしょうね。
有難うございました。
・ツリー全体表示

Re:タンクキャップ固着
 ManCT  - 12/6/30(土) 14:03 -

引用なし
パスワード
   ▼大阪の熊さんさん:

早速のアドバイス有難うございます。また返信が遅くなりすみませんでした。

>CRCは何処に何時吹き付けましたか????
>CRCはキー穴よりタップリ吹き込み翌日回して下さい。キーが解放状態で

吹き付け後一日程置きましたが場所を間違っていました。キーでロック・アンロックは出来ましたので問題ないと思い、キャップ回りのリングパーツの下側から吹き付けていました。

>>キャップのキーの横に釘を差し込めば開くとのコメントを拝見しましたが、もう少し詳しく(釘を差し込んでその後どうすればよいか)お教え頂ければ有難いです。
>お勧め出来ませんね。

まずは正しい場所にCRCを吹き付けて試してみます。

有難うございました。
・ツリー全体表示

Re:タンクキャップ固着
 タカツカファミリーのSS  - 12/6/29(金) 12:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ!
私と同じモノサスですよね?
タンクキャップは空回りするんでしょうか?
それともビクともしないんでしょうか?
空回りする時はキーシリンダーへ入れて鍵を回してみてください。
ビクともしない時はゴムフチからたっぷり入れてまわしてみてください。
ゴムのショックハンマーでカツを入れるのも有りですが角度と叩くところは注意してください。
根深い場合はCRCはこれでもかってくらい数日ごとに入れてやると結構固着部分まで浸透することも多いです。
釘を入れるのはタンクが傷つくのでお勧めできません。
どうしても荒業を使うなら叩かれるならタンクキャップの外周にポンチを打ってを個を回転方向に叩くをうがまだましです。(あくまで最終)
・ツリー全体表示

Re:タンクキャップ固着
 大阪の熊さん  - 12/6/29(金) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ManCTさん:
>
CRC後にキャップまわりを叩き取っ手を引っ張り上げて回す方法を試しましたがダメでした。
>
CRCは何処に何時吹き付けましたか????
CRCはキー穴よりタップリ吹き込み翌日回して下さい。キーが解放状態で

>キャップのキーの横に釘を差し込めば開くとのコメントを拝見しましたが、もう少し詳しく(釘を差し込んでその後どうすればよいか)お教え頂ければ有難いです。
お勧め出来ませんね。
・ツリー全体表示

タンクキャップ固着
 ManCT  - 12/6/28(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   あきあきあき初めて書き込みさせて頂きます89年R100RSのManCTと申します。
まだ未入会ですがタンクキャップ固着のトラブルで質問させて下さい。

体調不良や引っ越しで数年不動の状態でしたが、またon the roadとするため整備を始めました。しかしながらタンクキャップが開きません。過去の情報を拝見し、CRC後にキャップまわりを叩き取っ手を引っ張り上げて回す方法を試しましたがダメでした。

キャップのキーの横に釘を差し込めば開くとのコメントを拝見しましたが、もう少し詳しく(釘を差し込んでその後どうすればよいか)お教え頂ければ有難いです。

今後色々助けて頂くことがあるかと思いますが宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキディスク交換
 geemer  - 12/6/28(木) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:
>この度はディスクパッドの限界により、次いでの同時作業でした。
>片方の交換作業だと主原因が追及しやすいのでしょうが・・・。

ローター交換の場合は新しいパッドにするのが一般的ですので、この場合は仕方ないと思います。
早く改善できると良いですね。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキディスク交換
 もっさん  - 12/6/27(水) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
ご回答ありがとうございます。
この度はディスクパッドの限界により、次いでの同時作業でした。
片方の交換作業だと主原因が追及しやすいのでしょうが・・・。

初投稿時の通り外側のディスクパットの当たりが良くないようです。
空回りさせてみるとローターの同じ位置での引き擦りが有りますので、ローターが主原因と推測できますが(但し片面だけが歪むとか片面だけの加工不良は考えにくいです)、キャリパーピストンの移動量程の歪も見受けられません。やはりキャリパー外側ピストンの固着??
以前装着していたディスクパッドを再度取り付けて故障探求してみます。
経過はご報告いたします。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキディスク交換
 geemer  - 12/6/26(火) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:

上記の他に、ホイールベアリングの問題がある場合も考えられますね。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキディスク交換
 geemer  - 12/6/24(日) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ▼もっさんさん:
こんにちは、R100RT・モノサスのgeemerです。
私もEBCのフローティングディスクに換装しています。
初期から2万キロ以上走行していますが、特に問題は出ていません。

