マニアックサロン

チョットした改造等の情報交換の場としてご利用ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
17 / 17 ページ ←次へ

Re:バキュームゲージのその後(1)
 FW.Kuwauser  - 02/8/17(土) 13:14 -

引用なし
パスワード
   >max76は凄いですね。絶対真空でしょう。(相当なスピードから、急激なシフトダウンとかするとなるのでしょうか?私には一生お目にかかれそうもありませんね)

[HIKOBAKKER 引用文]
左右のバランス見るというのでは、デュアルメーターはラクチン。
針を人間の両手に喩えてみれば、均等に上がっていればいいという感じ。同調してないと、赤上げて白下げるみたいに見える。かわいいもんです。
なお、ゲージの振れ方は、アイドリングで25cmHg付近。最高で50cmHg付近です。max76です。

↑デュアルメーターの説明文なので、メーターのフルスケール値を最後に付け足し説明したという意味にとれましたけど。最高で50cmhgということですね。
・ツリー全体表示

Re:60/3ですってば
 青ちゃん  - 02/8/17(土) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼motさん:
>僕のはもっとテーパーのゆるい、60/3ですよーっ。
ごめん!!
燃費良くなったって?

>でも、この頃思うに、いつだったか青ちゃんがおっしゃってたように、そのせいでかえってクイクイとスロットルを開けちゃって、そいでもって燃費が悪いのかもと思えてきました。
その点60/1はいいかも。(ある開度まで(通常走行では十分な開度)は加速ポンプが作動しないからいいと思う。
・ツリー全体表示

Re:オイルクーラーとエアー抜き
 青ちゃん  - 02/8/17(土) 9:27 -

引用なし
パスワード
   ▼wanawanaさん:
>>>R100R/GS系の油圧は、6barだけです。
>>この情報はどちらからでしょうか?
>出典は、100GS/100Rの英文マニュアルです。
ヘインズとかクライマー等でしょうか?(参考に教えて)

>
>>オイルクーラの段数を増やした場合に、
この辺は元困ったちゃんの常連のF/Wさんが詳しそうですね。

>ポンプより高い位置にあるオイルクーラーまで充分にせるのかどうかは、
>油圧と、吐出量できまるのではないでしょうか?
油圧は6bar(つまり60m水中)もあるので問題ないかと思うけど、供給量と段数の関係があるんでしょうけど、わかんないなー(他のHPを検索かけたけど、ためになり記事は無かったです。)
> 
>あと、オイル量をが増やした場合、停止時にはエンジン側に増やした
>オイルが落ちてきている状態で、オイルクーラーに奇麗に行かないと
通常、オイルクーラーや、ホースが装着されている限りでは、エアーの補給がない限り落ちてこないと思いますよ。(水の場合、理論的には10mの高さを超えると、真空破壊(水が蒸発して)して落ちてきますが)

>ブリーザーからエアクリーナに行くのでは?
だから心配ないと思います(が)。(クーラー内のエアー抜きができてる場合ね)
>
>R100Rは、オイルフィルターKITの付属品の内蓋側は、大小一個ずつのOリングは、使用、ガスケットは使用しない(おむすび型の)です。
これは、GS,RSも共通ですね。
・ツリー全体表示

Re:オイルクーラーとエアー抜き
 wanawana  - 02/8/16(金) 15:57 -

引用なし
パスワード
   >>R100R/GS系の油圧は、6barだけです。
>この情報はどちらからでしょうか?
出典は、100GS/100Rの英文マニュアルです。

>オイルクーラの段数を増やした場合に、
>>例:9段とか、、クーラー内にオイルをフルに充填できるのでしょうか?
>これは、質問なんだけど、ポンプで継続的に供給されているのでエンジンのオイル保有量は多く必要だけど、充填できるかどうかとは違うようなきがするんだけど、どう?

不明ですね。オイル経路のエア混入は論外としても、
ポンプより高い位置にあるオイルクーラーまで充分にせるのかどうかは、
油圧と、吐出量できまるのではないでしょうか?
 