>初期馴染みの問題と自身を納得させたいのですが、あまりに酷いので皆様の経験、改善策をお聞きしたいと思います。

初期馴染みの問題とは違うような気がします。
ブレーキレバーの引き代が変化するのは、キャリパーのピストンがローターで押されて戻されるからです。
ローターの振れ、歪み、キャリパーピストンの固着等の原因で起こるように思います。キャリパー取付部の剛性が不足しても発生するようです。
前輪を浮かせて手で回したら軽く回りますか?引き摺っていませんか?
ローターを交換した後のトラブルですから、ローター自体よりもキャリパーの方が怪しい感じはします。

私もローター交換前は相当酷いジャダーで、ブレーキを掛ける度にカクカクしてそのショックでカウルの取付部のネジが緩んでカウルステーから外れてしまった経験があります。
が、交換後は嘘のように気持ち良いフィーリングになりました。
摩耗したローターの振れ、偏摩耗が原因だったと思います。
・ツリー全体表示

ブレーキディスク交換
 もっさん  - 12/6/24(日) 11:05 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに投稿いたします。
先日、R100GS 1987年モデルのFrブレーキディスク(EBCフローティングタイプ)とブレーキパッド(フェロード)を交換しました。
高速時からの制動ではあまり感じませんが、停止前になるとかなりブレーキレバーまで振動(引き代が変化しサスペンションが上下)します。例えればABS作動の間隔が長いような感じです。
ディスクプレートの装着位置も問題なく、ディスクパッドも無理なく取り付けています。症状が発生して、念のためにブレーキフルードの交換(エア抜き)もしましたが一向に改善の兆しが見られません。
気になる点といえば、内側のブレーキパッドの当たりはマズマズですが、外側の当たりにむらが見られます。
初期馴染みの問題と自身を納得させたいのですが、あまりに酷いので皆様の経験、改善策をお聞きしたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:ユーザー車検(千葉・習志野)
 MOOM  - 12/6/15(金) 10:10 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
>近隣のバイクショップが水曜日休日が多く、水曜日なら業者も少ないかなと・・・案の定、バイクはガラガラでした。

そういった日を狙うのも一つの手ですね。
前回の私のユーザー車検は、私の前にレッドバロンさん?が10台ぐらい持ち込んでいてかなり待たされました。
・ツリー全体表示

ユーザー車検(千葉・習志野)
 geemer  - 12/6/14(木) 12:43 -

引用なし
パスワード
   R100RT・モノサスのgeemerです。
昨日ですが、初めてユーザー車検受けました。
前回までは民間車検場での受検でしたが、4万円近くかかる割りに付加価値がある訳でもないので、リタイアして平日も時間が取れるようになったことからユーザー車検に切り替えました。
9時過ぎに到着、チンタラと書類を記入しながら9:30には受付、直ぐにラインに並んでとの指示で即検査、9:50には更新後のシールを貰っていました。
近隣のバイクショップが水曜日休日が多く、水曜日なら業者も少ないかなと・・・案の定、バイクはガラガラでした。
習志野は二輪専用レーンがあり、係員が付いて指示してくれるので初めてでしたが意外に楽チンでした。
車台番号CK、エンジン始動、灯火類確認、ホーン確認の後、ラインで前後ブレーキCK、速度計(40Km/h)CK、前照灯CK、何も問題なく完了です。
事前に前照灯だけは光軸CK(\1,500)しましたが、かなり狂ってました。
ライセンスランプは白色であるか見ていたようですが、赤(テール)と白(ライセンス)のLEDを使い分けて自作していたので問題無かったようです。
ハンドルロックは特に指示がありませんでした。
これでまた2年乗れますが、2年先には殆ど忘れてしまってるんだろうな・・・
・ツリー全体表示

Re:スピードメーター針破損
 いわちん  - 12/6/11(月) 12:20 -

引用なし
パスワード
   ▼二本サスおじさんさん:
>▼いわちんさん:
>以前、割れた白い針の山形の形状に合わせてバルサ材を
>削り、ひび割れた針の裏側に瞬間接着剤で補修をしたことが
>あります。ひび割れた部分には白い塗料をぬりました。
>近くで見ないと分からないようになりましたがあまり
>お勧めはしません(自己責任)

すごいですね!
私だったら手がプルプル振るえてメーターを汚してしまいそう・・・

皆さまご助言ありがとうございます。
修理に出すときのスペアもかねて、一台の中古も手に入れようと思います。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキ改造予定
 ひら  - 12/6/8(金) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
そうなんです。
仰るとおり一新を計画中です。(全部中古ですが)
ブレーキホースも注文したので、到着しだい少しずつやっていこうかと思っています。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
52 / 350 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,199
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.