あと、オイル量をが増やした場合、停止時にはエンジン側に増やした
オイルが落ちてきている状態で、オイルクーラーに奇麗に行かないと
ブリーザーからエアクリーナに行くのでは?

R100Rは、オイルフィルターKITの付属品の内
蓋側は、大小一個ずつのOリングは、使用、
ガスケットは使用しない(おむすび型の)です。
・ツリー全体表示

Re:バキュームゲージのその後(1)
 YBITOH  - 02/8/16(金) 14:29 -

引用なし
パスワード
   >私はアイドリングで20cmHg位、無負荷1500rpm で25cmHg(よく覚えてないから今度見て覚えておきます)。

ボクのはビングSTDですが、このときのキャブはナンですか?

>ゆっくり、アクセルを開ければ負圧をある程度維持しますが、急加速時にはほとんど0ですね。(私の場合)

これはおなじですね。

>エンブレ時には左右差があるのが気になりますが、大体45cm位だったと思います。

45ですか、、、そこまでは行かなかったなー。バタ弁が閉じきっていないのかな?

>BMWの2気筒は全体的に負圧が低いですね。4輪でアイドリング時で45cm位合ったのを覚えています(30年以上前ですが)。

なぜですかね。

>>加速時は15cmHg位でやはり右気筒ががやや低めを指していた。
>加速時に負圧があるのは相当回転が高いとかでしょうか?(ゆっくりアクセルを開けていくとか)

ゆっくり加速したときです。15cmHg位から0付近に落ちていきました。回転が高い時はアクセル開いてるから低い値じゃないでしょうか。

>今度、負圧による診断見たいの調べてみましょうか?

ていうか、キャブの仕様、給排気系の仕様、エンジン回転数、加減速状態などでの値が判れば、と思ったんです。

値自体はそれぞれエンジンの状態で変わるでしょうから、それほど気にはしてないんですが左右のばらつきは抑えたいと思っています。
・ツリー全体表示

タイヤがこすっています
 sho E-MAIL  - 02/8/16(金) 12:53 -

引用なし
パスワード
   暑い日が続きますが皆様如何お過ごしですか。

 さて、我がGSですがリヤタイヤとパレバーが干渉してキュッキュッ
と音を立てています。これが二回目になります。
カッターナイフでタイヤの一番外側のブロックをカットして対処しました。
タイヤの経年変化で膨らんできたのか、はたまたパラレバーの不具合か。
交換後2年と1万キロ経ちます。山もまだありまずがそろそろ限界でしょうか。
コンチネンタルのTKC60と70です。
・ツリー全体表示

オイルクーラーとエアー抜き
 青ちゃん  - 02/8/16(金) 8:26 -

引用なし
パスワード
   ▼wanawanaさん:
>▼ろどさん:
>>>GSとかRSとかではパッキン類が違うんですよね。
マニュアルを見たら、オイルクーラー付きはGSもRSも同じみたい、Oリング2枚使うタイプですね。
 もし変更になってたらどなたか教えてね。

>R100R/GS系の油圧は、6barだけです。
この情報はどちらからでしょうか?
僕の持ってるR80GS-R100Rのリペアマニュアルのテクニカルデータの中には、潤滑系統はリリーフバルブの解放圧は5.0barと書いてあるからもっと低いかもしれないね(この数値が多少違っても、関係ないけど参考にしてね)

オイルクーラの段数を増やした場合に、
>例:9段とか、、クーラー内にオイルをフルに充填できるのでしょうか?
これは、質問なんだけど、ポンプで継続的に供給されているのでエンジンのオイル保有量は多く必要だけど、充填できるかどうかとは違うようなきがするんだけど、どう?

以前聞いた話だけど、RS等のオイルクーラー(サーモ付き)はエアー抜きが重要で、エアーが溜まってると、流れを妨げると聞いたことがあるよ。GSはサーモは無いから関係ないかな?
 
・ツリー全体表示

60/3ですってば
 mot E-MAIL  - 02/8/16(金) 2:21 -

引用なし
パスワード
   僕のはもっとテーパーのゆるい、60/3ですよーっ。
でも、この頃思うに、いつだったか青ちゃんがおっしゃってたように、そのせいでかえってクイクイとスロットルを開けちゃって、そいでもって燃費が悪いのかもと思えてきました。
頭の中で考える限り、テーパーがきつい方が加速ポンプの作動も急激なはずなんですけどね。もうこうなったら騎虎の勢いってやつで、僕も60/5スライド手に入れようかなあ。いやいっそ60/1か。何にしても涼しくならないとやる気がでそうにないのが情けないですう。
・ツリー全体表示

Re:回答方法とその後について
 wanawana  - 02/8/16(金) 1:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ろどさん:
>>GSとかRSとかではパッキン類が違うんですよね。
>>もしかしたら、パッキン類が少なくてクーラー側でなくエンジン本体側に戻ってしまってるかもね。
>>(自信なし)
>いやもうマッタク。ろどもそれもあるかもって思ってます。とりあえずオイルのフィルター周りの流れが(いやオイルポンプの後のながれすべてが)わかんあにので手をこまねい
>てしまっている状態です。
R100R/GS系の油圧は、6barだけです。オイルクーラの段数を増やした場合に、
例:9段とか、、クーラー内にオイルをフルに充填できるのでしょうか?
ちなみに吐出量は、1320l/h at 6000rpm となっています。
6barは低いのかな?(現代の国産車等と比べて)
・ツリー全体表示

Re:回答方法とその後について
 ろど  - 02/8/16(金) 0:49 -

引用なし
パスワード
   >GSとかRSとかではパッキン類が違うんですよね。
>もしかしたら、パッキン類が少なくてクーラー側でなくエンジン本体側に戻ってしまってるかもね。
>(自信なし)
いやもうマッタク。ろどもそれもあるかもって思ってます。とりあえずオイルのフィルター周りの流れが(いやオイルポンプの後のながれすべてが)わかんあにので手をこまねい
てしまっている状態です。
・ツリー全体表示

回答方法とその後について
 青ちゃん  - 02/8/16(金) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ろど2002夏さん:
>フィッチングを緩めてセルまわしてオイルの勢いをみると、んーどーれ?あっよっこらしょっとおお。ッテな感じで全然やる気を感じさせない出方(噴き方ではない)をします。
GSとかRSとかではパッキン類が違うんですよね。
もしかしたら、パッキン類が少なくてクーラー側でなくエンジン本体側に戻ってしまってるかもね。
(自信なし)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自信のない書き込みでもつっこみはいけませんよ。
正しい答えを知ってる方は、相手を傷つけないように教えてあげましょう。
今日から、こんな方向でOBCは行きたいと思います。
・ツリー全体表示

どーしてー オイルクーラー
 ろど2002夏  - 02/8/16(金) 0:09 -

引用なし
パスワード
   暑い夏です。焼酎お見舞い申し上げます。そしたら脱水症ですな。ふふふ
いや熱いんでオイルクーラー(9インチの13段)つけたんです。っついでにサーモスタットいらないなーって思ってたんでRとかGSとか用のサーモ無しの蓋買って配管したのです。そしたら、なーんかオイルがクーラーに回ってないみたいなんです。ホースとか
クーラーとか入り口はそれなりに熱い(それでもぬるい)んですが、クーラーの途中から全然熱い気配も無く出口のホースにいたっては、っえオイル来てたのって位なんの温度上昇もありません。
フィッチングを緩めてセルまわしてオイルの勢いをみると、んーどーれ?あっよっこらしょっとおお。ッテな感じで全然やる気を感じさせない出方(噴き方ではない)をします。
なんでしょどーしたんでしょうか。
ひょっとしてオイルクーラーにも熱だれとか夏ばてとかあるんでしょうか?
もしそうならリボビタンとかがよいのでしょうか?だれか教えてちょんまげ!
ろどは水着のぎゃる
・ツリー全体表示

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(02/9/12(木) 12:46)
・ツリー全体表示

バキュームゲージのその後(1)
 YBITOH  - 02/8/15(木) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ををつかさんに買っていただいたバキュームゲージを付けての第1報です。

使い捨て注射器の針を使ったオリフィスを、キャブから150mm位のところに1個づつ付けました。
アイドル時は左右とも10cmHg位を指しています。右側のブレがやや大きいが左側は安定してる。
ゲージ・配管・オリフィスの差かもしれないので、次回は左右を入れ替えてみる予定。

エンジン回転数を1500rpm〜2000rpmにしても左右とも15cmHg位で、以前、HIKOBAKKERさんやF/W Kuwauserさんが書いていた「アイドリングで25cmHg付近。最高で50cmHg付近。max76。」に比べると低すぎる。

今日は東名・名神・東海北陸自動車道を350km位走ったが、走行中はエンブレ時でも35cmHg付近がいいとこで右気筒ががやや低め。加速時は15cmHg位でやはり右気筒ががやや低めを指していた。

今のところ、こんな感じです。
キャブの分解掃除をしたいとも思うけど、始動性も良い状態だし悩ましいところですが、進展が有ればまた書き込みします。
・ツリー全体表示

デロルトのスライド(ピストン)の相違
 青ちゃん  - 02/8/14(水) 23:56 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   以前から、デロルトファンにはmotさんやアオチャンから聞いてたと思うけど、スライドの種類は何種類かあります(詳細はMYR100RSを見てね)。
ここで紹介するのは、左側の写真のものが60/5(motさん使用)というもの、右側が60-1(青ちゃん使用、ドカはほとんどがこれ)というタイプです。見ても分かると思いますが、60/5はスロットルあけ始めから加速ポンプが効き出しますが、噴出量は穏やかです(表現が適当でないかも)。60/1はあるスロットル開度までは加速ポンプが効かず、ある開度から急激な噴出を行います。
 2種類を使って感じたことは、60/5は加速ポンプの有無を感じさせません。
60/1は常用速度(これでも高速では結構な速度までOK)ではポンプが作動しないのですが、十分な加速が得られ、いざ追い越しや登りの直線を立ち上がるときなど加速ポンプが動作すると猛然とした加速が得られます。
これは、個人の好みの範疇かと思いますが、私は60/1が好きになりました。
休み明けにはnagataさんにお借りした60/5およびジェット類をお返しできそうです。
nagataさん、おかげさまで楽しめましたし、理解できたので感謝です。
・ツリー全体表示

先ほどメールで問い合わせしてます。
 青ちゃん  - 02/8/14(水) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼arimafujiさん:
>青ちゃん御苦労様です、色々と忙しいのに寝る暇あるの?
>盆休みの間にミッションも交換すると言っていたのに出来たの。
先ほど、疑問点があったので質問メールおくりました。
お時間のある時にアドバイスお願いします。

>今夜あたりぷらりとナイトツーリング行ってこようかなと思っています。
私は、また箱根(あそこばっかり)あたりを早朝ツーリングにいってこようと思ったます。
家内が留守なので気が楽ですが、娘が”パパもほんとに好きねー”ですって。
この小娘がー
カーステはないけど、私とRS君と一緒に奏でる音楽を聞きながら走るの最高。
流れる景色も最高。
明日も天気がいいし、海の香りも最高。
命の洗濯してこよーっと。
・ツリー全体表示

青ちゃん御苦労様です。
 arimafuji  - 02/8/14(水) 22:48 -

引用なし
パスワード
   青ちゃん御苦労様です、色々と忙しいのに寝る暇あるの?
盆休みの間にミッションも交換すると言っていたのに出来たの。
皆遊びに行っているのに、私は何処にも行ってませんが
今夜あたりぷらりとナイトツーリング行ってこようかなと思っています。
16日から又仕事なので目的無しの気の向くまま走るだけカーステ聞きながら
夜の峠を走るのって気持ち良いよ。先週日曜日にCDチェンジャー一台追加して
18連装+カセットで退屈しないで済みそうです。
・ツリー全体表示

テスト
 青ちゃん  - 02/8/14(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   テスト
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
17 / 17 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:   
24444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.